忍者ブログ
どっぷりarashiな戯言とか
<< 2025 / 04 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
[407] [406] [405] [404] [403] [402] [401] [400] [399] [398] [397]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とにもかくにも。
ローチケから大日の1回目が取れていると連絡が来ました。
ロッピーのシステム障害で、全店舗に通達入ったそうですよ。

予約した店舗に行かないと発券できないってんで、びわこボート帰りに寄りました。
レジで事情を説明をしたら、バイトちゃんが店長を呼びに行き、
ご年配の店長が、本部から来たというファクスを持って出ていらっしゃった。

この店長さん、ロッピー前で何かを打ち込もうとしてるんですが、なんせお年を召されていて手元が覚束ない。
不安を覚えて画面を覗き込むと、なぜか文頭1字目が小文字の「ゅ」。
それ、きっと違うと思うな…。
ついに我慢できず、「やりますよ」と店長が持ってた紙を受け取り、
書いてある通りに解除キーらしき文字を打ち込み、さらに記号変換し、
続いてロッピー本体を開けるべく、「鍵、お願いします!」。
奥に走って取ってきた店長から鍵を受け取り、自分で開けて、手順に従い中のボタンを連打。
昨日このロッピーで予約されたらしき一覧が画面に出てきたので、
予約番号16ケタを控えて、ロッピー閉めて。

「で、このあとどうしたらいいでしょう?」。
「いやぁ、ここまでしか書いてないんですわ」。
…はっはっは。
んなわけあるかーい!

しばらくロッピー前で悪戦苦闘しながら、ふと見ると、店長さんが別の紙を持っているじゃないか。
「それ、見せてもらっていいですか?」。
……うん。ちゃんと書いてあるよ。
POSに直接番号打ち込んで、エンターキー押せって。
さっきの紙は対ロッピーの詳細な手順で、こっちは全体の手順だった。
「こんなん、やったことないからなぁ」。
そらそうだわね。いや、しかしな。

ようやく金払って領収書貰ったのに、今度は待てど暮らせど発券されず。
再度奥に戻って本部に電話しにいった店長が、「お客さーーん、ちょっと来てくださいーーい」。
奥に入ってローチケ本部と電話で話をする羽目になり、結局、も一回打ち込んで
再発行してみるっていう事になりまして。
3回目の再発行で、ようやくチケットが出てきました。
POSも自分で打ち込んでエンター押したっちゅうねん(笑)。
そして、店長さんがお詫びにホットの缶コーヒーくれました。

大阪の舞台挨拶で、こんなに苦労するとは思ってなかったよ。
なんだか、苦労の仕方が間違ってる気がするけども。
こんな苦労して発券されたチケの席は、まぁ…贅沢言いませんです。はい。

てか、それよりキッザニア甲子園だよ。
取材、21日の朝にしてくれるよう頼んでみよっと。
PR
Add a comment:
name
title
e-mail
URL
color
comment
pass
Comment:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/04 IWC時計 スーパーコピー]
[11/03 ルイ・ヴィトン激安ブランド館]
[11/15 ハナ]
[01/20 カメリア]
プロフィール
HN:
midori
性別:
女性
趣味:
嵐ウォッチ
自己紹介:
金が貯まらないあらしマニア生活。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

忍者ブログ [PR]