忍者ブログ
どっぷりarashiな戯言とか
<< 2025 / 04 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は「舞妓Haaaan!!!」を観てきました。
サダヲちゃんが面白く見えれば成功ってことで。
単純オバカ映画なので、深く考えずに笑っておきましょう。
ナンボなんでも、24歳で舞妓にはなれまへんわなぁ(笑)。

週末は茨城出張だ。
…遠いよ…。
PR
週末、びわ湖ホールで「シチリア島の夕べの祈り」を観てきました。
初来日のパレルモ・マッシモ劇場引っ越し公演です。
イマイチ感が漂う今年の来日ラインナップ中、唯一のそそる公演じゃないでしょうか。
感想は明日にでも。
もっすご眠い…。

あ。月刊テレビジョンも我慢できずに買ってしもた。
泣き虫コンビとニノアイが、ニノアイが!
本屋で挙動不審な人になる前に、レジ持っていきましとさ。
木曜は東京の友達が出張で来ていたので、午後9時過ぎに合流して晩ゴハン。
仕事順調なようで、変わりなくて何よりです。
忙しいってイイ事だ。
教えてもらった神楽坂の鰻屋、次の上京時に行こーっと。
江戸の老舗鰻屋で、旨い鰻を食す。コレ、私の数ある夢の一つなわけです。
教えて頂いたお店は、白焼きがお勧めなんだそう。
夜は行けないから、ランチでうな重+別注で白焼きだね。
泊まりは飯田橋のメトロポリタンにして、神楽坂探索だーい。
次の東ドって、いつになるんでしょうね(笑)。
 
入った店で食べた「アンチョビとカラスミのパスタ」が妙に美味かった。
お酒のアテっぽい味だけど。
 
時々遊びに行く嵐系サイトの管理人さんがフレパ観覧に当たったけど、
会員証紛失してお困りだったので、手続き方法の詳細をメールしたら、
早速返信が来て、無事観覧できることになったそう。
たまには人様のお役に立ててよかった。
ささ、同好の志のレポを読めるぞ!
マンション管理人さんの、ご退職挨拶状が掲示板に貼り出されてました。
急な入院で外出許可が降りず、退職の挨拶ができなくて申し訳ないこと、
退院したら改めて遊びに来るとのこと。
健康上の理由なので仕方が無いんだけど、とてもとても残念です。
元気になられて、遊びに来てもらえるのを待っていたいと思います。
住民全員でお見舞金を送ることにして、管理組合に代表で持っていってもらいます。
 
管理人さんは2年前、ウチのエリアのゴミ収集日が変わったことで勤務できない曜日が発生して
辞める話があったんだけど、
ゴミ収集車は午後から来るので、
その曜日だけ午後からの勤務でいいから
続けて欲しいと交渉をして、継続してもらった。
時短勤務になるからお給料が減るところを、減らないようにすると申し出たら、
それを頑として辞退されて、時間通りの金額しか受け取らなかった。
でも、午後からと言いながら、実は午前11時頃には来てくれてたんだよなぁ。
 
細かい事を挙げればキリがないんだけど、本当に親切で親身になってくれるので
住民に頼りにされてたんですよ。
管理費削減で出費を見直す時も、業者に依頼してた植え込みの剪定を
シルバーセンターのサービスに頼めば、ほぼ同じ作業で値段も安いと提案してくれて、
実際に掛かってた費用が5分の1以下に。
備品代を減らす為に細かく節約してくれたり、他にもたくさん。
私なんて、総会の出欠とかアンケ用紙をうっかり出し忘れたり、
ガス点検日を忘れたりするので、いつも直前になると声掛けてもらってました。
ゴミ整理もとっても丁寧だった。
 
あと、ガーデニングがお好きで、3箇所ある植え込みは管理人さんが手入れしてくれて
季節ごとに色んな種類の花が咲くんです。
これはウチのマンションの大きな自慢(笑)。
一番大きい植え込みは空いたスペースを使って、いつも3列並んで違う花が育ってます。
小さい植え込みでは、毎年春先にチューリップが咲く。
パンジーは5月。夏はサルビア。無粋なので花見ても名前がわかんないけど、色々と咲いております。
種から育てる事もあれば、途中まで自宅のプランターで育てて植え替えてくれる時も
そんなマンション、周り見たってそうそうありません。
大抵はいつでもグリーン一色です。
あ、ウチのマンション前の街路樹に鳩の巣箱があって、それも管理人さんのお手製です。
 
近所にあるマンションの管理人さんがねえ…。
毎朝出勤時にゴミ整理してるところを見るんだけど、咥え煙草だったり携帯で大声で喋ってたり…。
あんなん、住民は嫌じゃないのかなぁ。
少なくとも自分だったら嫌だ。咥え煙草なんて言語道断。
自転車の整理もされてなくて、玄関脇にたくさん停めっぱなしになってるし。
ウチの管理人さんは煙草は吸わない人だったからともかく、
お仕事中に携帯で話してる姿は一度も見なかったなぁ。
次に来る人も、いい管理人さんだといいな。
管理人って生活に密接に関わるので、本当に人柄が大事なお仕事だと思う。
ほんの30分前まで先輩と家の近所で飲んでいた。
仕事の話は最初の30分くらいか?
後半戦はいつものごとくアホ話ばかり喋って終了。
「変人と変態の違い」とか「京都アンダーグラウンド界」とか、ま、そんなような話です。
先輩は来月子供と沖縄旅行だとか。
3月に女の子と沖縄行ってたからなー。
家族とも出来るだけ近い時期に同じ場所に行っておかねば、
記憶が混ざった時に下手を打つからだそうです。
立派だけど、ちょっとアホだ。

決定ではないけど、セールスしたイベント企画が好感触で返ってきた。
それはいいが、先方から8・8~1週間くらいでやりたいと言い出されてひっくり返った。
え、いやいやー水曜初日より土曜のがいいんじゃないかなぁ~、
土曜始まりで2回週末入れる方が、さらに集客アップに繋がるんじゃないなぁ~と
引き攣った笑顔で言ってみたが、どうしても夏の高校野球の開幕日にスタートさせたいんだとさ。
なんで今年の高校野球は8・8開幕なんだよっっ!
あ、記念大会以外はいつも8・8ですね。すみません。

目玉のトークイベントは週末がいいってんだから、何が何でも全力で11日にするとして。
初日のセッティングに立ち会う必要はあるのか。
正直、ブツの展示だけだから必要なさそうな気もするが、

もしイベント決定したら、初日立会いは代理でT君に行って頂きましょうかね。
これって、元は彼の担当代理店案件なわけだしっ。
嫁の為に手続きしたFCチケで、彼は家族と大阪城の公演に行けるわけだしっ。
そのくらいしてくれるよなっっ。当然だな。
週明けに根回ししておこう。
こういう時に限って、イベントがすんなり決まったりするんだよね…。

去年も阪神・矢野のインタが嵐の大阪公演2部の時間と丸被りして、
1部終演後にダッシュで甲子園移動して、インタやってまた3部で大阪城に戻ったんだった。
年に数回しかないような仕事が、なんで毎回コンサと被るかなー。


山田太郎の予告、見ました。
うーん。ん??ニノの髪型がいまいちな。
ま、いっか。
C1000、妙にサワヤカで笑った。
まるでデビュー2年目くらいのフレッシュグループのやうだわ。8年目だなんて。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/04 IWC時計 スーパーコピー]
[11/03 ルイ・ヴィトン激安ブランド館]
[11/15 ハナ]
[01/20 カメリア]
プロフィール
HN:
midori
性別:
女性
趣味:
嵐ウォッチ
自己紹介:
金が貯まらないあらしマニア生活。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

忍者ブログ [PR]