どっぷりarashiな戯言とか
GW前の月曜日に左足を固定してたギプスが取れて、足首サポーターに変更。
松葉杖も右手一本だけになり、歩きやすくなった。
で、調子に乗って片手松葉杖でガンガン外回りに出て、あちこち出張にも出向き、
PCや会議資料を入れた重いカバン持って歩き回ってたら、
重心が傾いたイビツな姿勢で歩き続けたせいか、腰がダル重に。
そして、GW直前の木曜日、椅子から立ち上がった瞬間に、腰がピキッって……ピキッていうた……(涙)。
ぎっくり寸前。
調子乗りすぎました…。
松葉杖、両手に逆戻り(笑)。
治療している病院で「センセー、腰いわしたー」とボヤいたら、医者に呆れられた。
腰に注射して、コルセット巻いて、GWはじっとしてなさい、くれぐれも遊び回ってはいかんと釘を刺されました。
そんなわけで?
GW中はほとんど出歩けなくて、HDDの中身がかなり消化できたのは、不幸中の幸いっちゅうことか。
溜まりまくりのVS嵐とかね。
8週分連続で見てやったぞ!どや!
そして、春の新番組系は溜めずに毎週見ております。
ファミゲー(相葉さん命名)
面白いよん。リアタイでちゃんと見ようって思えるって凄い。
ラスホなんて、21時~っていう帰宅が間に合わない時間帯以上に、
途中からリアタイ視聴する気力が失せたもんなぁ。
して。翔ちゃん、昔からブラックな役が似合うよね。胡散臭い方が嵌るっていうか。
ついでに、腐ってる向きにもちゃんとツボだし!←ここ重要
そして、毎週強引に挿入されるサウナシーンもウケる。イミフメイでウケる。
そんな、イミフなシーンのために、せっせと「観賞用ボディ」作りに励んでらっしゃるようで。
あ。番宣で、楽屋で使用中のバランスボールの写真が出てましたな。
ラスホの置き土産のバランスボール、使ってるよってメッセージでしょうかね。
・ガンスゴ(相葉さん命名2)
初回がかーなりツラかったでございます。
ミスユニ、ミスター、いずれも興味が持てない案件なもんで。
ねえ。このミスユニとミスターは他局の番組で特集見たよ。
ネタ使い回しなんてテレビではしょっちゅうだが、初回なのにネタが新鮮じゃないなんて。
ひみあらの初回を思い出したわ(涙)。
向日町の激辛町興し、試食は芸人3連発じゃなくて、翔ちゃんが食べなよー。
ヲタもちょっとは楽しませてよー。
と思ったら、翌週はケロロ軍曹になった。いい傾向。と思ったら、また翌週は逆戻り。
この番組のスタッフさんは、しょーちゃんは王子様(あふらっくイメ)で品行方正(ぜ~ろ~イメ)だから
へんなことさせちゃイケナイ!オチになっちゃダメ!とか、思ってんだろうか。
いや、まさかね。
しっかし、予想以上にいろんな意味でヲタ根性が試される1時間ではある。
・マナブちゃん
初回テーマが、日本発祥の洋食って、これまたちっとも目新しくもないテーマだったん
で、正直どうなんソレって思ってましたよ。
世の中のおばさん・おじさん、大半が即答できるぞ。
何十年も生きてると、どーでもいい雑学が知らんうちに入っちゃってるからさ。
ところが、なんだか知らないけどヲタ得満載で、あっという間の30分。
クイズだの正解だの、もはやどうでもいいレベル。
「エビフリャーだから名古屋」って、大きく間違ってますけども。
「チョコっと転がしたチョココロネ」って、セイランちゃんやらマナちゃんなら可愛いって言ってもらえるけど、
あんた30歳の成人男子ですからーー!
前回なんて、企画が特技「たけのこ掘り」だぜ!テレ朝、偉すぎだぜ!
一瞬で土中のたけのこを発見、さらに、爺ちゃん直伝の秘技・回転掘りを披露してご満悦(笑)。
そして、ロケ中に突如座り込んで地面見つめて、しばし無言。
「四つ葉、探してた」って……。
もー、ウチらどーしたらいいの。どんだけヲタ得番組なのか。
たけのこ掘りの回、3回リピったぞ。
相葉さんは日本全国のお祭りに参加したいだの、温泉行きたいだのと、
それ自分が楽しいだけやろって企画を口走っているんで。
ぜひとも実現してほしいですね。
・にのさん
深夜番組だから。そこをわきまえて見れば、愉快な番組だと思うのです。
初回のすっとぼけた不思議素人の皆様も、2回目のオカマも、いかにも深夜テイストな方々で。
こと、にのちゃんはオカマと親和性が高い人だから(笑)。ナイスチョイス。
ただね。勝手にこっちが、にのがスタジオで「何かする」って思い込んでたんだ。
にのがスタジオで「VTR」を見る、とか、基本受け身だとは思ってなかったんだ。
だから、ちょっと面食らってるだけだ。…多分。
3回目分はまだ録画チェックできてないけど…。
毎回企画変わるから、当たり外れもあろうよ、と。
ま、ヲタですから。
一般目線じゃございませんので、一般人から見れば、ヲタ得番組よりガンスゴが面白いのかもしれないが。
私にはもう一般感覚を想像することができんので。
ところで、味いちをリアタイで見ました。
なんと、伊橋父は今回で出納めだったのか。悟の結婚式で泣いて欲しかったのに。
初回シリーズからの過去映像がたくさんインサートされてて、今見ても悟が可愛くて堪らんかった。
やっぱり私は中居が演じた全ての役の中で、悟が一番好き!!って改めて思いましたね。
開始当初から17年の歳月が過ぎてますが、ドラマの中の人たちもちゃんと同じように歳を重ねて、
2013年の味いちとして演じられるって、すごいことです。
こういうのを当たり役って言うんだろうなぁ。主題歌の「ら・ら・ら」も、記憶に残る名曲だし。
この先どれだけ続けられるか分からないけど、また次も見たいと思ってます。
松葉杖も右手一本だけになり、歩きやすくなった。
で、調子に乗って片手松葉杖でガンガン外回りに出て、あちこち出張にも出向き、
PCや会議資料を入れた重いカバン持って歩き回ってたら、
重心が傾いたイビツな姿勢で歩き続けたせいか、腰がダル重に。
そして、GW直前の木曜日、椅子から立ち上がった瞬間に、腰がピキッって……ピキッていうた……(涙)。
ぎっくり寸前。
調子乗りすぎました…。
松葉杖、両手に逆戻り(笑)。
治療している病院で「センセー、腰いわしたー」とボヤいたら、医者に呆れられた。
腰に注射して、コルセット巻いて、GWはじっとしてなさい、くれぐれも遊び回ってはいかんと釘を刺されました。
そんなわけで?
GW中はほとんど出歩けなくて、HDDの中身がかなり消化できたのは、不幸中の幸いっちゅうことか。
溜まりまくりのVS嵐とかね。
8週分連続で見てやったぞ!どや!
そして、春の新番組系は溜めずに毎週見ております。
ファミゲー(相葉さん命名)
面白いよん。リアタイでちゃんと見ようって思えるって凄い。
ラスホなんて、21時~っていう帰宅が間に合わない時間帯以上に、
途中からリアタイ視聴する気力が失せたもんなぁ。
して。翔ちゃん、昔からブラックな役が似合うよね。胡散臭い方が嵌るっていうか。
ついでに、腐ってる向きにもちゃんとツボだし!←ここ重要
そして、毎週強引に挿入されるサウナシーンもウケる。イミフメイでウケる。
そんな、イミフなシーンのために、せっせと「観賞用ボディ」作りに励んでらっしゃるようで。
あ。番宣で、楽屋で使用中のバランスボールの写真が出てましたな。
ラスホの置き土産のバランスボール、使ってるよってメッセージでしょうかね。
・ガンスゴ(相葉さん命名2)
初回がかーなりツラかったでございます。
ミスユニ、ミスター、いずれも興味が持てない案件なもんで。
ねえ。このミスユニとミスターは他局の番組で特集見たよ。
ネタ使い回しなんてテレビではしょっちゅうだが、初回なのにネタが新鮮じゃないなんて。
ひみあらの初回を思い出したわ(涙)。
向日町の激辛町興し、試食は芸人3連発じゃなくて、翔ちゃんが食べなよー。
ヲタもちょっとは楽しませてよー。
と思ったら、翌週はケロロ軍曹になった。いい傾向。と思ったら、また翌週は逆戻り。
この番組のスタッフさんは、しょーちゃんは王子様(あふらっくイメ)で品行方正(ぜ~ろ~イメ)だから
へんなことさせちゃイケナイ!オチになっちゃダメ!とか、思ってんだろうか。
いや、まさかね。
しっかし、予想以上にいろんな意味でヲタ根性が試される1時間ではある。
・マナブちゃん
初回テーマが、日本発祥の洋食って、これまたちっとも目新しくもないテーマだったん
で、正直どうなんソレって思ってましたよ。
世の中のおばさん・おじさん、大半が即答できるぞ。
何十年も生きてると、どーでもいい雑学が知らんうちに入っちゃってるからさ。
ところが、なんだか知らないけどヲタ得満載で、あっという間の30分。
クイズだの正解だの、もはやどうでもいいレベル。
「エビフリャーだから名古屋」って、大きく間違ってますけども。
「チョコっと転がしたチョココロネ」って、セイランちゃんやらマナちゃんなら可愛いって言ってもらえるけど、
あんた30歳の成人男子ですからーー!
前回なんて、企画が特技「たけのこ掘り」だぜ!テレ朝、偉すぎだぜ!
一瞬で土中のたけのこを発見、さらに、爺ちゃん直伝の秘技・回転掘りを披露してご満悦(笑)。
そして、ロケ中に突如座り込んで地面見つめて、しばし無言。
「四つ葉、探してた」って……。
もー、ウチらどーしたらいいの。どんだけヲタ得番組なのか。
たけのこ掘りの回、3回リピったぞ。
相葉さんは日本全国のお祭りに参加したいだの、温泉行きたいだのと、
それ自分が楽しいだけやろって企画を口走っているんで。
ぜひとも実現してほしいですね。
・にのさん
深夜番組だから。そこをわきまえて見れば、愉快な番組だと思うのです。
初回のすっとぼけた不思議素人の皆様も、2回目のオカマも、いかにも深夜テイストな方々で。
こと、にのちゃんはオカマと親和性が高い人だから(笑)。ナイスチョイス。
ただね。勝手にこっちが、にのがスタジオで「何かする」って思い込んでたんだ。
にのがスタジオで「VTR」を見る、とか、基本受け身だとは思ってなかったんだ。
だから、ちょっと面食らってるだけだ。…多分。
3回目分はまだ録画チェックできてないけど…。
毎回企画変わるから、当たり外れもあろうよ、と。
ま、ヲタですから。
一般目線じゃございませんので、一般人から見れば、ヲタ得番組よりガンスゴが面白いのかもしれないが。
私にはもう一般感覚を想像することができんので。
ところで、味いちをリアタイで見ました。
なんと、伊橋父は今回で出納めだったのか。悟の結婚式で泣いて欲しかったのに。
初回シリーズからの過去映像がたくさんインサートされてて、今見ても悟が可愛くて堪らんかった。
やっぱり私は中居が演じた全ての役の中で、悟が一番好き!!って改めて思いましたね。
開始当初から17年の歳月が過ぎてますが、ドラマの中の人たちもちゃんと同じように歳を重ねて、
2013年の味いちとして演じられるって、すごいことです。
こういうのを当たり役って言うんだろうなぁ。主題歌の「ら・ら・ら」も、記憶に残る名曲だし。
この先どれだけ続けられるか分からないけど、また次も見たいと思ってます。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[03/04 IWC時計 スーパーコピー]
[11/03 ルイ・ヴィトン激安ブランド館]
[11/15 ハナ]
[01/20 カメリア]
プロフィール
HN:
midori
性別:
女性
趣味:
嵐ウォッチ
自己紹介:
金が貯まらないあらしマニア生活。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析