忍者ブログ
どっぷりarashiな戯言とか
<< 2025 / 04 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
[50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アルバム開封。
装丁がめっちゃオシャレ。このデザインと、好きだ。
通しで聴くと、すーっと入ってくるけど、引っかかりがあんまりないかも??
 
「move your body」「Do my best」はわかりやすいアゲ歌。
「Do my~」と「YOUR SONG」。どっちを本編ラスト辺りに持ってくるんだろ。
「Flashback」は思ってた雰囲気と違っていた。
ライバクとかI want to somebody、cry for you系かと予想してたんだけど。
今回ソレ系の曲が入ってないんだが、潤様がこの系統を全くやらないとは思えんので、
過去曲から何か持ってくるんじゃないかと期待。
「声」「シリウス」は削られ候補な気が。
「シリウス」は冬の歌詞なので、「チェックのマフラー」を思い出した(笑)。
夏コンにチェックマフラー巻いて汗だくで登場して、初日であっさり消えた…。
 
そして、ソロのdisc2。
今回は翔ソロが出色の出来。
全部の歌詞が終わった後の、サックスとトランペットさいこー。きもちいー。かっこいーー!
って、翔ちゃんのラップじゃないんかい!(笑)。
いやいや、サクラップももちろんいいですよ。
今まで使ってきた単語をちりばめて、サンプリングで入れ込んで、ちょっとした集大成。
昨年9月新潟コンの挨拶で、翔ちゃんが「成長遅くてごめんねー」
「俺ら、温室育ちなの。ツライこととかなかったし」って笑ってたけど、
そこらがまんま詞に入ってたね。
額面通りの意味で発した言葉ではなく、言わんとする意図は何となくわかる…つもり・・(笑)。
この人の詞はいつも「頭使って書いた」って感じがあるんだけど、
最近は肩の力が抜けてきて、きれいな単語とくだけたフレーズがうまく混ざってて、いい感じ。
ラップにも色んな形があるんだろうけど、暴力的だったり汚い言葉は使わないというのも、
一つのスタイルだと思うよ。うん。
 
ニノソロは予想外の方向だった。
本人作の「生涯なにがあっても」「僕が幸せで-」「リグレス-」「痕跡」は、
いずれも方向性がほぼ一定してたんで、今回もその系統だと思ってたら、
こんなアレンジで、こんな歌詞だとは。
うひゃーー。これどうやって歌うんだ。
演出ともども楽しみすぎる。
 
というわけで、プレーヤーにも入れたので当分ヘビロテで聴くとします。
翔ソロだけ、既に5回くらい聴いちゃった。
PR
 
DVD、やっと見ました。
つくづく、Timeコンはブチ上がりコンだったなー。
DVD見てたら、つい右腕が上がっちゃう。
楽しくなって腕振ってたら、痛くなった…。
んで、相葉さんが可愛いったらない。
笑顔振りまいてピョンピョン跳んでる姿を見てるだけで顔が緩むよ。
 
そして、東京ドームでも彼らはイチャコラキャッキャ。
あれでもアリーナコンに比べたらイチャイチャが少ないんだから、普段どんだけかって話だ。
ところで、相櫻のお二人さん。
ど真ん中のラブラブ曲「ROCK YOU」を勝手に自分らのテーマソング化してないか!?
「君となら~」の歌詞に合わせて翔ちゃんをがっつり掴まえて、堂々の2ショット。
さらに向かい合って、とろける笑顔でハグ。
そして、キャピーっと全力で駆けっこする始末。
これ、現場で見てたけどさ。実際、映像にされるとこっぱずかしいな(笑)。
おまえら、昭和の青春恋愛ドラマかっつうの。
一連の彼らの行動を、しりあがり寿の漫画風に脳内再現してみる。あははあはは。
…東京ドーム5万人に向かって、盛大にのろけてる自覚はおありでしょうか…。
 
横アリのファイトソングは翔ちゃんのカニ挟みバージョン。
高さと勢いの無さが、翔ちゃん仕様のビョンビョンです。
逆サイの大宮は、屈強なスタッフが引っ張ってるので、毎度高さと勢いが半端なかった。
横アリ映像見てたら、広島や鹿児島や仙台や浜松等々、楽しかったアレやコレが
走馬燈のように脳裏を駆けめぐりました。
 
それから相葉さんの涙の挨拶と「Be with you」。
「ありがとっっ」って、あんた…。
このブリブリにカワイイ仕草を嫌みなくやってしまえるあいばまさき25歳。
だから、スーパーアイドルです。
 
で、泣くのを堪えながら歌う相葉さんは、さらに最強。
かわいーかわいーって、部屋でのたうちまわった。
当日は仁王立ちで双眼鏡構えて凝視してたけど、こうやってアップで拝ませて頂けてありがたや。
翔ちゃんとすれ違いざまにがっちり握手のトコは入ってたが、
ニノがおしりをポン!と叩いたとこは入ってなかったような。
まったく、相葉の保護者気分なお2人ですよ。
翔ちゃん、何ならあいばさんの顔をタオルで拭いてあげて、ヨシヨシしてくれてもいいんですよ。
ほんとは、それくらいしたいんでしょ。
 
ところで、アラシはやってみると生歌が意外に聴けるんだな(笑)。
と、「Be with you」で知りました。
 
他にもいっぱいツボはあったけど、まだ通して1回しか見てないんで詳細は割愛。
大宮はともかく、松二も意外と多かった。
松二はツンデレなところがたまらねー。
たまに強引に出る潤様に、ニノが珍しく照れたりするんで萌へ。
擦れ違う時も、目線は一度も合わせてないのに、手だけはすっと触れていったりするんで。
年下コンビなのに、一番オトナな空気を醸すってどうなのよ。
ニノ翔はなー。ほんと、昔から隙さえあれば遊ぶコンビだ。
今に始まったこっちゃないが、10代の頃のテンションとちっとも変わってないとこが、ある意味すごい。
たまにニノが遊ぶポイント忘れてると、翔ちゃんがニノを目で追って、しばらく見てたりするんだが。
そんなに遊んで欲しいのか…。
しかし、ZEROで翔ちゃんが気になってコンサ来ちゃった人は、オバカな姿を見てどう思うのだろうか…。
 
ラブシチュの細かいお遊びが全然入ってないとか、cry for youのカメラアングルが気に入らないとか、
多少は不満もあるけど、そんなのは些細なことです。
今日も見ちゃおっかなー。

明日、名古屋行くの面倒臭いなー。
うーーん。無駄な時間だ…。

嵐コンチケは無事揃いました。
大阪・東京ともきっちり1勝ずつ。
予想外の激戦だったけど、1つ取れればそれを元手に回せるんで
チケボ巡りで毎晩遅くまでって事にならずに済みました。
去年も一昨年もその前も、チケボ日参して探したもんなぁ…。

この段階で次々と危険が舞い込んでくるけど、全部回避して予定通り参加するぞ、と。
まずは5月18日にTOJ立ち会いが飛び込んできたので、
表彰式まではいなくていいって約束を本日取り付けて、ギリギリ開演に間に合います。
いや、間に合わせます。
TOJは去年も立ち会って、雰囲気掴めてるから大丈夫だ。うん。

東京2日目は、徳島のフットサルイベントにあやうく駆り出されそうになったのをきっちり回避!
いやー、これはヤバかった…。
「今年のフットサル日程」って東京から今日メールが来て、大焦りした。
取材は担当営業に任せて、私はスポンサー挨拶とアテンド係なんだが、
徳島はスポンサーが来ない=挨拶不要が分かって一安心。
気が変わって「やっぱ行く」と言い出さない事を祈らねば。

まだまだ危険球が飛んできそうな気がするけど、意地と根性で回避するだけです。
そんな自分でも、阪神優勝とスマコンオーラスがモロ被りした時ばかりは、
コンサ前から携帯電話で仕事しっぱなし。
公演中にやむなく通路に出て、30分近く電話で遠隔操作って羽目になったりするけど。
この時期に阪神優勝だけはないから(笑)。

DVDは日曜日までお預けかなー。
一気にみたいから、3時間は確保しなくては。

 

えと。
ステキな偶然が起きました。
12月5日の本ブログでちらっと触れた某サイトさん。
うちなのかな~と密かに思っていたのですが。

とある件でお願いメールを送りまして、それキッカケで話を振ってみたところ、ビンゴ!!
ウチの駄ブログを読んで下さってる方でした・・・。
いや~~、いたく感動。

私のくっだらないアホ妄想でも、たまには役に立つ??ことがあるんですね。
アホ妄想してみるもんですわ、これ。

こんな僻地なのに、ちゃんとASの方が読んでて下さってたのが何より驚きです。
うちは一応、何でもアリなブログですからねえ。

ASワールドは少数民族なんで、世間が狭いってハナシかもしれませんが(笑)。

ぜひ、今年のツアー会場で一度お会いしたいと思っております。

同好の方と知り合える機会なんて滅多にないですからねー。

その方に今回、ワガママなお願い事をしちゃいました。へへへ。
いくつか知ってるサイトさんの中で、どなたにお願いメールを送るかは最初から決めてました。
何故って、書いてらっしゃる文章のレベルが高くて、お話も大好きだから。
もー楽しみでしょうがないです。

日曜日は疲れが溜まっていたようです。

木金は東京出張。
木曜夜は仕事関係の楽しくない飲み会。
金曜夜は友達ときもちよ~くワイン飲み。4杯飲んだら結構酔っぱらった。
土曜昼に人と会って、大阪戻ったら金本2000本安打達成で会社へ。
さらに新地で、大阪に来てる従姉妹と晩ゴハン。
帰宅後は面接資料を読み、日曜は会社で終日面接。
先輩にゴハン誘われて軽く飲んだだけなんだが、連夜の疲れか帰宅即爆睡。
4日連続の飲みは、きますね。

月曜は朝早くから「はなまる」「どうぶつ園」を消化。
はなまるは、相葉セレクトのお洋服着てきましたってさ。
のっけから、惚気られた気がしたよ。
ま、センス抜群な相葉さんに似合う服をいっぱい選んでもらって、
可愛く着せ替えしてもらえばいいんだよ。
自分で服選んでたら、げーのーじんなのに冬のコートを4シーズン同じの着ちゃったり、
夏は毎日タンクトップって事になるからさ…。

抱えるほどの白いチューリップの花束話は、照れ隠しで何気ない風を装いつつ、うれしそう。
「加減を知らないんですかね」とか笑いながら、自分のネタも加減を知らないオチだし。
どこまで食べていいかわかんない話は、ちょい懐かしネタだね。
以前、「おれ、ピザMサイズ1枚食えるぜ~」って自慢して、
ニノに「全然自慢にならないことを、そんな自慢されてもね」って呆れられてましたが。
「相葉を、相葉を寝かせてくれー」寝言はもっと昔話だが。

どうぶつ園はパンダのお世話。
動物の子供はヒトの内面がちゃんと分かるんですよ。ねっ。
メンちゃんが相葉さんの元にスリスリ寄ってきて足につかまって、甘えてる絵が堪りません。
パンダ+相葉さんなんて可愛くならないわけがない。
SPでお馴染みのデンジャラス系ロケじゃないけど、たまには和み系もよいですな。
しかし、チャーシューメンって。
ジャージャーメンだと、2頭同じ名前になっちゃうからね(笑)。


ドキドキの嵐コン当落は、大阪1勝1敗で、とりあえず一安心。
しかも、落選した16日はあゆみちゃんから愛の手が。
「初日はどーんと任せて!」と力強いお言葉でした。
あゆみちゃん、隠し砦のエキストラ当選に続き、舞台挨拶試写会も当選だって。
潤ファンパワー全開。すごすぎる。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/04 IWC時計 スーパーコピー]
[11/03 ルイ・ヴィトン激安ブランド館]
[11/15 ハナ]
[01/20 カメリア]
プロフィール
HN:
midori
性別:
女性
趣味:
嵐ウォッチ
自己紹介:
金が貯まらないあらしマニア生活。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

忍者ブログ [PR]