どっぷりarashiな戯言とか
イブです。
相葉さんの26歳BDです。
26歳も素晴らしい1年になりますように。
あとは健康でさえいてくれれば、もう何でもいいわ(笑)。
倒れそうなくらい仕草がキュートだとかカッコイイとか
光の粉振りまいたみたいにキラキラしてるとか妖精だとか、毎回好き放題言ってますけどね。
贔屓タレントに対してここまで甘甘なのは、自分史上初だ!
自分が年を取った証拠か(笑)。
ま、甘甘でもいっか。
これくらいのハイレベル?でストレートなイイ子って最近滅多にいないと思うんで。
ご両親に感謝の気持ちを込めて、舞台時にでも桂花楼行こっかな。
さて、年末恒例になってきた、さくらいしょうの相葉家ご挨拶訪問は今年もあるのでしょうか。
舞台チケ。
本日の大阪先行、玉砕しました。
東京で3回も見られるんだから、贅沢は言えないですね。
あと1時間で仕事終わるけど、ケーキ屋は閉まってそうだなぁ。
相葉さんの26歳BDです。
26歳も素晴らしい1年になりますように。
あとは健康でさえいてくれれば、もう何でもいいわ(笑)。
倒れそうなくらい仕草がキュートだとかカッコイイとか
光の粉振りまいたみたいにキラキラしてるとか妖精だとか、毎回好き放題言ってますけどね。
贔屓タレントに対してここまで甘甘なのは、自分史上初だ!
自分が年を取った証拠か(笑)。
ま、甘甘でもいっか。
これくらいのハイレベル?でストレートなイイ子って最近滅多にいないと思うんで。
ご両親に感謝の気持ちを込めて、舞台時にでも桂花楼行こっかな。
さて、年末恒例になってきた、さくらいしょうの相葉家ご挨拶訪問は今年もあるのでしょうか。
舞台チケ。
本日の大阪先行、玉砕しました。
東京で3回も見られるんだから、贅沢は言えないですね。
あと1時間で仕事終わるけど、ケーキ屋は閉まってそうだなぁ。
PR
会社で待機中。
なんか色々と面倒臭い。
日本中央○○○の扱い代理店の入札がございまして。
年間の西日本地区媒体の扱い全てを、一括してドン!と出すっていう入札。
最初、信じがたい代理店が落としてしまい、みんな「???」。
「金額ケタ一つ間違ったんじゃないの?」と首を傾げていたところ、
一晩経って、結局、辞退して次点の代理店が繰り上がることに。
ほんっと、そんな事って有りえるのか?
落とした会社は、もうここが落とすんだろうってみんなが思ってたとこですよ。ええ。
全モー連も持って行ったし、日自振も持って行ったし。
このご時世ですから、金があるところ根こそぎ。
なんだかなぁ。
来週やることリストを作った。
結構イラチなので、何だか気が急いてしまうんだな。
嵐話ね。
なんかもー、感想書けないまま、どんどん先に進んじゃって困るよ。
ちょい前にニノの「うちは全員で決めると、小さい方にまとまるのは分かってたんだけど」みたいな
コメントなかったっけ。
どの雑誌だったか忘れたけど。アレはツボだった。
ちまっとしてんだよなー。
カウコンだって去年が例外で、それまではずぅーっと隅っこでちんまりまとまってたよ。
自分らで前に出るわけでなし、声が掛かって前に出してもらうわけでもなし(笑)。
今年も大晦日に東京ドーム行きますけど、どんなカウコンになるんでしょうね。
例年、キンキやVの昔曲が聴けるのが楽しかったんだけどなぁ。
あいさくっすか?
もう古いネタになっちゃうけど、「だって翔ちゃんがいてくれるから」「そうだな、いつも俺がいてくれちゃうから」が
暑苦しくてナイスでした。
でも、相葉さんは松本くんに毎度風邪薬を貰って、お返しに「笑顔をあげてるよ」と平気でのたまう人だから…。
所詮、風邪薬は「マツジュンがいてれるもん」、DVDは「翔ちゃんがいてくれるもん」。
困ったもんだな…。
ボブスレー2人乗り状態の風呂ネタは、写真が載った雑誌を一通り買い漁りましたけど、なにか?
久々に「アラシちゃん」の録画を保存する気持ちが起きたよ。
「泣いちゃうけど、なにか?」。
撃沈。あそこだけ5回リピらせて頂きました。げふ。
全然知らない新婦の手紙に泣いた件、聞いてる翔ちゃんがすごい満足気?な笑顔だった…。
バク宙飛び込み失敗映像で、ニノが「リアルにこの人で見た」っつったのリピ。
去年からニノアイはとみに復活傾向。
Tシャツ重ね着ギネス挑戦って、あれ、着るリーダーも着せてる2人もどえらい大変じゃないかと。
弁当食べさせたり、水飲ませたり、もはや孫に介護されてる状態かと。
軽くおもちゃだし。
「リーダーこんな痛がってるのに、これ以上できないよ!」が可愛かったな。
年間1、2位ってどうなのよ。
嬉しそうだけど、ちょっと恥ずかしそうなのが、らしかった。
年明けからリーダー連ドラですか。
まさか、こんなに早くに2本目が来るとは。
金曜ナイトドラマの枠らしいシュールそうな内容だし、どこかでニノミヤくんがカメオしてくんないかなー。
あの枠を見るのは「時効警察」以来かなぁ。
久々なので、忘れないようにしなきゃ。
関西地区は関東と違って、本当にド深夜放送なんで。
相葉舞台は無事1勝。
一番当たって欲しくて、念掛けて申し込んだ名義が当選しました!
アジアツアーで大変お世話になった方に1公演を恩返しできるんで、ほっとしました。
大阪全滅は痛かったけど、後は一般で頑張ってみますよ。
今の嵐のFC会員数では、舞台チケはどうやっても激戦になっちゃうよなぁ。
チケ取り放題で、2階席放出ラッシュだったBGとか、今はもう昔ですね。
すっかり遅くなってしまいましたが、28歳おめでとー!
え。あれで28歳かっ。
……でも、年相応にしっかりしちゃったら「大ちゃん」じゃないしな……。
当面は「釣り」メインだと思うんで、飽きるまで釣りライフを楽しんで頂くとして。
あんまりストレス掛けずに、仕事詰め込みすぎず、がっつりコンサやって(大ちゃん的に
コンサは仕事感覚なさげ)、飲み過ぎ自重で1年無事に過ごしてもらえればオッケーです。
あと、コンサで至近距離に来た時は、ちょっとでいいから目が合うと嬉しいんだけど。
大ちゃんウチワ持ってないと、目線がコンマ何秒ってレベルでスッと違うとこ行くのが、
ちょっと寂しいんだよね。
10周年から2日も経ってしまいましたが(汗)。
あっという間の10年目突入ですね。
CDデビュー日より、ハワイ結成会見の方がインパクトが強くて、
どうも嵐の記念日というと9月な気がしてしまいます。
最初はどうなることかと思ったメンツですけど、気付けばすっかり平和なグループ。
デビュー1周年企画のインタでは、ニノ潤が考え方の違いで喧嘩になった話などをしてたけどね。
全員、メンバーの事が好き、仕事や人となりを含めて認めているというのは、
結構珍しいんじゃないかと思います。
何せ彼らは全員10代デビューで、今だって20代でまだまだ若いにも関わらず。
今でこそスマはまったりしてるけど、昔はギスギスしてたもんだ。
攻撃的な態度も、そりゃ色々と見ましたしね。
ヒカゲンほどじゃないにしたって、それが普通じゃないかと思う。
トキも喧嘩は当たり前ってグループだったわけだし。
松岡が喧嘩しろと説教するのもわからんじゃないが、何せ草食動物集団…。
あらしはレアケースってことで。
アジアツアーが終われば、10周年記念に向けて準備に入ると思いますが、
06年春くらいからずっとコンサ・舞台祭りが終わらないので、
この冬は少し休ませて頂ければ幸いです…。
06年夏コンMCで「お金貯めといてね♪」って潤が言ってたけど、貯める暇がない有様なので。
あ。周年記念で、当たらない幻のCDとかは作らないでくれれば助かります(笑)。
CDデビューというと、思い出す。
カニ宿企画カラー2連版特集の広告集稿で、代理店と一緒に泊まりで丹後半島に行って、
カニ旅館1軒ずつ営業で回らなくちゃいけなくて、デビュー記念の握手会in大阪ドームに行けなかったんだ。
行く途中の車内で、代理店の営業さんが「今日はうちの嫁と子供が朝からドームにジャニーズのイベントで行ってましてねー」と切り出し、
「ソレ行きたかったんだけど」という言葉を飲み込み、「あぁ、知ってますよ。嵐ですよね」と冷静を装った記憶。
悔しかったんで、台ジェネのトークイベin厚生年金会館はCD2枚買って
厚年前の空き地に並んで、イベント2回入ったったわ。
ゲストは大相+ひな。
今考えても、ゆるい組み合わせ…。
そして、一人でも喋れるニノは尼崎アルカイックホール。
納得の配置でしたね、はい。
さて。CD取りに行かなきゃ。
ただいまです。
台湾・・・行ってよかった・・・行けてよかった・・・・・・。
レポにならないであろう、垂れ流し本編感想は週末にします。
で、とりあえず、これだけ書いときます。
まさきさんがキュートすぎて、倒れそうだった。
なんて可愛い生き物なんだろう。
いわゆる平均青年、もとい成人男子とは到底思えない。なんなんだ、あの人。
2日目終盤は、嬉しそうな顔で飛び跳ねまくって、走り回って、
振れるだけ客席に手を振って、ちょっと疲れてステージに膝ついても幸せそうに笑ってた。
そこを潤が構いに行ったトコにプチ萌へ。あいさくじゃなくてごめん。
土方焼け?みたいに色黒かったけど、そんなこたぁ些末な話さ。
久々に見ましたよ。
メーター振り切ったあいばまさきってヤツを。
そんなまさきさんに、ノウミソ沸騰した。
ま、いつも湧いてるけど。
全般に疲労ピークな状態で渡台したのと、諸々の緊張の糸が切れたこともあって、
到着日・2日目はボーっとしてた瞬間が多々あったんだけど、
復活した3日目で旅は終わってしまったよ。すみません。
そんなわけで、休み明けはいきなり大残業。
16日にヤマなので、今日はちょっと早く帰ることにします。
台湾・・・行ってよかった・・・行けてよかった・・・・・・。
レポにならないであろう、垂れ流し本編感想は週末にします。
で、とりあえず、これだけ書いときます。
まさきさんがキュートすぎて、倒れそうだった。
なんて可愛い生き物なんだろう。
いわゆる平均青年、もとい成人男子とは到底思えない。なんなんだ、あの人。
2日目終盤は、嬉しそうな顔で飛び跳ねまくって、走り回って、
振れるだけ客席に手を振って、ちょっと疲れてステージに膝ついても幸せそうに笑ってた。
そこを潤が構いに行ったトコにプチ萌へ。あいさくじゃなくてごめん。
土方焼け?みたいに色黒かったけど、そんなこたぁ些末な話さ。
久々に見ましたよ。
メーター振り切ったあいばまさきってヤツを。
そんなまさきさんに、ノウミソ沸騰した。
ま、いつも湧いてるけど。
全般に疲労ピークな状態で渡台したのと、諸々の緊張の糸が切れたこともあって、
到着日・2日目はボーっとしてた瞬間が多々あったんだけど、
復活した3日目で旅は終わってしまったよ。すみません。
そんなわけで、休み明けはいきなり大残業。
16日にヤマなので、今日はちょっと早く帰ることにします。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[03/04 IWC時計 スーパーコピー]
[11/03 ルイ・ヴィトン激安ブランド館]
[11/15 ハナ]
[01/20 カメリア]
プロフィール
HN:
midori
性別:
女性
趣味:
嵐ウォッチ
自己紹介:
金が貯まらないあらしマニア生活。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析