忍者ブログ
どっぷりarashiな戯言とか
<< 2025 / 04 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

業務用携帯の調子が悪い。
通話開始から約3分ほど経過すると、「ピーピー」と鳴りだし、先方の声が聞こえなくなる。
画面を見ると、アンテナが1本になってたり、3本立ってる時もある。
 
「もしもーし!」「もしもし!」と30秒ほど繰り返してると、音声復活。
しかし、3分くらい経つとまた同じ。
「ピーピーピー」「もしもーし!」「もしもーし!」…。
 
10分通話で3回。
10分も通話するってことは、結構込み入った話なので、相手に申し訳ない。
「電波状況が悪い」って事にしてるけど、どこにいても、いつでも
3分おきにピーピーと警報?が鳴りだし、30秒のインターバルって。
 
おまいはウルトラマンか!
 
社有の携帯なので総務に相談したら、7月からドコモ→auにするから
1ヶ月我慢してって。
一瞬そうかと納得しそうになったが、待てよ。
社有携帯で貯まりに貯まったポイントを全部捨てるくらいなら、
機種変して使っちゃってもいいよねー。と思うんだけど。 
PR

会社でブログの更新するのは、基本、人がまばらな残業中。
ワードでフォントを9まで落としてチマチマ書き、
サイトを立ち上げるブラウザはごく小さく、
複数立ち上げた他のブラウザの隙間から見える状態にして
一瞬で更新!と、相場は決まってます。

まぁ、普通はみんなそうだよね。
ホントはやっちゃダメなんだからさ。
隣で堂々とミクシィ画面開いて(ただし会社PCじゃなくて、自前PCだが)、
「映画関係の情報収集」とおっしゃる先輩もいるこたぁいますがね。

昨日、入口付近の通路からよく見える席に座っている某女性のPC画面に、
フルサイズで開いたままのブラウザが。
どこから見ても個人的ブログ画面です。
……。
午後3時半ですよ。
慌ただしく人が行き交う通路からも丸見えですよ。
嫌でもPC画面が目に入りますって。

でもさ、開きっぱなしとはいえ、人様のPC画面をじっと覗くのもナンなので、
タイトルのキーワードと使ってるサイトをチラ見で覚えて、のちほど検索。
一発で引っかかって、ご本人と確認いたしました。

午後3時頃に出社してきた内勤の人が
パチで勝ったと大量購入してきたお菓子の画像がドーン!
更新時間を見ると…食う前に写真撮って、食ってすぐ更新か!
おまいさんはしょこたんか!
おやつ食べてブログ更新したから、休憩しに行って不在だったんだろうか。

「見て見て!私のブログなの」ってことなんかなー。
なんつうか、豪快?だなおい。
もう読みに行くことはないと思いますが。
興味があったわけではなく、ただ本人確認したかっただけなんで満足(笑)。

本日は、友達夫妻のおうちに8人集まり、BBQなどやってました。

炭に火をつけるのに1時間以上格闘し、ウチワをバタバタあおぎ続けていたので
きっと明日以降、二の腕に筋肉痛が来ると思われ。
おまけに、あまりの暑さに途中みんなグッタリ。

友達んとこのアイドル犬・トイプーと遊び、
これ以上は苦しいってほど食べて飲んで、帰ってきました。
照りつける日差しの下にずっといると、知らず体力を使っているようで、
帰りの電車は寝そうでした。

家に帰ったら「うたばん」のとくばんをやっていたので、ぼーっと見てました。
中居、若いよ。そして可愛いな、おい。
愛すべきオバカ時代の智也が、ごっつう懐かしかったです。
あの放送回はよく覚えてる。
一度見たものなのに、今日見てもやっぱり爆笑した。

1週間以内に豚インフルの感染者が県内で発生した場合は、
園田競馬の開催を中止すると昨日連絡がありました。

人がたくさん集まるイベントを中止するってんなら、園田は対象外じゃないか。
園田競馬は人が密集してる感じは全然ないが。
豚インフルと馬が走るのと、関係があるのでしょうか。
動物繋がり?
ナゾだ。

そんな中、感染者発生国リストを見てたら。
日本からの旅行者がそれなりに多そうな各国の中、「イスラエル」。
…隣の部のちょっと変わり種のブチョーが、みどりの日の前日、イスラエルに旅立ったよ!
さすがだ。Hブチョー。
10年ほど前の治安が安定してた頃なら、嘆きの壁を見にイスラエル観光って
結構流行ったと思うけど、今行くって。
この数日間でイスラエルに入国した日本人がそんなたくさんいるとは思えない。
色んな意味で外さないな。
2000年前にイスラエルにいたから見ておかないと、って理由で旅立った時点で十分面白かったのに。

ひみアラSP。別にSPにせんでもいいけど。
にのみや、マリオで半分イタいヲタクになっていた……。
ちょっとあんたアイドルだよ、少し芝居してできないぶりっこしろよ、と思った。
やったことないのがバレバレだったわりに、相葉さんは何故か偶然クリアしちゃったね。
ついでに私もカセット世代なんでっ!
しかも社会人になってから、東スポのにしやんにファミコン一式貰って初めてやってみた。
すぐ飽きて全然やんなくなったけど。




 

月曜はお誘いがあって21時過ぎから飲み。
3月下旬に体調崩して以来、ずっと血圧高くて酒は節制してたけど、
もーいいやっ!とばかりに、赤ワインをボトル半分くらい飲んだ。
久々の飲みで、軽くヨッパで家に帰って、すぐ寝て。

そしたら、ここ数週間毎日のように午前5時前に不快な頭の重さで目が覚めていたのが
まるでウソのように、目ざまし鳴るまで熟睡。
病院で借りた血圧計で毎朝計測してる血圧が、久しぶりに正常値だった!!

とにかく3月下旬からずーっと上が120~125、下はいつ計測しても100~105と下がらず、
首の後ろから後頭部、こめかみがギューっと絞られる感覚と
のぼせたような違和感がつきまとっていたのに、今朝はスッキリ。
赤ワインのおかげか!
ポリフェノール万歳!ってオイ!
でも、多分、そうだよね…。

お陰で?今日は夕方まで数字と戦ってても、すこぶる調子が良かった。
なのに、午後6時頃に急変。
ポリフェノールの効力が切れたのか?

休憩して水飲んだり、色々してみたけど、症状変わらず。
トラブルで22時半までバタバタしてる間も終わってからも
ずーっと首から後頭部を締め付ける感覚が続いたまま。

2月の健康診断では75-108っていう、ごく普通の血圧で、体重は現在も普通。
腎臓も問題ないから、医者は3月下旬に罹患したウィルス性の風邪から来た一時的な症状で、
そのうち戻るから心配無用、ストレスを減らす生活をって言うけど。
単純にシンドイんだよなー。


そんなわけで、中居さんドラマは初回見れてないですが。
正直なところ、設定からして、全く期待してないので…。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/04 IWC時計 スーパーコピー]
[11/03 ルイ・ヴィトン激安ブランド館]
[11/15 ハナ]
[01/20 カメリア]
プロフィール
HN:
midori
性別:
女性
趣味:
嵐ウォッチ
自己紹介:
金が貯まらないあらしマニア生活。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

忍者ブログ [PR]