どっぷりarashiな戯言とか
土曜9時は、テッパンなくらい腐った人向けのドラマって理解でいいんですよね?
私、間違ってませんよね?
しかし、ヨコか…。
さて、どうやって脳内変換するかな。
や、別にヨコはいいんだけど、個人的趣味として腐った妄想には向かないので。
金10はリアルタイムで見ていて、脱落しかけた……。
私、潤さまはモモが一番好きみたいです。
しむらVTRの冒頭で青木が謝ったのは、相葉がヤキモチ焼かないようにか?
腕立てや腹筋や立位体前屈でパンくんと張り合う相葉さん、おすてき。
ズームも絡みはないものの、まぁ楽しかったっす。
PR
日曜日は本当にドツボに嵌って、終業時間が日付を回ってしまいました。
月曜は、帰ってテレビつけたら痩せた翔ちゃんが映ってた。
・・・痩せすぎだよー。
今やってるauのCMくらいのぷっくり加減な頬が可愛くていいのに。
頬袋にピザ詰め込むくらいがいいんだっての。
そして、宿題くんは相変わらず笑える。
相葉さんからセーフの流れでニノ→リダときて、オチは翔ちゃん。鉄板。
や、もう。
土日は本当にいろんな方にご迷惑をおかけしました。
金曜朝イチで福岡移動、夜行バスで帰ってきて、着替えて舞台→相葉会→飲み会。
日曜朝から取材→翔ちゃん舞台挨拶→相葉舞台。
東京大阪を何回往復してんだ?って、周囲に散々指摘されて、
「体壊さんようにな」とメールも貰っていましたが。
トシなんでしょうなぁ。
ついにキテしまいました。
家を出る前に首と頭が痛かったんで、大日1回目の映画開始時に鎮痛剤を飲んだのに、全く効果がなく、
挨拶後にこのまま観劇は無理と判断して、救急病院に電話して駆け込みました。
結果、熱が8度6分あった。
あまりの頭痛で、熱が出てる事にさえ気付かなかったよ(笑)。
インフル検査で30分待たされた揚句、多分風邪だろうという診断で、
経口薬を処方されそうになり、「注射してくれ」と押し問答。
診てくれた救急病院は、良心的で通ってるだけあって、そこらはマジメなんだよなー。
必要のない注射はしない方針(笑)。
「熱はどーでもいい。とにかく頭痛を今すぐ何とかしてくれ!我慢できない!」という
必死の訴えで、かろうじて座薬を処方してもらい、座薬を入れて舞台観劇っつう前代未聞のアホっぷり。
開演40分ほど経過した辺りで舞台に入りました。
だって、5列目だったんだもん。どうしてもどうしても行きたかったんだよ!
なのに、座薬の効き目は抜群で、相葉さんが捌けた途端、何度意識を失いかけたことか。
5列目だから、舞台上の役者からも見えるっつうのに(涙)。
で。あーばさんはかわいかったよ・・・うん。
思う以上に、細かい芝居いっぱいしてるんだね。
こんなに笑顔満載なんだね。
この席でないと気付けない、本当に些細な芝居がいっぱいあったよ。
終演後のトークでは、「メンバーを紹介します!」と言ったら、客席がざわめいたので、
慌てて「こっちのメンバーだから!」。
そしたら、仲良し住田さんがすかさず「ヤッターヤッターヤッターマン!」を振り付きで披露。
「翔君のこと、好きだよね?」「相葉くんより好き」とかいうやりとりで、まさかの櫻井ネタが。
妄想だけどさ。
やっぱ。この日、翔ちゃんが舞台挨拶で大阪に来てるって話は楽屋で出てたって事だよねえ。
でなきゃ、狙ったみたいに共演者がヤッターマンやらないっしょ。
今回の大阪は彼らに会う時間はないけど、妄想ネタとしてはちょっと面白いっつうか。
ちょっとイイことないっすかね。
相葉さんは終始ご機嫌さんで、日曜夜は最後の捌けで投げチューも出ました。
月曜の楽につきましても、やっぱり座薬入れて臨みまして。
楽が終わるまでは気力持ったんですけど、その後限界を超えたみたいで。
火曜日は本当にぶっ倒れてしまい、近所の病院に行ったら「今すぐ脳のCT撮ってください!」と
救急病院の紹介状を渡される事態に。
ま、相変わらず綺麗な脳(…)で、最悪の事態はなかったんですが、
血液検査の結果が悪く、貰った薬で様子見て、治らないようなら精密検査です。
今までどれだけ痛飲しても頑丈だった肝臓ですが、人生初!の悪い数値が出まして。
白血球が異常増殖、リンパ球だかも規定超えで、おまけに血圧がビックリ数値を記録。
そして熱はさっぱり下がらない。
でも、まぁメシはガッツリ食えてるんで肝炎ではありませんな!
何しろローストビーフってジョージナのセリフが頭に残っちゃって、
デパチカでタイムセールになったローストビーフ買って食べちゃったもん。
多分、ちょっとキツい風邪です。はい。
土曜夜に気持ちよーく飲みながら喉がガラガラで、酒焼けかな~(ヲイ)と思ってたら、風邪だったってことよ。
とりあえず今日仕事行ったら、仕事中は妙なアドレナリンが出てるのか元気だった。
声がガラガラで酷いので、みんな心配してくれちゃって優しいんだわ。
たまにはこういう扱いも悪くないモンですな。
土曜日、会う時間があまりなかった風音さん。
一方的にお願い事だけ言ってしまい、申し訳ありませんでした(笑)。
いやー、若くて可愛いんだもん。
緊張しちゃった。
反則だーー。
楽と、ヤタマン挨拶はまた後で。
土日は本当にいろんな方にご迷惑をおかけしました。
金曜朝イチで福岡移動、夜行バスで帰ってきて、着替えて舞台→相葉会→飲み会。
日曜朝から取材→翔ちゃん舞台挨拶→相葉舞台。
東京大阪を何回往復してんだ?って、周囲に散々指摘されて、
「体壊さんようにな」とメールも貰っていましたが。
トシなんでしょうなぁ。
ついにキテしまいました。
家を出る前に首と頭が痛かったんで、大日1回目の映画開始時に鎮痛剤を飲んだのに、全く効果がなく、
挨拶後にこのまま観劇は無理と判断して、救急病院に電話して駆け込みました。
結果、熱が8度6分あった。
あまりの頭痛で、熱が出てる事にさえ気付かなかったよ(笑)。
インフル検査で30分待たされた揚句、多分風邪だろうという診断で、
経口薬を処方されそうになり、「注射してくれ」と押し問答。
診てくれた救急病院は、良心的で通ってるだけあって、そこらはマジメなんだよなー。
必要のない注射はしない方針(笑)。
「熱はどーでもいい。とにかく頭痛を今すぐ何とかしてくれ!我慢できない!」という
必死の訴えで、かろうじて座薬を処方してもらい、座薬を入れて舞台観劇っつう前代未聞のアホっぷり。
開演40分ほど経過した辺りで舞台に入りました。
だって、5列目だったんだもん。どうしてもどうしても行きたかったんだよ!
なのに、座薬の効き目は抜群で、相葉さんが捌けた途端、何度意識を失いかけたことか。
5列目だから、舞台上の役者からも見えるっつうのに(涙)。
で。あーばさんはかわいかったよ・・・うん。
思う以上に、細かい芝居いっぱいしてるんだね。
こんなに笑顔満載なんだね。
この席でないと気付けない、本当に些細な芝居がいっぱいあったよ。
終演後のトークでは、「メンバーを紹介します!」と言ったら、客席がざわめいたので、
慌てて「こっちのメンバーだから!」。
そしたら、仲良し住田さんがすかさず「ヤッターヤッターヤッターマン!」を振り付きで披露。
「翔君のこと、好きだよね?」「相葉くんより好き」とかいうやりとりで、まさかの櫻井ネタが。
妄想だけどさ。
やっぱ。この日、翔ちゃんが舞台挨拶で大阪に来てるって話は楽屋で出てたって事だよねえ。
でなきゃ、狙ったみたいに共演者がヤッターマンやらないっしょ。
今回の大阪は彼らに会う時間はないけど、妄想ネタとしてはちょっと面白いっつうか。
ちょっとイイことないっすかね。
相葉さんは終始ご機嫌さんで、日曜夜は最後の捌けで投げチューも出ました。
月曜の楽につきましても、やっぱり座薬入れて臨みまして。
楽が終わるまでは気力持ったんですけど、その後限界を超えたみたいで。
火曜日は本当にぶっ倒れてしまい、近所の病院に行ったら「今すぐ脳のCT撮ってください!」と
救急病院の紹介状を渡される事態に。
ま、相変わらず綺麗な脳(…)で、最悪の事態はなかったんですが、
血液検査の結果が悪く、貰った薬で様子見て、治らないようなら精密検査です。
今までどれだけ痛飲しても頑丈だった肝臓ですが、人生初!の悪い数値が出まして。
白血球が異常増殖、リンパ球だかも規定超えで、おまけに血圧がビックリ数値を記録。
そして熱はさっぱり下がらない。
でも、まぁメシはガッツリ食えてるんで肝炎ではありませんな!
何しろローストビーフってジョージナのセリフが頭に残っちゃって、
デパチカでタイムセールになったローストビーフ買って食べちゃったもん。
多分、ちょっとキツい風邪です。はい。
土曜夜に気持ちよーく飲みながら喉がガラガラで、酒焼けかな~(ヲイ)と思ってたら、風邪だったってことよ。
とりあえず今日仕事行ったら、仕事中は妙なアドレナリンが出てるのか元気だった。
声がガラガラで酷いので、みんな心配してくれちゃって優しいんだわ。
たまにはこういう扱いも悪くないモンですな。
土曜日、会う時間があまりなかった風音さん。
一方的にお願い事だけ言ってしまい、申し訳ありませんでした(笑)。
いやー、若くて可愛いんだもん。
緊張しちゃった。
反則だーー。
楽と、ヤタマン挨拶はまた後で。
とにもかくにも。
ローチケから大日の1回目が取れていると連絡が来ました。
ロッピーのシステム障害で、全店舗に通達入ったそうですよ。
予約した店舗に行かないと発券できないってんで、びわこボート帰りに寄りました。
レジで事情を説明をしたら、バイトちゃんが店長を呼びに行き、
ご年配の店長が、本部から来たというファクスを持って出ていらっしゃった。
この店長さん、ロッピー前で何かを打ち込もうとしてるんですが、なんせお年を召されていて手元が覚束ない。
不安を覚えて画面を覗き込むと、なぜか文頭1字目が小文字の「ゅ」。
それ、きっと違うと思うな…。
ついに我慢できず、「やりますよ」と店長が持ってた紙を受け取り、
書いてある通りに解除キーらしき文字を打ち込み、さらに記号変換し、
続いてロッピー本体を開けるべく、「鍵、お願いします!」。
奥に走って取ってきた店長から鍵を受け取り、自分で開けて、手順に従い中のボタンを連打。
昨日このロッピーで予約されたらしき一覧が画面に出てきたので、
予約番号16ケタを控えて、ロッピー閉めて。
「で、このあとどうしたらいいでしょう?」。
「いやぁ、ここまでしか書いてないんですわ」。
…はっはっは。
んなわけあるかーい!
しばらくロッピー前で悪戦苦闘しながら、ふと見ると、店長さんが別の紙を持っているじゃないか。
「それ、見せてもらっていいですか?」。
……うん。ちゃんと書いてあるよ。
POSに直接番号打ち込んで、エンターキー押せって。
さっきの紙は対ロッピーの詳細な手順で、こっちは全体の手順だった。
「こんなん、やったことないからなぁ」。
そらそうだわね。いや、しかしな。
ようやく金払って領収書貰ったのに、今度は待てど暮らせど発券されず。
再度奥に戻って本部に電話しにいった店長が、「お客さーーん、ちょっと来てくださいーーい」。
奥に入ってローチケ本部と電話で話をする羽目になり、結局、も一回打ち込んで
再発行してみるっていう事になりまして。
3回目の再発行で、ようやくチケットが出てきました。
POSも自分で打ち込んでエンター押したっちゅうねん(笑)。
そして、店長さんがお詫びにホットの缶コーヒーくれました。
大阪の舞台挨拶で、こんなに苦労するとは思ってなかったよ。
なんだか、苦労の仕方が間違ってる気がするけども。
こんな苦労して発券されたチケの席は、まぁ…贅沢言いませんです。はい。
てか、それよりキッザニア甲子園だよ。
取材、21日の朝にしてくれるよう頼んでみよっと。
ローチケから大日の1回目が取れていると連絡が来ました。
ロッピーのシステム障害で、全店舗に通達入ったそうですよ。
予約した店舗に行かないと発券できないってんで、びわこボート帰りに寄りました。
レジで事情を説明をしたら、バイトちゃんが店長を呼びに行き、
ご年配の店長が、本部から来たというファクスを持って出ていらっしゃった。
この店長さん、ロッピー前で何かを打ち込もうとしてるんですが、なんせお年を召されていて手元が覚束ない。
不安を覚えて画面を覗き込むと、なぜか文頭1字目が小文字の「ゅ」。
それ、きっと違うと思うな…。
ついに我慢できず、「やりますよ」と店長が持ってた紙を受け取り、
書いてある通りに解除キーらしき文字を打ち込み、さらに記号変換し、
続いてロッピー本体を開けるべく、「鍵、お願いします!」。
奥に走って取ってきた店長から鍵を受け取り、自分で開けて、手順に従い中のボタンを連打。
昨日このロッピーで予約されたらしき一覧が画面に出てきたので、
予約番号16ケタを控えて、ロッピー閉めて。
「で、このあとどうしたらいいでしょう?」。
「いやぁ、ここまでしか書いてないんですわ」。
…はっはっは。
んなわけあるかーい!
しばらくロッピー前で悪戦苦闘しながら、ふと見ると、店長さんが別の紙を持っているじゃないか。
「それ、見せてもらっていいですか?」。
……うん。ちゃんと書いてあるよ。
POSに直接番号打ち込んで、エンターキー押せって。
さっきの紙は対ロッピーの詳細な手順で、こっちは全体の手順だった。
「こんなん、やったことないからなぁ」。
そらそうだわね。いや、しかしな。
ようやく金払って領収書貰ったのに、今度は待てど暮らせど発券されず。
再度奥に戻って本部に電話しにいった店長が、「お客さーーん、ちょっと来てくださいーーい」。
奥に入ってローチケ本部と電話で話をする羽目になり、結局、も一回打ち込んで
再発行してみるっていう事になりまして。
3回目の再発行で、ようやくチケットが出てきました。
POSも自分で打ち込んでエンター押したっちゅうねん(笑)。
そして、店長さんがお詫びにホットの缶コーヒーくれました。
大阪の舞台挨拶で、こんなに苦労するとは思ってなかったよ。
なんだか、苦労の仕方が間違ってる気がするけども。
こんな苦労して発券されたチケの席は、まぁ…贅沢言いませんです。はい。
てか、それよりキッザニア甲子園だよ。
取材、21日の朝にしてくれるよう頼んでみよっと。
1週間が短い…。
今朝は8時過ぎに家を出て、会社直近のローソンへ。
あんなに狭いマイナーなローソンなのに、ロッピー前にはまさかの先客!
すぐに店を出て、徒歩3分ほどにある別のローソンに向かったら先客…。
泡食って、競歩並に急いで福島駅前店まで行っても、やっぱり先客orz
うそだと言ってよ、ジョー←あ、ラブシャに嵌ってるんで(笑)。
焦りまくって、なにわ筋をダッシュで下りて土佐堀へ。
土日人口が少ないオフィスエリアの2店に賭けて、
キリンビールの下の店に入ったら、OL風のお姉さんが睨み効かせて仁王立ち。
最後の砦、YMCA横の店に駆け込んだら、空いてたロッピー……。
もうなんかさ。この状況を目の当たりにしちゃった時点で、勝てる気しないよね(笑)。
結果はというと。
大日1回目を取って、名前打ち込み電話番号も入れて、最後の最後の確認ボタンを押して待つこと1分。
なんかエラー画面でましたけど、なにか。
「戻る」以外に選択肢なかったですけど、なにか。
その後は繋がるわけもなく玉砕しました。
大阪に翔ちゃんが宣伝来た時、舞台挨拶ないのかって聞かれて、妙に言いにくそうにしてたから、
決まってるけどまだ言えないのか、確定じゃないけど話はあるのか、どっちかだと思って
映画担当営業の先輩には公開後に来る可能性ありそうだから、
情報取っといてとお願いしてたんですけどねぇ。
一部の映画会社と趣味の音楽系の事務所にしか足運んでなさげなのは、一目瞭然だったけど、
情報取れてなさすぎだよー。
この前、上からNG食らった先輩の沖縄取材旅行、先輩の仕事へのモチベーションの為に
頑張って上に交渉して許可取ったんだから、先輩もちったぁ私のモチベーションの為に動いてほしいもんだ。
映画宣伝での来阪だとスタッフががっちりガードして、分刻みのスケジュールで動くから
フリーな時間なんて全然ないので、同じ大阪にいても誰かさんと会うなんて不可能ですけど。
あ、テレビ番組絡みでカメラ入れることになってりゃ別だけどさ。
なんかまぁ、お互い多忙ながら方や映画、方や舞台で同じ大阪で仕事ってことで、
軽く萌えておこうかな、と。
玉砕後にコンタクトレンズを作りに行ったら、かかりつけの眼科の待合で
中学生くらいの女の子が置いてある雑誌を手にして、
「あ、ヤッターマン!翔くん、載ってる!」とインタ記事を熟読してました。
……人気あるんだ、しょうちゃん。
とまぁ、今日は肌でヒシヒシ感じました。
明日は朝から西宮→大津と関西横断で仕事です。
来週20日は福岡出張が決定したため、舞台断念。
22日はキッザニア甲子園の取材が入りそうで、戦々恐々です。
取材立会は2時間程度なので、時間の調整が上手くいけば問題なさそうですけどね。
今朝は8時過ぎに家を出て、会社直近のローソンへ。
あんなに狭いマイナーなローソンなのに、ロッピー前にはまさかの先客!
すぐに店を出て、徒歩3分ほどにある別のローソンに向かったら先客…。
泡食って、競歩並に急いで福島駅前店まで行っても、やっぱり先客orz
うそだと言ってよ、ジョー←あ、ラブシャに嵌ってるんで(笑)。
焦りまくって、なにわ筋をダッシュで下りて土佐堀へ。
土日人口が少ないオフィスエリアの2店に賭けて、
キリンビールの下の店に入ったら、OL風のお姉さんが睨み効かせて仁王立ち。
最後の砦、YMCA横の店に駆け込んだら、空いてたロッピー……。
もうなんかさ。この状況を目の当たりにしちゃった時点で、勝てる気しないよね(笑)。
結果はというと。
大日1回目を取って、名前打ち込み電話番号も入れて、最後の最後の確認ボタンを押して待つこと1分。
なんかエラー画面でましたけど、なにか。
「戻る」以外に選択肢なかったですけど、なにか。
その後は繋がるわけもなく玉砕しました。
大阪に翔ちゃんが宣伝来た時、舞台挨拶ないのかって聞かれて、妙に言いにくそうにしてたから、
決まってるけどまだ言えないのか、確定じゃないけど話はあるのか、どっちかだと思って
映画担当営業の先輩には公開後に来る可能性ありそうだから、
情報取っといてとお願いしてたんですけどねぇ。
一部の映画会社と趣味の音楽系の事務所にしか足運んでなさげなのは、一目瞭然だったけど、
情報取れてなさすぎだよー。
この前、上からNG食らった先輩の沖縄取材旅行、先輩の仕事へのモチベーションの為に
頑張って上に交渉して許可取ったんだから、先輩もちったぁ私のモチベーションの為に動いてほしいもんだ。
映画宣伝での来阪だとスタッフががっちりガードして、分刻みのスケジュールで動くから
フリーな時間なんて全然ないので、同じ大阪にいても誰かさんと会うなんて不可能ですけど。
あ、テレビ番組絡みでカメラ入れることになってりゃ別だけどさ。
なんかまぁ、お互い多忙ながら方や映画、方や舞台で同じ大阪で仕事ってことで、
軽く萌えておこうかな、と。
玉砕後にコンタクトレンズを作りに行ったら、かかりつけの眼科の待合で
中学生くらいの女の子が置いてある雑誌を手にして、
「あ、ヤッターマン!翔くん、載ってる!」とインタ記事を熟読してました。
……人気あるんだ、しょうちゃん。
とまぁ、今日は肌でヒシヒシ感じました。
明日は朝から西宮→大津と関西横断で仕事です。
来週20日は福岡出張が決定したため、舞台断念。
22日はキッザニア甲子園の取材が入りそうで、戦々恐々です。
取材立会は2時間程度なので、時間の調整が上手くいけば問題なさそうですけどね。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[03/04 IWC時計 スーパーコピー]
[11/03 ルイ・ヴィトン激安ブランド館]
[11/15 ハナ]
[01/20 カメリア]
プロフィール
HN:
midori
性別:
女性
趣味:
嵐ウォッチ
自己紹介:
金が貯まらないあらしマニア生活。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析