忍者ブログ
どっぷりarashiな戯言とか
<< 2025 / 04 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マイガール初回のネタバレ有り感想です。
読みたくない方はスクロールせず、閉じてくださいませ。
 
 
 
 
 
 



 
 






















 
 
 
 
 
 
 
 
コハルちゃんは反則だよー。
可愛すぎ。ケナゲすぎ。
先日のニノドラマの子役もそうだけど、こんな良い子、実際はいないよなぁ。
ラスト5分間は泣けるので、テッシュかタオル必でどうぞ。
コハルちゃんのラストのセリフや陽子さんの手紙のシーン等々。
原作通りで、知ってるのに泣ける。

コハルちゃんより歩くスピード速くて、ズンズン先を歩いていってしまうシーンで、
デジャブ?と思ったら、僕カノの初回もそんなシーンがあったね。
あれは慣れない父娘設定のデフォなのか?
実際のあいばさんは、ももかちゃんが来るのを待って、手繋いで土手を降りてくれるけどねっ!
 
展開が早いので、そんなにまったりはしてません。
初回の掴みはバッチリだが、原作だけで作ったら5話くらいで終わりそうなスピード。
なので、今後はオリジナルのエピソードが色々出てきそう。
  
設定は原作から一部変更有り。
正宗くんの職業がカメラマンアシスタントになってるのは知ってましたが、
正宗父=カメラマンの設定が変わってないなら、親の仕事と絡めやすそうな気が。
 
原作の正宗くんは最初から頑張り屋で自ら企画書作ってチャレンジするけど、
こちらは仕事に対して受動的なキャラから始まっているので、そっちの成長話もありそう。
含みを持ったフリがいっぱいあるし。
陽子さんの留学部分も変更だけど、物理的な距離がない方が重いぞ。
 
ヒナの登場は1シーン。
ここが唯一の笑いと息抜きでした。

で、相葉さんのお芝居ですが。
ヲタだから、善し悪しなんてわかんないもーーん♪
雰囲気ぴったりなんで、燕の高島くんのように本人に合う役を持ってきてもらってヨカッタってことで(笑)。
 
ってなわけで、目論見通り地デジをスタンバイさせました。
徹子の部屋も地デジ録画だ。
しかし、未だに地デジの鮮明すぎる画像に面食らうよ…。
PR

東ドに続き、名古屋も落選しました(涙)。
そんな中、名古屋オーラス当選した友達が誘ってくれました(再び涙)。
本当にありがとうございjます……。
東に足を向けて寝られません。

それにしても、こんなことになるとは。
とんだ10周年です。
しばらくチケボから離れて、10月初旬は相葉さん強化月間ってことで。
札幌チケ来たら頑張ります。

「マイガール」プレミア試写・大阪会場に行って参りました。



今回は裏の手を使いました。
彼女が当該局に入社して16年目ですが、こんな頼み事は初めてです。
そのくらい、滅多なことでは使わない宝刀を出しました。
なんせ相葉の「最初で最後の主演連ドラ」ですから。
お陰さまで、無人の関係者席にたった1人で座るという大羞恥でございました…。

ところで、京セラ2日目を並びの席で見た相葉ファンさんが何と当選していて、
現地でバッタリ遭遇しました。
「大阪会場で会おうね!」と確かに誓い合ったけど、当たるって凄いわ…。
彼女の相方さん(この方とは国立2日目に一緒に見た)と一緒に来てました。
すげー。
 

以下レポです。
校正してないので、誤字脱字は許してね。
 
入場時、パンフレット+ポストカード+番組特製のハンドタオルを頂きました。
10時半ジャストに開始。
スクリーンに東京会場の様子が映り、堂アナが挨拶。
大阪・名古屋・福岡会場はのちほど呼びかけられるというので、
こっぱずかしい返事の練習をさせられるのだった…。
 
で、すぐに初回試写スタート。
ドラマ感想はネタバレになるので別途。

上映終了は11時20分過ぎ。
東京会場の準備が整って11時30分過ぎに相葉・優香・ヒナ・室井さんの順に登場。
服は相葉さんがスウェード?の黒スーツ。襟にシルクっぽい生地のパイピング・左襟にグレーの
リボン型コサージュ・白シャツ・ノータイ。
右人差し指にゴールドのリング。
髪型はちょっと珍しい感じにセットしてあって、分け目を右寄りに作って右サイドを固めて
左サイドはフワっとセット。
全体にシックな感じでした。
ちょっとだけニノのブルーノの髪型を思い出した。あそこまで極端じゃないけども。
優香は黒地に白水玉、フレンチスリーブのワンピ。
ヒナはウールっぽい生地のグレースーツでネクタイ有。
室井さんは黒インナー+赤スーツ。

左から順にヒナ・優香・相葉・室井で着席。
堂アナが21万通の応募があったと説明。←ほんとか??うーん。
最初に出演者一言ずつ挨拶。
相「平日の朝早くから来て頂いて有り難うございます。
こんな大きなスクリーンで見られて。ちょっと恥ずかしいですけど。
10周年のタイミングでお話を頂きまして。
切ないけど前向きになれる話だと思いますので毎週見てください」とか。
優「原作の漫画を読んで涙が止まらなくなって。すてきなお話です。(出演できて)光栄です」。
室「ここ(壇上)から見てると、みなさんキラキラしてますよ。さっきからみなさん、
こうやって合掌してねえ(両手を合わせて)。21万人の中の350人ですから、ラッ
キーなオーラが出てます」。
あと百々果ちゃんとはカレーCMで共演してて、最初は「室井ママ」と呼んでくれていたのに、
おばあちゃん役なので最近それが「室井ババ」に聞こえてきちゃって、とジョーク。
ヒナのコメントが思い出せない…。

各会場に呼びかけ
相「大阪のみなさん、おおきにーー!」
会場はもちろん「きゃー」とか「わー」と歓声上げつつ拍手なのでが、音声マイクの拾
い方が悪いのか東京にあまり聞こえていない様子。
どうだったか聞かれたので「ヨカッター!」と会場の声は揃ったんだけど、東京には単語が伝わらず(笑)。

相「名古屋のみなさん、朝早くから有り難うございます!」
名古屋会場の音声は、割れんばかりの歓声。
大阪との落差に、ヒナ「おおさかっ、ガンバレやっっ!!」
ごめんってー。でも、みんな叫んでたからマイクの位置の問題だと…。
相「福岡の子猫ちゃんたちーー!」
これまた大歓声。
会場に「どうだったー」と聞くも、音が返ってくるのに何故か時差があり(国内なのに!)、
壇上で軽くコケてました。

続いて質疑応答。
・主題歌も嵐。
相「嵐のみなさんに歌ってもらってます。僕も歌ってもますけど(笑)。タイトルも同じマイガールで。
ドラマの世界感にぴったりの感じで歌っていますので、嵐の歌としても宜しくお願いします」。

・10周年で初主演について。
相「嵐としての10周年で新しいことにチャレンジできてすごく嬉しいですね」。
・共演者に相葉くんの印象を
相「それ聞いちゃいますか!?」
優「緊張してないですよね」
相「緊張してますって!」
優「癒し系ですよね。癒しオーラが出てて、フワフワーっとしてて」
(会場笑)
相「フワフワしか言ってないですけど」
優「こっちを緊張させないんです。こういう現場はピリピリすることもあるけど、
相葉さんがいてくれたらピリピリとしない優しい感じ。自然で正宗くんそのもの」。
ヒ「久しぶりの共演ですけど、いい意味で昔と変わってないですね」
相「見ました??早送りして自分のトコだけ見たんでしょ」
ヒ「アホ!見てから、自分のとこリピートしたんや。(相葉の印象は)いっつもガーッと弁当食って、
フワフワーっと帰っていきますね」
室「実は私、2度目の母親役なんですけど大人になったなぁと思って。あれ、高校生?大学生?」
相「高校生です」
室「眼鏡が可愛くて。で、優しいの。面長だし『私と顔似てるよね』って言ったら。まぁ似てないんですけど、『そうですね』って言ってくれるます」
相「似てますって~」
室「子供のあしらいが上手くて」
「あしらい」って言葉のチョイスに会場・出演者とも笑い。
室「今日は来てないんですけど。コハル役の石井百々果ちゃんが目ウルウルしてて」
相「段々ね、いい感じで。休憩時間でもここに(自分の左側を指して)来てくれるようになって」。
室「そう。キラキラしちゃってるの。もうゾッコンで。あれ見たらみなさん『ちょっとどうなの、あの子供!!』って思いますよ」。
相「いや、まだ6歳ですよっ」

・高校生を演じたこと
相「最初すごく悩みまして。26歳ですから10年前なんです。制服着たらタクシーの運転手さんに見えちゃって。で、髪型変えたり眼鏡掛けたりして。(出来は)自分の中では120点です!」
嵐のメンバーにも見せるか?という問いに「家にDVD送りつけますから」。

・正宗と共通するところ
相「優柔不断なところですかね」
「ピュアなところも?」と返されて、相「そっくりです!」(笑)。

・究極の女性・男性像
散々悩み倒し、相「究極!?」ヒ「究極ってなんやろ」。
悩みながら、何故か急に椅子から立ち上がってしまい、ヒナから「なんで今立った?」と即ツッコミ。
相「嵐のコンサートに来てくれる子です」(アイドルスマイル全開)。
客席大歓声。
ヒ「言われたー!言おうと思ってたのに」
ヒナが困ってしまったので、堂アナ「陽子のような女性は?」
相「でも大事なことを言ってくれないと、男としては信頼されてないんだなって思っちゃいますから」
ヒ「そうですね。やっぱり、自分のことを全部話してくれる人がいいですね」
優「さっきみたいに、コンサートに来てくれる人とか、こっちが照れちゃうようなことを
サラっと言ってくれる人はいいですね。サラっとね」。
室「もうそんなの考えたこともないし、考えるような年でも…」
相「じゃあいい機会だから考えましょうよ」
室「…美味しいものをご馳走してくれる人」(笑)。

質疑応答終了で、相「こんな朝早くから皆さん本当にありがとうございます。10月9日スタート云々」で締め。
フォトセッションは出演者がパネルを持って客席バックに撮影。
「後ろの人もっと手振ってください」とスタッフの指示が出ると、
思わず相葉さんは胸元で小さく振ってる右手をさらに振る。
「あかんって。出演者は手を静止しないとスチールがブレるやろ」と内心突っ込んでたら、
優香ちゃんが「手は止めなきゃダメだよ」みたいな感じで注意してくれて、
相葉も「あ、そっか」ってな風に笑い、右手を静止。
そういや、優香も元祖癒し系グラドルだったな。癒し系コンビなんかい。

ところで、ここで会場後方が何度か映ったんだが。
櫻井翔のウチワを高々と挙げて振ってる人がいまして。
大阪会場は「あ、翔君いた!」って笑いが起きてました。
なにゆえ翔さんウチワ。相葉が喜ぶと思ってか?
有起哉ウチワもありました。

優香&室井さん退場後、相葉とヒナが残って後説。
エイトの最新DVD見たという話を相葉が振り、ヒナネタらしき決めポーズで一番笑ったと。
ヒナは「それ、二宮からもメールが来て」。
じゃあ、最後はそれで締めましょうと相葉がヒナを壇上に促し、
ポーズをさせようとすると、即座にカメラを構える取材。
ヒ「これも撮るの?」
相「いや、せっかく撮って頂いてるんですよ」
マイクを床に置き、ヒナが決めポーズ。
相葉は爆笑しながら「記者陣ドン引きですよ」。
アナタがやらせたんですけどね。ま、そういうトコ、ピュアを装ったアクマだしなっ。

そんなこんなで、客席にいっぱい手を振って退場です。

一旦レポ終了。
初回感想はネタバレになるので、別途アップします。
大阪3days終わりました。
あの人達、やっぱちょっとおかしいよ!!

初日、ラブソーの三塁トロッコ組が両手広げて楽しそうにグルグル回ってる中、
一塁トロッコで1人寂しく同じことしてる雅紀さんが偉すぎた(笑)。
3日間1人で頑張っていたよ。
お願いだから、そこの道明寺もいつか一緒にやってあげて…。

MCは3日目がアホすぎた。
一緒にシャワーはいつもの事だし、一緒に湯船も初めてじゃないけど。
狭い浴槽にぴったりくっつく3人。左からニノ・翔・相葉。
最初はニノだけが体ごと翔さんの方を向いて体育座り。
翔相葉は前を向いて体育座り。
つまり、こういう体勢。

(二)(翔)(相)
 <∥∥

ところが、相葉さんはふと気づき。「オレ、これ間違ってるね」。
おもむろに長い右足をグン!と持ち上げて、座ったまま右足で翔さんの左肩をぐるんと
跨ぎ、↓の体勢へ。

(二)(翔)(相)
 <∥>

もちろん、マッパです………。
翔「親子席のみなさん、こんなオトナになっちゃダメですよ!」。
がっちり両サイドからロックオンで、足がくっつくくらいの至近距離。

にのあいのセクハラ攻撃に翔さんは「耐えられなくなって出ちゃった」「乗っ取った」とな。
ええ。さくらいくんはにのあいのおもちゃですから…。
にのあい2人が一緒に悪だくみ企てたら、勝てるわけないでしょ。
意外とアレで、ツーカーな腹黒コンビなんだから。

とりあえず、こんだけ先に書いておきたかったので、ここまで(笑)。

いくぞMC。

初日。

福岡は昨日入って来て、リハやってましたって話で、客席から歓声。
ニノ「リハやったりしなきゃいけないからね~。なにもっと早く来いってこと?
そんなにお金ないのよー」などと。

まずはみんなでラーメン食べに行ったそうな。
潤「去年と同じ店だったよ」とのこと。どの店なんだ。
ニノ「この人(相葉)の頼み方がおかしい」。
おかしい、おかしくないでひとしきりやり取りの後、
ニノ「ネギラーメン。ネギ追加でって、おかしいでしょ!」。
挙句、来たネギラーメンは「こんな(山盛りのジェスチャー)でネギで麺が見えなかった。
ネギが汁吸って汁なかったもん」。
さらには、その追加したネギを残してしまう羽目に。
リダは「俺、きくらげが入ったやつ」でしかもネギラーメンだと主張するも、
ニノに「あなたは俺と同じ普通のラーメンだよ」と一蹴される。
どうやら普通のラーメンにもネギは多く入っていたらしい。

続いて翔「昨日、楽しかったねー!」
昨夜は夜0時にリダの部屋に集まり、5人だけで久しぶりに飲んだという話へ。
翔「サイコーに楽しかった。嵐サイコーだなと思ったよ」とホントに楽しそう。
ケータリングを頼んだら、たくさんテーブルが来て
トイレに行くのも隙間を縫わないといけないくらいだったとか。

ニノ「この人達、とんでもないですよ」。
ってのは2時間半くらいでワイン1人平均2~3本開けたそうな。
相葉「俺ね、座った位置がアレだったからみんなの分注いでね」。
グラスが空きそうになったら、どんどん注ぎ足してたそうだが、
ワインは通常そんなビールのようには飲みません(笑)。
相葉はソムリエのようにボトルの底の部分に指をかけて、それらしく注いでたそうな。
リダ「ワインだし、みんな食べるかなと思って」とチーズを頼んだことを

みんなからリダにしては珍しいモン頼んでると思われていたそうな。
しかし、そのチーズは相「俺、ほとんど食っちゃった。美味かったよ」。
5人とも歯医者が一緒だという話になったのは、潤「テレビで歯周病の話やってて」。
1時間くらい歯の話などしていたらしい。

翔「4時間のうち3時間くらい服着てなかった」と言い出し、客がキャーと叫ぶと
ニノ「いや、マッパじゃないから!」。
翔さんは着替えたかったけど、部屋に持参の部屋着を置いてきたため、
とりあえず暑いので上だけ脱いで、下はホットパンツみたいになってたそうな。
潤「稲葉さんを目指してるのかと思った」と突っ込まれ、
リダ「突然脱ぎだすから、なんだコイツと思ってビックリしたよ」。
相「膝の後ろに手入れて、ここに汗かくよねーとか言ってたよね」。
潤「今度は寒くなって服着ようとして立ちあがったら、ワイングラス割っちゃって」。
相「え、それいつ?」
潤「トイレ行ってた時だよ。戻ってきた時は片づけてたから」。
相「あーーよかったぁああ。俺、記憶飛んじゃったのかと思った!」。

昨日の飲み会で何が面白かったかという質問。
相「ごめん、昨日じゃないんだけど」。
コンサ開始直前、いつも使っている目薬を「シャッキリしようと思って」
冷やすために冷凍庫に入れてしまった。
ニ「シャッキリってどこの言葉?」
翔「スッキリとシャキが混ざったの?」。
…え、シャッキリって使わない??私使うけど(汗)。
相「ねえ、目薬凍るって知ってた!?本番前に出ねー出ねーって。必死で溶かしてさ」。
やっと出た目薬は冷えすぎて沁みたらしく「アイタタターーー!」。
傍にいたリダにもわざわざ目薬を渡して点してもらい、同じく「イテテテ」と。
相「もーテンション上がっちゃってさー」。
ニノ「本番前にこの人達大騒ぎで」。
翔「えーそれ見たかったなぁ」。

続いて同じ質問を翔さんに。
翔「昨日一番面白かったのは、この人(相葉)と空港降りたら同じバッグだったこと」。
降りてからお揃いだったことに気づき、ちょっと意識して離れて歩いたらしい。
潤「まんまバカップルの旅行みたいだったよ」。
空港通路の様子を再現。
潤が相葉に近づき「気持ちわりぃ」。
相「気持ち悪くないよ!!(翔さんに向かって)気持ち悪くないって言っといたからね!」。
翔「ありがと」。

わろす。バカップルってメンバーから突っ込まれるとは。
君らは元から服や靴が被りがちなだから、
仕事で一緒になる時は被りそうなアイテムは外していこうよ。
ある意味、わざと見せつけてるとしか思えないんですけど。

メインステに戻って、ペンライトが綺麗だねって話へ。
照明落として全員にペンライトをつけてもらう。
今回の福岡は何と通常の客席だけでなく、3階4階席に当たるロイヤルシート(※)まで
ぎっしり客入れ。アレはFCじゃ当てないと思うので、関係者枠を使ったのか?
にしてはペンラもウチワもバッチリだったが。

※お部屋付きの貴賓席で1室7~8人。部屋にはソファーセット+テレビ+カウンターバー、
ガラス張りのドアを開けてバルコニーに出たら、お席があります。

で、ペンラ付けるとドームの本当に上までが赤く染まる。
ニノ「ナウシカみたい」。
振ってみてとリクされて、一斉にペンラを振るとニノ「怒った!」。
オームだオームとか言ってたと思いますが。
じゃあ消してみて、というリクに徐々にタイミング見て消していく客に
潤「空気読んでるよ」。
相「最後の一つになるのは誰だ~」。
と、消したはずのペンラが一斉に点灯しはじめて、客席負けず嫌い発揮。
一連の流れを天丼してました。

ドラマ告知。
ニノ「最初で最後かもしれないんで、みんな見て下さいね」
相「ほんと宜しくお願いします。みなさんの清き一票にかかっております!」
選挙かとツッコミ。
潤「オヤジ役なんでしょ」
相「オヤジって言い方が悪いよ。パパですぅ」←この言い方が可愛かった
潤「一緒だろー」
相葉さんは子役のモモカちゃんの写真を現在携帯の待ち受けにしていて、
「自分のメンタルの維持のために」携帯開いては和んでるそうな。
リダ「可愛いよねーー」。
潤「ニノもやるよね。相葉ちゃんは分かるけどニノの父親役って想像つかないなー」
ニノは放送日をはっきり覚えてなくて、ちょっと適当に。
潤「僕もドラマやります」。
計8時間の長さに相「1日の睡眠時間だよ」(確かに)。
福岡が舞台で博多弁を喋る役だけど、東京育ちなので中途半端な博多弁らしい。
そして身体が弱い喘息持ちなんだと。
リダ「マツジュンのこんな短い髪久しぶり。うなじ見たのめっちゃ久しぶり」
ニノ「うなじって!襟足だろ」。
リダもドラマ宣伝を促されて「あ、おれもか」(おーい・笑)
リダ「マツジュン出てるよ」
潤「???」
リダ「写真出てくるの」
潤「聞いてませんけど。オレそんなに安くないよ」
リダ「ギャラってことですか!?やらしい男だなー!」

相「1人いない。あの人のために後半戦やろう!」
ニ「どこから出てくるのかなーまさかあそこ?(天井を指す)」
潤「ここ天井開くんだよね。まさか天井開いてそこから!?」
相「楽しみだねーー」。
(下から)翔「ぅおい!おーーい!」と抗議。
散々煽ってムチャ振りして相「櫻井翔、出てこいやーー!」

ひったすら飲みが楽しかったというMCで、みんなキャッキャしてて可愛かったっす。

5×10後の挨拶。
一番ツボったとこ。
潤「4人を宜しくお願いします」
4人一斉にズッコケて大笑い。
相葉さんの「10年、11年、12年…杖をついてもスケていたいです」ってのも可愛かった。
翔さんは真面目に「昨日、今までのこと・・これからのことを色々話しました。
あんまり言わないんですけど。俺、嵐で良かった」。
リダ「嵐祭り、続けていきましょう!」
ニノは相葉さんの挨拶にいつものようにツッコミ入れて、相葉さんが抗議?で
軽く向かっていくポーズして笑ってました。


2日目MCは次回。
え。大阪はじまっちゃうって!?

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/04 IWC時計 スーパーコピー]
[11/03 ルイ・ヴィトン激安ブランド館]
[11/15 ハナ]
[01/20 カメリア]
プロフィール
HN:
midori
性別:
女性
趣味:
嵐ウォッチ
自己紹介:
金が貯まらないあらしマニア生活。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

忍者ブログ [PR]