忍者ブログ
どっぷりarashiな戯言とか
<< 2025 / 07 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、真昼の難波で懐かしきゴリエちゃん系の女装男を見た。
難波ではドラァグクイーンなら時々歩いてるのを見掛けるんですけどね。
 
どこからどう見ても普通の、むしろ地味顔の20代後半くらいの男が薄めのメイクをして、
頭から浮き気味のフルウィッグをつけて、ミニスカ+ハイソックスで歩いてました。
何かの罰ゲームでこの人は難波の雑踏を、このような扮装で歩いてるのかと思いましたが、
周囲にそれらしきお仲間も見当たらず、彼は淡々と歩いていったのでした。
 
人の趣味なんで、まぁ…。
きっと楽しいんだろうね。
城Hコン、セーラー服姿で我々の足元にちょこんと座った翔ちゃんに、
「神様ありがとう!!」って心で叫んだ私には、
今日の似非ゴリエちゃんを責める資格はございません。


リーダー、個展開催。
紙面の扱いがでかくてビビった。
指の間に人形の顔オブジェをポコポコはめて癒し系スマイルのリーダーを見た後輩が、
「こんなに上手いんやったら、こっちで食ってったらええやん」と一言。
それはアカーーン!!!
これも上手だが、歌も踊りも上手だから!!

リーダー。才能いっぱいあるね。
才能はあるのに、野心は皆目ない。
なにしろ、将来の夢はパン屋さん。
一緒にやらない?ってニノミヤを勧誘してたけど、一つ間違うとソレってプロポーズだから(笑)。
表参道ヒルズはちょっと遠いなぁ…。
期間中に東京出張ないかな。
ああ、そういえば。
潤様が大野くんの作品で一つ欲しいものがあるんだけど、いくらで売ってくれるかと雑誌で聞いていたね。
いっそのこと、作品を丸ごと買い取って「俺様のだ」ってアピしてくれてもよくてよ。

舞台も決定。
今回の申込方式なら一つくらいは当たりそうな気してるけど。
甘い??
NHKホールはちょっと広すぎだなー。
あの会場で後列当たったらオペラグラス必携だと思う。
プーシリーズは今回で最後かな?そろそろいいよね。

新曲も決定。
また出るのかって一瞬思うけど、もう半年ぶりなのか。
初回限定は予約した。
最近コワイんだもん。初日前日に店頭売り切れちゃうし。

やまたろのDVDが届いた。
初回限定を予約して、発送メールの商品もちゃんと「初回限定」ってなってるのに、
箱を開けたら通常が入ってたので、現在問い合わせ中。
そういう事ってあるんだなー。
取り替えてくれるんだろうか。ちと不安。
PR
地球滅亡前日コン。
当然、這ってでも!参加するんでよろしく~(笑)。
もちろん最後の曲はA・RA・SHI。「まだまだ地球は終わらない!」ってか。
 
翔ちゃん以外のメンバーも集まってくれるさー。
リーダーは嵐メンでカラオケしたいだけだから、カラオケがコンサになっても大丈夫でしょ。
相葉さんはご両親を会場に呼んでしまえばOK。
相葉父が楽屋の冷蔵庫を勝手に開けてビール飲むかもしれんけど。
ニノは相葉とリーダーが行くなら、付き合うに決まってる。
ゲーム持ってきて、空き時間にメンと一緒に遊んでりゃいいわけで。
問題は潤ですが。
ま、パリの美術品購入を諦めて頂く代わりに、大野智全作品を買い取ればいいんじゃないでしょうか。
処女漫画から描き貯めたイラスト、粘土、椅子、デッサンや習作の類、
使用筆に至るまで買い占めて、「松本潤コレクション」として滅亡当日に一般公開で。
 
3日前に食べたいサイコロステーキ(ただし魚肉)。
単価低そうやね…立ち飲み屋のアテにありそうで。
そんな相葉さんが大変カワイイ。
あと、今年の目標。リーダーの事もなげな「カツオ釣る」に吹いた。
この人の本職は一体…。
松の内も過ぎてしまいました。
初春のお慶びを申し上げます。

今年の目標、まだ決めてません(笑)。
ジム再開とダイエットのやり直しは目標じゃなくて、必須課題です。
総労働時間を減らして、ちゃんと生活する時間をより多く作るってのが目標かなぁ。
とにかく会社にいる時間を減らしたい!


さて、大晦日はカウコンin東京ドーム。
前回は正月凱旋コンに集中するためパスしたけど、今回は参戦です。
席はΦの串になってる花道先端に面した真正面スタンドです。

で。嵐くんたち、司会だって。
例年、全員集合時のステージ上ではVと一緒に後列端っこに固まってたのに、
立ち位置センターなんて、そんな場所に行っちゃっていいのか。
しかも、皆様の前で進行係だなんて。
現場の潤翔はテンパり気味に見えたけど、家のテレビで録画を再生したら、
余裕の笑顔で?こなしてるように見えたのが不思議。
翔ちゃんはマイク入ってるのに、ずーっと声張って叫んでたなぁ。
しかも、やたら甲高い声で。
最後は声枯れてたし。

相葉さんは黒髪が想像以上にキュート!
あーばさん可愛い、スタイルいい、こんなに人数いてもすぐ発見できる!って思っていたのは
どうやら自分とアユミちゃんだけだったらしいよ…。
友達はしばしば見失ったんだと。ははは。
エイトメン(つってもヨコヒナ)&翼と多く絡んでましたねー。
そこは定番メンツですな。
でも、どっちかいうと客席向いて手を振ってる時間がことのほか多かった。
色紙投げた後も飽きることなく手を振って、中央になかなか戻らないので、
「おーい雅紀ちゃん戻っておいでー」と心の中で呼びかけてましたよ。
近い場所で見られたsunrise日本は、マッスーなんかと肩組んでお兄ちゃんっぽくしてて、
うははと笑いそうになってしまった。

ニノは岡田・堂本剛によく掴まってました。
フィルフェスでニノご指名入った2名様です。彼はあのタイプに好かれるのだなぁ。
途中、ステージ下に捌けなくてはいけないニノを岡田が後ろから抱えて離さず、
わざと阻止してジャレていた。
ニノはそういう事をよくされる人だけど、相手が岡田なんで珍しいモノ見た感じです。
最後は岡田と色紙の飛ばしっこやったし。
剛がニノの首に腕回して、2人で並んで歩いてるのも見ましたよ。
 
櫻井さんとエイトメンが一緒に踊った「雨のmelody」は、ちょうど目の前だったんでがっつり見た。
終始アホ顔アホ踊り。終わった後、肩で息するくらい張り切らんでも。
CM中の曲で、オンエアには一切映っていないというのに。
そして、トロッコでやってきて客席に手を振る翔ちゃんは、まるで「皇室の人」のよう。
なんか手の振り方がね。
そして、投げた色紙はあっさりとアリーナ席の通路に落下し、
08年ものっけから、さくらいしょうクオリティ全開だった…。
誰も取れない通路に色紙を投げる技なら、ジャニタレ上位3人に入るんじゃないでしょうか。

潤様は何を狙ってあの眼鏡だったのか。
亀ちゃんと一緒に踊ったアミーゴは、キラキラ眩しすぎて見れないわ!←うそ。
曲中で眼鏡外した瞬間、潤さまーーと妙なテンションに。
智さんは実によく見失ってしまったが、あのハイトーンボイスな歌声はよく聴こえてました。
なんとなく、マイペースにステージ上を一人でまったり歩いてることが多かった印象。

中継終了後、長瀬だったかな?に「司会はスーパーグループ 嵐ーー!」なんて
紹介されて、うわわ、そんな事言われていいのか!?と焦った。
おまけに、客席の「あらしーー」のレスポンスが一段と揃ってて驚きました。
a dayなんかはカウコンで毎年やってるから、C&Rは覚えてくれてる人が多いと思うけど、
グループ名のC&Rはコンサでもやらなくなってるからねえ。

テレビ中継前のタキツバの相方紹介がちょっとオモロかった。
なんつーか、ベタ褒めあい。
今日の楽屋でやっぱりおまえが一番かっこよかったぜ、みたいセリフを互いに言って名前コール。
コンサでコレやってんのかなぁ。

カウコンでいつも思うけど、トキオとV6はステージングが上手。年の功かな。
長瀬はノシノシ歩く姿がすっかりオッサン入っちゃっててアレだが、なんせ目立つよ。

カウコンでしか生で見る機会はないけど、Vの剛健もイイです。
ステージ上で、ずっと笑顔で楽しそうなんだよね。
モリゴは軽やかで、本当に踊るのが好きだと伝わってくる感じ。
テレビじゃわかりにくいけど。
キンキも身長の割には目立っていて、埋もれないねー。
これも、ある種の貫禄か。
Newsはキラキラ感がございますな。ヤマピだけじゃなく、他の子達含めて。
人気ナンバー1のKAT-TUNは、6人揃うとオオっ威圧感、オーラあるぞー。
でも、久々に見た生赤西は何かが足りなかった。生気がないのか?ダイジョブか?
デビュー前は強烈なインパクトがあった子なんだが。
好き嫌いは別れるとしても。
 
今年の構成ははアナが喋る時間が殆どなく、CM入っても流れを切らずにメドレーで繋ぎ続けたので、
ひたすら音が鳴ってる感じで楽しかったっす。
自分の周辺は、踊れる曲なら何でも踊り続ける人が多めに集まったようで大変盛り上がりました。
カンパイファイトは、途中で間合いが変わるトコも完璧に。
HONEY BEAT・Darling・グッデイは一帯に限り、V6コンかっちゅう勢い。
Be yourselfは隣のキンキファンがきっちり踊ってくれてました。
Venusは前列のタキツバファンを視界に入れつつ、細部まで頑張りましたが、
夢物語をだいぶ忘れていて悔しかった(笑)。
そうそう。サヤエンドウのBravo!を一緒にできて妙な満足感。
 
終演後は近場の居酒屋にてビールで乾杯。
暴れた後のビールは美味いね。
そして、アテは漬物だのエイヒレだの。
新年一発目のつまみセレクトがソレ。
とても女子3人の宴会とは思えない枯れっぷり(笑)。
 
そして、元日夜に家で録画見たら、ラブソーでアイコンタクトして笑ってる相櫻が映ってて、
ああ、今年もめでたい、酒が飲めると思いました。

相葉ちゃん、25歳おめでとーー。

いつも同じことばかり思うけど、相葉雅紀を産んで育ててくれた
元ヤンのパパとミチヨママに感謝です。
こんな世の中でも、あんな良い子がちゃんと育つのだな。
彼を見てると、まだまだ日本の若い子も捨てたものじゃないと
妙に希望が持てたりするんですよ。
素直で、人にも動物にも優しい。
キラキラのスーパーアイドル笑顔に癒される…。
手足いっぱい使ってピョコピョコ動くカワイイダンスも、
実は立ってるだけでかっこいいとこも全部好きーー。
ハスキーな声も、ちょっと舌足らず気味に喋るとこも。
天然と計算両方あるとこも。

嵐メンは相葉ちゃんのテンションに左右されるので、相葉ちゃんのテンションが高いと
コンサが盛り上がるって、夏の鹿児島コンで他4人のファンの方々に言われた。
自分と相葉ファンのマキちゃんは「そうだっけ?」って不思議だったけど、
4人それぞれのファンの方々によると、そうらしい。
なので、嵐4人とそのファンのためにも、
相葉が元気でテンションが高いのは喜ばしいことなのだ。
というわけで、25歳もケガや病気をすることなく、
今のまま変わらずに、ちょっとオバカなミラクルボーイでいてくださいな。

ジャニウェブのメッセージが翔ちゃんで、もちろん相葉BDメッセ。へへへ。
ニノニッキももちろん相葉BDおめでとうネタ。
当然やね。





Mステってば、にのあいーーーー!!
にのあいがにのあいで床暖房の上でじたばたした。
はうう、あいばまさきが激しくカワイイ。
相葉と絡まってたにのが幸せそうでしたな。…うらやましい。

人間らしく。でも、それは来年考えるってことで。ぶは。
キャプテンはゆるさの極限を追及しているのか。
潤サマの癒しアイテムはキャプテンのようだが、その気持ち非常によくわかるぞ。
利益追求とか合理性とか費用対効果?とか、そういうとこの対極だね。
他人を攻撃するとか、自分の利益のなる為に人を落とし込むとか、
そういう策略が頭の片隅にも浮かばなそうな人だ。
そういえば、相葉さんが「大野くんにだったら、何をされても怒らない」って断言してたね。

最近さー、ギスギスしてる人がいっぱいいるじゃないですか。
他人に攻撃的で、自分の優位を主張して。
周りに何しても自分が得してなきゃ許せない人達。
忙しくて生活に余裕なくて疲れてるんだろうけど、
ヒステリックに周囲を攻撃して暴言はいてる人達を見ると、すーっと醒めちゃいます。
男の嫉妬とかヒステリーって、ほんとカッコ悪いなぁって思う。
そんなわけで、ゆるゆるな嵐に癒されますよ。

中居が足を上げてて、やっぱりナカイーーと思った。
足上げまくってた頃にファンになってるからさ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[03/04 IWC時計 スーパーコピー]
[11/03 ルイ・ヴィトン激安ブランド館]
[11/15 ハナ]
[01/20 カメリア]
プロフィール
HN:
midori
性別:
女性
趣味:
嵐ウォッチ
自己紹介:
金が貯まらないあらしマニア生活。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

忍者ブログ [PR]