どっぷりarashiな戯言とか
マイガール初回のネタバレ有り感想です。
コハルちゃんより歩くスピード速くて、ズンズン先を歩いていってしまうシーンで、
デジャブ?と思ったら、僕カノの初回もそんなシーンがあったね。
あれは慣れない父娘設定のデフォなのか?
実際のあいばさんは、ももかちゃんが来るのを待って、手繋いで土手を降りてくれるけどねっ!
読みたくない方はスクロールせず、閉じてくださいませ。
コハルちゃんは反則だよー。
可愛すぎ。ケナゲすぎ。
先日のニノドラマの子役もそうだけど、こんな良い子、実際はいないよなぁ。
ラスト5分間は泣けるので、テッシュかタオル必でどうぞ。
コハルちゃんのラストのセリフや陽子さんの手紙のシーン等々。
原作通りで、知ってるのに泣ける。
コハルちゃんより歩くスピード速くて、ズンズン先を歩いていってしまうシーンで、
デジャブ?と思ったら、僕カノの初回もそんなシーンがあったね。
あれは慣れない父娘設定のデフォなのか?
実際のあいばさんは、ももかちゃんが来るのを待って、手繋いで土手を降りてくれるけどねっ!
展開が早いので、そんなにまったりはしてません。
初回の掴みはバッチリだが、原作だけで作ったら5話くらいで終わりそうなスピード。
なので、今後はオリジナルのエピソードが色々出てきそう。
設定は原作から一部変更有り。
正宗くんの職業がカメラマンアシスタントになってるのは知ってましたが、
正宗父=カメラマンの設定が変わってないなら、親の仕事と絡めやすそうな気が。
原作の正宗くんは最初から頑張り屋で自ら企画書作ってチャレンジするけど、
こちらは仕事に対して受動的なキャラから始まっているので、そっちの成長話もありそう。
含みを持ったフリがいっぱいあるし。
陽子さんの留学部分も変更だけど、物理的な距離がない方が重いぞ。
ヒナの登場は1シーン。
ここが唯一の笑いと息抜きでした。
で、相葉さんのお芝居ですが。
で、相葉さんのお芝居ですが。
ヲタだから、善し悪しなんてわかんないもーーん♪
雰囲気ぴったりなんで、燕の高島くんのように本人に合う役を持ってきてもらってヨカッタってことで(笑)。
ってなわけで、目論見通り地デジをスタンバイさせました。
徹子の部屋も地デジ録画だ。
しかし、未だに地デジの鮮明すぎる画像に面食らうよ…。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[03/04 IWC時計 スーパーコピー]
[11/03 ルイ・ヴィトン激安ブランド館]
[11/15 ハナ]
[01/20 カメリア]
プロフィール
HN:
midori
性別:
女性
趣味:
嵐ウォッチ
自己紹介:
金が貯まらないあらしマニア生活。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析