久しぶりに環境が変わる予定。
まだ正式じゃないけど。
3月は仕事自体も立て込む時期なので、このタイミングじゃなくて、
諸般が一段落するゴールデンウィーク明けにしてほしかったなぁ。
打診があって最初にした事。
羽田⇒福岡の月曜始発便の到着時間を調べた(爆)。
出社は余裕で間に合うねっ。
部屋探しより、ソコか!(笑)。
レコーダーが謀反を起こしました…。
残量ないって言うとるやろ。
つーかHDD内ダビばっかしやがって、はよメディアに移せや。
という叫びなんでしょうかね…。
金曜夜の番組録画に失敗。
電源オフのボタンにも反応しないストライキを起こして、コンセントひっこ抜いて強制終了。
一晩寝かせて挑んだ「どうぶつ園」はさすが私のHDDレコと言うべきか録ってくれたけど、
「しやがれ」は完全スルー。
とにかく中身を編集してDVDに焼こうにも、1本落としたら2本目は10%くらいやって「やーめた」。
お、お疲れなのねって電源落として3時間くらい休ませると、また1本やってくれる。
けど、2本目やるとまたエラー。
このダマシダマシの作戦もいつまで持つやら。
ブルーレイレコ買って、接続頼まないと。
複雑な配線だから、自分でできるとは思えない。
機種選んでる場合じゃなーい。
まだ使って2年なのに。ハズレ機種だったんだな…。
1台目のXS41は未だに元気なのに。デジタル非対応だけど。
師走が師走すぎるくらい師走ですな。うひゃ。
諸々のレポは明日にでも。
や、明日はHDD消化が先か。
もう、だから1テラのブルーレイ買っちゃえばいいのだ。はっはっは。
でも、買っても配線ややこしくてすぐに繋げられないから、やっぱり録画ブツ消化が先か…。
そんな中、ぶちょーと直下の部員と東京のデスクと、4者にらみ合いの末、無理やり参加することになった研修とやら。
やたらめったら日数と時間取るわ、やれ予習してこいだ、のっけから横文字だらけのイミフな言葉が並んでるわ。
いったいコレはなんでしょう??
研修目的は「わが社の将来を担うリーダー育成」だって!ぶは。
こりゃまいった。
えーっと。あたしの目標は「寿退社」ですけど!?
「今からでも間に合うハナヨメ修行」って研修なら、ぜひ受けたいです。
とりあえず、早期退職制に応募した場合の退職金を計算してみましたけど。
ちょっと足りんなぁ。ロト6当たったら即辞めるのに。って思いました。
研修内容の教材もちらっと見ましたけど。
どこぞの一部上場御立派企業の成功事例にのっとったリーダー像とは何たるかだの、まあすごい(棒)。
ウチみたいな底辺会社に、横文字だらけのイミフメイで高尚な研修なんぞ、
猫に小判、豚に真珠、河童の川流れ←違う
プロパーが役員にもならん会社なんだから、ウチらに要るのは根性と体力と忍耐だ。
電信柱になっとけ!って言われたら「はいっ!」って返事して、寒空の中、延べ100時間でも立ってられる気合?と根性?だ。
立ってる間、古今東西・野球選手しりとりゲームして遊びながら立ってる。
でも別に平気だけどなーってザルな神経が何より必要。
頭デッカチな研修するより、3回飲み会して野球とサッカーと競馬の話で盛り上がった方が
業務はスムーズに行くと思うのですが。
大体、コミュニケーションの取り方の上手い下手はもちろんのこと、
いいトシしてカッとなってすぐ言動に出る人は何やったってなるんだし、
近視眼的な見方をする人も、たかだか研修ごときで直りようもないですよ。
こけらおどしっぽいヘンな日本語英語を並べた教材どもに、本気でうんざりです。
日本語でどうぞ、とか言いたくなっちゃいます。
「私の目標は寿退社ですけど、いいんですか?」ってぶちょーに言ったら、半笑いで「はいはい」だって。
くそー、ぎゃふん(死語すぎる…)と言わせてやるっっ!
札幌を前に、なんてこと!
ここは一つ、気合いで治さなくては。
海水ウニと羊が待っているというのに←あらしは?
そんな風邪っぴきの中、本日は会議×3連続。
3つとも出た人は3人(笑)。
ぐったりっすよ…。
合間に休憩も殆どないし。
1本目と2本目の合間は3分。トイレダッシュして終わった。
ロッテの勝ちがなくなって、社内で拍手が起きました。
先制した時も実は拍手だったんだけど、この時間に勝たれるのはマジで勘弁でございます。
方向転換して次の策を協議してましたが、とりあえずロッテ日本一がなくなったので今日の仕事は終了。
帰ったら、どうぶつ園としやがれ見よっと。
あ。終わった。
中日引き分けるかー、しかし。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。