忍者ブログ
どっぷりarashiな戯言とか
<< 2025 / 04 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
[522] [521] [520] [519] [518] [517] [516] [515] [514] [513] [512]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

舞台ラスト3days。
1日1回ずつ観劇してきました。

密度の濃い相葉会を土曜夜に開催してみたり。
関空ぴ○でともに一夜を過ごして散った戦友と会場で再会したり。
あれやこれやありまして、本当に楽しい3日間でした。

舞台感想はかなりの長文になりそうです。

とりあえず、千秋楽レポだけ。
みっちゃん役の上原さんは最初のカテコから涙涙。
その上原さんを優しいまなざしで見つめる相島さん。
そして最後に出てきた相葉も目が潤んでいて、泣く寸前の顔だし。
感極まった表情で丁寧にお辞儀をして、キャストと横一列に並んだ時に
上原さんと目が合って、お互い泣いちゃってる顔見て笑いあってて
めちゃめちゃ可愛かったです。

2度目のカテコで今舞台初めての挨拶。
こみあげてくるものをグッと堪えて一度呼吸を整えてから。
5月2日から24日まで全30公演、全身全霊でやらせてもらいました(演じさせてもらいました、だったかも)。
来て下さったみなさま、本当に有難うございました。
心より感謝をしたいと思います。
ここで紹介したい人がいます(上手から若い男性が登場)。
ベッドの上の春也を演じた方でした。
「彼も30回、一緒に戦った戦友です。池辺春也くんです。ダブルキャストですよね?」と話しかけて笑い取ってました。

挨拶は簡単でしたが、達成感に溢れていて、いい顔してました。

次のカテコはいつものように上手から登場してR列、センター席、L列と順々に2・3階席も含めて
お客さんの顔をできるだけ多く見てお辞儀をしていって、階段上がって下がって(笑)捌ける。

そして次は何と!私が座ったL列側の扉から登場。
席がLDの通路寄りだったので、かなり近くをさわやかーに通って行きました。
そして通路からステージに上がり、深々とお辞儀。
ここでようやく客席のあちこちから「お疲れさまでした!」の声。
嬉しそうに手を振りながら捌けまして。

最後はアナウンスが終わっても鳴りやまない拍手に応えて、客電が完全についた状態で登場。
「拍手しちゃうと俺、出ちゃうからー」と両手を胸の前で合わせてチャーミングに笑って
「ぎゃあああかわいーー」の絶叫を浴びておったよ。

千秋楽で涙を見せたのは久しぶりだと思います。
ん?燕以来か?
心を込めて毎日集中してやっているんだというのは、15日の観劇でひしひしと感じてました。

特にこの3日間は本当に出色の出来で、一つ一つ丁寧に大切に、取りこぼしのないよう演じていると思いました。
詳しく語るのはのちほどとして。

まずは舞台30公演、本当にお疲れさまでした。
そして、良い舞台を見せてもらって有難うございました!
PR
Add a comment:
name
title
e-mail
URL
color
comment
pass
Comment:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/04 IWC時計 スーパーコピー]
[11/03 ルイ・ヴィトン激安ブランド館]
[11/15 ハナ]
[01/20 カメリア]
プロフィール
HN:
midori
性別:
女性
趣味:
嵐ウォッチ
自己紹介:
金が貯まらないあらしマニア生活。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

忍者ブログ [PR]