忍者ブログ
どっぷりarashiな戯言とか
<< 2025 / 04 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日から夕方にかけて、大きなトラブルが複合的にあったけど、
夕方6時半、最も有難い形で早版が決着した。
そして、ついさっき最終版のネタを確認したら、
このままのページネーションでいくってことでほっとした。

言いたいことは山ほどあるし、またしても東京編集にムカついたけど、
結果オーライだからいいや。
最後の最後で「わかった」と3段玉突きのケツ拭き役で腹を括ってくれた、
男前な九州本社の部長に感謝。
その九州に謝りに行かすことなく、全てが丸く収まったのが本当に嬉しい。
これが東京だったら、絶対言わないセリフだな…。
でも、「わかった」と言える裏には、クライアントとの強い信頼関係があるんだと思います。
カッコイイなぁ。

昨日は夜中まで会社に詰めてお沙汰待ちしてたんで、今日はとっとと夜9時前に退社。
退社する前に編集の簡易コンテ見たら、芸能面は「イイオトコ見開き満載」とございました(笑)。
イイオトコカテゴリーに嵐は入ってるんでしょうかね。

PR
なんかね。
飲み終わって店の外に出たら、外がとっても明るかったよ。
ビール2焼酎3で移動して、次のバーでジンリッキー×4?5?6?わかんねー。
ま。大泥酔なわけだが、一応はまっすぐ歩いてタクに運ちゃんに行き先も告げて
わざわざスーパーの前で降りて、おやつまで買って帰った。
でも、自分的には大泥酔。
だって、ちょっとろれつが怪しかったもん。
最後まで元気に歩いて元気におやすみーー!と手を振っていても。

なんかわかんねーけど、盛り上がった飲み会だった。
自分は編集上がりだから、若手の気持ちは自分も通った道で
共感できることが多い。
戻りたいとはあまり思わないけど。

アルバム予約しに行かなきゃ。
ああ。次から次へと。ついてけないよーーっ。
関西はメンのラジオ一つも聴けないし、GRAもないのに甘えててすみません。
仕事にばかりかまけてちゃじゃダメですよね。

ところで、今さっきPCに取り込んでるエビバデ前進聞いたら
今からライブ始まるかってくらいテンション上がっちゃった。

嵐カラオケとか行きたいなー。
カンスーこと関西スーパーで買い物してたら、店で流れてる有線放送がどうやら80年代懐メロで
「鏡の中のマリオネット」がかかっていた。
ちょい前に本人がテレビで歌ったりして、流行った世代の男子にはバイブルのような1曲だね。
ま、ルースターズがバイブルだった私には、あまり…ですけども。
そこまではいいんだが、次の曲に噴いた。
「ぎじ ろぼっとこーせーのー しきべつふかのおーーー」って、おい!
戸川純かよっっ。
まさかの「レーダーマン」。
スーパーで戸川の純ちゃんを聴くたぁね。誰がリクエストしたんだよ(笑)。
一般庶民で混雑するスーパーの店内に、純ちゃんの「れえだあまあぁぁあん」が響き渡ってました。シュール。
 
そういや、2か月ほど前にもどっかの店の有線で「ラジャラジャ・マハラジャ」がかかってたんだよね。
でも、あれはレッキとした「みんなのうた」だから。
一応は「北風小僧の寒太郎」と一緒のカテゴリー。
これならギリギリセーフじゃないかと、その昔お仕事カラオケで歌ってみたらドン引きされたけど。
アンパンマンのマーチでも微妙に引かれたし、お仕事接待カラオケって選曲が難しい。
最近だろうが昔だろうが、ヒット曲なるものを歌えないんで困ります。
インド繋がりで、ふと「隣の印度人」が久しぶりに聴きたくなったけど、レコードはあってもプレーヤーがない。
「隣の印度人 何してるのぉ~ぉ~お」「子供も印度人 かり~らぁぁ~いす」。みたいな。
そんな「隣の印度人」はサエキけんぞう作詞。怪作ですな。

土曜は仕事の後、友達と新地でゴハン。
ゴマと豆腐メインの店。
気持ちよーく飲んで帰った。

日曜は友達と梅田でランチ後、ヨドバシカメラへ。
甥っ子の入学祝いに、とリクされたDSライトを購入。
ヨドバシでもこれは定価売りなんだ。へー。
その後、ドラッグストアでマスカラを買ったり、本屋に行ったり。

夕方5時過ぎ、そろそろ帰ろうかとバス停行ったら、見たことのある人が。
元スマファンのHさんだった。
やービックリだ。
Hさんは3年前に韓流に行って、それからは一度も会ってなかったんだけど、
変わりないというより、スマ時代よりパワーアップしてた。
トウホウシンキが好きで、去年は韓国・台湾・タイのツアーに回ったそうだ。
海外3カ国って!すごすぎる。

Hさんもだが、当時のスマ繋がりの友達はあっちこっちに散っていって、
ここ3年くらい会ってない人が多い。
さみしいような、でも、時間は流れていくものなので。
今年の夏は何人くらいの人に会えるかな。

家に帰ってゴハン食べたら眠くなってしまって、篤姫見ながらうとうと。
起きたら朝の4時でした。
そのまま起きてネット見たりして、おはよーございますの時間になっちゃったよ。

結局、昨日も今日も郵便局に行く時間がなくて、申し込みを2つ流しました。
ま、大阪の保険だったから、申し込めなくてもいいんです。
大丈夫。大阪ドームは落ちないから。多分。

今日は酷い一日だった。
社内で一日中走り回って、打ち合わせと交渉の連続。
1人ずつの依頼は一つか二つでも、7人になると14個。
これに東京案件が加わって、捌く量にも限度がある。
オーバーフロー気味。
つうか、デスクの仕事を履き違えてる部員がいるので、考え直さねば。


今日、Mステだったんですね・・・・・・・・。
ほんのついさっき知りました。
ちょっと一段落ついたんで、息抜きにネット見てたら、そんなような事に気づきました。
余裕がないにもほどがあるね。

嵐のTimeコンDVDが出るってのも知りましたよーーーっ。
撮ってたんだから、出るのは分かってたけどさ!
でも、待たせすぎだって。
東京ドームのMC完全収録だって。
最後の挨拶も入るんだよね。ああ(嬉し涙)。
当分はこれを糧に働こっと。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/04 IWC時計 スーパーコピー]
[11/03 ルイ・ヴィトン激安ブランド館]
[11/15 ハナ]
[01/20 カメリア]
プロフィール
HN:
midori
性別:
女性
趣味:
嵐ウォッチ
自己紹介:
金が貯まらないあらしマニア生活。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

忍者ブログ [PR]