「そこまでは出来ません!」って何回も押し返してるんだけど。
じゃあ、これは?じゃあ、こっちは?って。
使うスペース減ってもないし、イベント費用は逆に増えてるし。
なんでそーなるんだよー。
チャリ通勤復活した途端に寒くなって、会社に着く頃には凍えてます。
水2リットルダイエットは、水を飲むことそのものはさほど大変ではなかった。
500ミリリットリ入りのペットボトルで朝1本、昼1本、合間に1本、夜1本を目安に
気付いたら午前中だけで2本飲んじゃってたりする。
カフェイン中毒気味の私には、これが堪える。
我慢できずにコーヒー飲んだら、その分だけ水追加するので
寒いのが苦手なので、冬にチャリは耐えられない…。
3ヶ月もほったらかすと汚れが目立つので、濡れ雑巾で拭いてタイヤに空気を入れ直して
颯爽と?京セラドームへ。
島根から来るトモダチは、鷹オリの親子ダブルヘッダーを見に来きていたのでした。
彼女はまず昼から北神戸球場の二軍戦観戦後、京セラへ。
北神戸って、とんでもない場所にあるらしい。最寄駅まで山道30分だって。
車がなきゃ取材できない場所で、どうやってみんな行ってるんだろか。
よほどの選手が二軍落ちしてない限り、ステなのかなー。
何と、彼女は京都在住時代の知り合いと北神戸球場で数年ぶりの再会を果たし、
帰りはその人の車に乗せてもらって、大阪に戻ってきた。
しかし、観客50人程度の神戸市北区の球場で、示し合わせたわけでもなく
京都と島根の知り合いがバッタリ会うって、ものすごくおかしいだろう!!
ヲタはヲタ友を呼びあうってことなのか…。
そして、彼女とはいつものように、くっだらない事を散々喋る。
彼女は近鉄ヲタ時代のトモダチなんだが、その後HG→TOKIO→特撮→新感線と変遷を重ね、そして今、鷹。
全てのジャンルで本を出し続けるパワー、徹底したナマモノ路線に脱帽。立派です。
しかし、1周して野球に戻ってきちゃったなんて!
吉井ちゃんがこの年までやるたぁ思ってなかったねーなんて、元近鉄ヲタらしい会話も。
そして、帰り道にコトは起きた。
主役?は冒頭のチャリです。
信号が青に変わって、ペダルを踏み出したその瞬間。
左足のミュールのヒールが、ペダルの穴にすっぽり挟まった。
踏み込んだ勢いのまま、つま先ごと前方に持ってかれて、左足首から下はバレリーナのトゥ状態。
急なことで自転車ごと倒れそうになるのを右足一本でかろうじて支え、ミュールのかかとを引き抜こうにも
焦るとなかなか抜けない。左足首への負荷は増すばかり。
た、たすけてくれーー!と心で叫びながら、何とかミュールから足を引き抜き、
自転車から一旦降りて、改めて完璧に嵌ったミュールのヒールをペダルから引っこ抜いた。
自転車のペダルの隙間に、こんな落とし穴があろうとは…。
あの後ちょっと左足首が軽度捻挫っぽく少し熱持って腫れてたが、今朝は何ともなかった。
ヨカッタ。
ところで、1日水2リットル飲むダイエットとやらをしてみようとしたけど、
あまりのトイレの近さと下りっぷりに、わずか2日で断念しそうです。
パソコン・HDD付DVDプレーヤー・携帯電話etc.
触るとエラー、触ると固まる。この繰り返し。
自分、変な電磁波出してんのかっ!
ま…まさか、ついに憧れの宇宙人が背後に!?
会社のPCは、一つ操作するたびに固まって立ち上げ直しなので半日入院。
治してもらったからいいけど。
自宅PCはメール送信が不調で、携帯は接触が悪いのか充電器に繋いでも充電できず。
HDDは入れたDVDが出せなくなったり、編集物をDVDに焼いたつもりが
いざDVDを開いてみると入ってなかったり、リモコンが作動せず電源が切れなかったり。
自分。変な電磁波発しちゃってたら、人間ポンプと一緒にビックリ人間に出られるかな。
もうビックリ人間やってないし、安田里美もあの世だけどさ。
パナウェーブ白装束&うずまき模様の素っ頓狂さと脱力ぶりを、ちょっと思い出した。
明日は島根から来る友達とゴハン♪
東京遠征話の追加。
グローブ座の後、一緒に映画見てくれた友達と新大久保でゴハン。
適当に入った韓国料理屋ですが、海鮮チヂミが美味しかったっす。
焼き肉も少々。焼き肉食べたの、久しぶりだー。
最近、本当に量が食べられなくなって、悲しい限りです。
なのに、痩せない。あぁ、新陳代謝が落ちてるんだね。
とかいいつつ、手土産の堂島ロールを口の周り粉だらけにして食す。
はみだす生クリームがウマー。
ところで、先の友達と2人して同じミスをしてしまった話が、ちょっと面白かった。
韓流に嵌まっているスマ友達に、別々の場で2人ともよかれと思って
「スマスマにF4来るね」と振って、大失敗していたことが判明。
F4は台湾だから、カテゴリーが違うのだった。
むしろ、F4は好きではないらしく、地雷踏んだようです。
私のアジアンスターは、レスリー・チャン、金城武(カネタケ大好き)、トニー・レオン、
カリーナ・ラウ、フェイ・ウォン、コン・リー、レオン・ライ、ジャッキー・チュン等々で止まってるんで。
香港ヌーベル大好き。森林重慶は10回見た。パイナップル缶とカネタケ。
欲望の翼をIちゃんに貸したら、嵌まりすぎてレスリーコンサで香港行っちゃった(笑)。
でも、今の韓国スターは全く付いてけてない。
見たら楽しいんと思うんだが、現時点では色々手いっぱいで…。
あとは、都知事戦の話とか。
東京都にはハンパない金持ちがいっぱい住んでるから、
高い税金で贅沢なサービスを提供する、富裕層の暮らしを満たす政治が
意外にウケるのかもしれんな。
東京をNYとラスベガスを併せたような街にしたいのかなー。
それと仕事の話かな。
アスペルガー症候群とか、欝になってしまった同僚話とか。
仕事が出来る人ってのは、結局はどこの部署に行ってもこなせるし、
出来ない人は、どこに行ってもほぼ難しい。
一部専門職や芸術家等を除いて、大半の仕事は人とコミュニケーションを取る事が
業務の半分を占めてる気がするので、そこを円滑に進められるかどうか。
清濁併せ飲む事も時には必要だし・・・とか、そんな話。
スマ話は、前回のSP話やコンサ話とか。
慎吾が今からソロ準備してるって話だが、なら一緒に慎吾がセットリストも決めちゃってー。
ところで、遠征中に桜花賞もこっそり購入。
これは取ったんだけど、前日の阪神牝馬で負けたので両日でトントン。
むしろ、阪神牝馬のほうが自信あったのになーー。
桜花は抜けた1番人気が飛んだ割に、配当ついてなくてガックリ肩を落とす。
翔ちゃんは、寝起きで浮腫んでなかったでしょうか。櫻丼になってなかった?
早く帰って、アイサクコンビに癒されたいです。
○○○○のイベントサンプリング企画は二転三転で、
もう10日間もこれに振り回されてます。
今朝になって、年間10回くらい小規模サンプリングをやりたいから
可能なイベントを適当に10個出せ。締め切りは今日なんて、ありえないから…。
思いつきで、ビーチバレーとかプールサイドなんてどう?と言うのは簡単だけど。
ビーチバレー大会で、飲料協賛ついてないイベントはありませんって。
商業施設は、売店に損失分を支払うなら可能だけど、
何とか6個までは出したけど、後はもう街頭とか浜辺とかテキトー中のテキトー。
浜辺は日本海の某海岸の旅館組合(海の家やってるから)に許可をお願いして、
街頭は、管轄の警察行って交渉すればいいんだ。
京橋と難波は、交渉の手順もわかってるし。
何でウチがサンプリング許可の交渉するの?って疑問は、もう考えないでおく。
この企画って、一番最初は、派手なのがいいって言われたわけで。
次は、社会的に貢献してるっぽいお堅いものがいい。
そして、今度は中身アレコレでたくさん回数をやりたい。
…一体何がしたいんだ?
せめて、目的の軸はハッキリさせてくれ。
宣伝と代理店営業が、雑談レベルで何か思いつく度に各社に企画書をリクエストするので、
10日間で6本も企画書を出す羽目になった。
某夕刊紙に至っては、企画出した後に「夕刊紙は要らない」と言われたそうで。
さすがに、それはマジギレしていいと思う。
ここまで頑張ったんだから、せめて1本でも決まってくれると嬉しいな。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。