忍者ブログ
どっぷりarashiな戯言とか
<< 2025 / 04 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
[677] [676] [675] [674] [673] [672] [671] [670] [669] [668] [667]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

らすほ。
すっかり、ワケわかんなくなってきてます(笑)。
DVDになったら、ゆっくり見よーっと←え?

本日は県内の公立高校の受験日でした。
今年は甥っ子が受験で、昨日から姉ちゃんは入れ込み具合がハンパなかった。

昨夜は、明日のお弁当の仕込みも終わったし、いよいよ1年間の集大成、
あとは全力で祈るしかありません、一緒に祈って!!ってメールが来て、
その気合に私はすっかり気圧され気味。
そして、本日夕、おそるおそるメールしたら、どうも自己採点の結果がイマイチだったらしい。
その自己採点も塾でやるらしく、受験終わって塾直行だったそうな。ひええー。

甥っ子の志望は、学区内で一番上の公立高校。
でも、私立の大濠は合格しているので、公立に落ちても行く高校はちゃんとあるし、
しばらく勉強漬けだったから、春休みはのんびりして、家族で遊びに行くといいんじゃないかとメールを送ったら、
明日から高校準備コース?で塾に行くから暇はない!
息子2人とも私立の大濠じゃ遊びに行く余裕はない!とな。こええー。

部活を引退した夏からとても頑張ったし(元々はその高校を受けるような成績じゃなかったはず)、
十分褒められるよとメールしたら、頑張っても結果が付いてこないなら同じ、ガッカリとな。
厳しいのう。

合否はまだ決まってないし、私が受験した頃は福岡県の公立は試験一発勝負で、
ボーダーラインの人だけ内申見てたけど、今は内申点が最初から加味されるようだし、まだわかんないよ。
と、安易な気休めメール送っても逆鱗に触れそうで、どうにも難しい。

人生は高校の名前などに左右されないなんて、今、姉ちゃんに言っても怒られそうだ。
きっとそんな事は承知で、でも、その高校に行かせたかったんだろうな。
ま、周囲の環境としては、勉強一本の私学進学クラスより、放任主義の公立高の方が面白いとは思うが。

うちのオカンなんて、大濠行ったらバスケに明け暮れて進学クラスから落ちて、
よからぬ子とつるんで買い食いして不良になってしまうんじゃないかと言い出して、
その想像力にむしろ驚いた。

買い食いって!
そんなん不良ちゃうやん、どの高校生も中学生も、小学生だってやってるやん。
あなたの娘こそ、買い食いしまくり遊びまくりの中高時代だったんですよー。
むしろ、買い食いの一つもしないような高校生活なんて異常だわ。
オカンは、私の中高時代の所業を知らなかったのか、忘れたのか。
きっと忘れてるんだな。

現在高校生の甥っ子(兄)は、携帯を持たず、学校終わったら即帰宅してるようだから、
もしかしたら、友達と映画見に行ったりファミレスやマックでうだうだするようなハイスクールライフではないかもしれんが・・・。
いや、それはイカンぞな。

それに、不良になるには素質っちゅうもんが要るんでね。
ヲタクと不良には「素質」が不可欠。
生活環境が荒れてても不良になる子とならない子は分かれるもんだ。
素質があれば、中学から片鱗は見せてるでしょ。

それはともかく、高校生活楽しんでナンボ。
いい思い出になるもんさ。
それに、将来ますますガッコの成績なんて役に立たない世の中になると思いますんで。
姉にはそんなこと今言う空気じゃないので黙ってますが。
PR
Add a comment:
name
title
e-mail
URL
color
comment
pass
Comment:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/04 IWC時計 スーパーコピー]
[11/03 ルイ・ヴィトン激安ブランド館]
[11/15 ハナ]
[01/20 カメリア]
プロフィール
HN:
midori
性別:
女性
趣味:
嵐ウォッチ
自己紹介:
金が貯まらないあらしマニア生活。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

忍者ブログ [PR]