どっぷりarashiな戯言とか
カミカル2。
全面的に何もできないまま、あっという間に公開突入。嗚呼。
舞台挨拶の全国中継も、21日に自分が福岡にいるのか大阪にいるのか、なっかなか決まらなくて。
やっと仕事のスケジュールが決まって、いそいそとチケ取ろうとしたら、大阪難波は首が痛くなりそうな席しか残ってなかった。
1回目なんて、B列のドセンター(笑)。
そんな前列に陣取って見た、めっちゃ大きいスクリーンに大写しになってる翔ちゃんは、
あまりにあまりなルックスで、これをアップで見るのは罰ゲーかと。
顔の丸さ加減、顎と首の境目が緩いことに加えて、分厚い上半身。
出てきた瞬間、お、おおお、おまっ…、何それ今MAX?MAX!!??と心で猛ツッコミ。
そうだ、きっとこのスクリーンが横に激しく膨張して見えるタイプに違いないと言い聞かせてみましたが。
どんなに縦横の縮尺がおかしい画面だって、勝手に二重顎にはならないのだよ(爆)。
翔ちゃんの隣に立つあおいちゃん。相変わらず細くて可愛いのう。
キャナメ。うん、顔、しゅっとしてる。顎も首も細いぜ。身体も薄い。
監督…監督も顔小さくて、細いよね………。
市毛さん、小柄で黄色ベースのお着物がキレイ。
主演さまは登壇者の誰よりも、太くて丸かった(涙)。
つーか、その分厚い上半身はどうしたんだ。その厚みはちょっとしたレスラーだぞ。
膨張色・膨張柄の謎なジャケットのせいかなー?かなー??
顎のラインが緩いのは、着てるシャツが首詰まってたからかなーなーなー。
先週の日本橋イベントの、和服姿でお人形さんみたいに可愛いカップルは一体どこにいったの。
ちなみに、あおいちゃんは、前作の翔ちゃんを「お母さんみたい」と言ったが、今回はあの和服姿で階段登ってる姿を見て「お爺ちゃんみたい」と思ったとな。
そこは、「進化を遂げました」(櫻井)ってことだそうです。
しっかし、近年稀に見るビジュに頭がついていかず、舞台挨拶のコメントほっとんど覚えてねーわ!!
だって、映画の中の、冴えない設定のいっちゃんの方が、ご本人よりカッコ可愛いなんて。
ま、今回のいっちゃんは髪型が普通で眼鏡姿もあまりないせいか、可愛さ大増量で。
お参りで一緒に手を合わせてるとことか、おにゃのこ同士にしか見えんかったしね。
かろうじて覚えているコメントといえば、藤原くんも柄本さんもいないので人数合わせて呼ばれた空気丸出しのキャナメが
「タツヤの気持ちになって見てたんで」「ボクがタツヤです!」とボケていたことと、
最後のコメントで翔ちゃんが盛大に嚙んで「最初から(やり直すのは)無理なんで」と自分で編集点作って最後のとこだけ言い直したこと。
あとは、誕生日お祝いのシーンで、小道具さんに遊び心で、嵐のDVDが置いてあった話(監督も知らなかった)。
先日恩師に会いに行く時、埼京線に初めて乗った、電車いいですね、早いし時間通りだし、って話。
あおいちゃんが、今日が初日って気がしないって言い出したので、
翔ちゃんが「お客さん、目の前にいますから!」「初日ですよ」と即座にツッコむと
「夫婦漫才みたい…」とあおいちゃんが可愛く笑ったこと。
市毛さんは、監督からお芝居について耳元でたくさん囁かれたけど、何がダメで何がいいのか最後までわからなかったって話。
でも、柄本さんが「監督、(いい意味で)変態なんだよ」と褒めていたので、全幅の信頼を置いてました。
現場がとても穏やかでのんびりしてて、中でも主演の方が一番のんびりしてて…とか。
監督は、長野がとても寒くて、河原でのいっちゃんとタツのシーンは、薄を背景にマカロニウェスタンの決闘をイメージしていたのに、直前に大雪が降ってしまい、雪景色になっちゃったこと。
雪降ってるのに星が見えてたりするシーンもあったこと。
あ。2回目の舞台挨拶のしょっぱなでキャナメが客席を見渡して「なんか、初めて会った気がしませんね。前も会ったような…」と1回目と2回目の客が相当被ってることを暴露して、笑ってしまった。
MCの女性が「前回の作品も初日の舞台挨拶に来たって方いますかぁ?」と無邪気に聞いてて、それ、手挙げづらいやんと思いました。
それと、もし次回作があったら、子供が生まれて親子3人の話になるけど、
翔ちゃんは「いちとが父親になるのが想像できない。『何たる失態』とか言われても」。
あおいちゃん「あたふたしてそうです。子供に敬語で喋りそう」←確かに。
翔ちゃんは、浜田くんが映画の為に前髪切ったのかと思ってたら、カツラだったことに途中で気付いたらしい。
「前髪だけね」とあおいちゃんに軽く訂正され、「え、前髪だけなの?」とこの期に及んでビックリしていた。
と、まぁこんな感じでしょうか。
こっちは放送がないので見てませんけども「PON」とやらで、からあげに嵌っているとおっしゃったそうで。
まさか、あらし内ナンバー1カラアゲニストに影響されてバクバク食べて、ふくよかになられたわけでは……。
って、みんな思ったよね(笑)。
しかし昨日のぜーろーは、顎は隠しきれてはいないが、ダークスーツだったので身体の分厚さはかなり圧縮されていた。
やっぱ、あの色柄のジャケがいかんかったんや(涙)。
舞台挨拶、映画のDVD特典に入るんやろか。
できれば和服のおままごと夫婦を収録して頂きたいものです。
全面的に何もできないまま、あっという間に公開突入。嗚呼。
舞台挨拶の全国中継も、21日に自分が福岡にいるのか大阪にいるのか、なっかなか決まらなくて。
やっと仕事のスケジュールが決まって、いそいそとチケ取ろうとしたら、大阪難波は首が痛くなりそうな席しか残ってなかった。
1回目なんて、B列のドセンター(笑)。
そんな前列に陣取って見た、めっちゃ大きいスクリーンに大写しになってる翔ちゃんは、
あまりにあまりなルックスで、これをアップで見るのは罰ゲーかと。
顔の丸さ加減、顎と首の境目が緩いことに加えて、分厚い上半身。
出てきた瞬間、お、おおお、おまっ…、何それ今MAX?MAX!!??と心で猛ツッコミ。
そうだ、きっとこのスクリーンが横に激しく膨張して見えるタイプに違いないと言い聞かせてみましたが。
どんなに縦横の縮尺がおかしい画面だって、勝手に二重顎にはならないのだよ(爆)。
翔ちゃんの隣に立つあおいちゃん。相変わらず細くて可愛いのう。
キャナメ。うん、顔、しゅっとしてる。顎も首も細いぜ。身体も薄い。
監督…監督も顔小さくて、細いよね………。
市毛さん、小柄で黄色ベースのお着物がキレイ。
主演さまは登壇者の誰よりも、太くて丸かった(涙)。
つーか、その分厚い上半身はどうしたんだ。その厚みはちょっとしたレスラーだぞ。
膨張色・膨張柄の謎なジャケットのせいかなー?かなー??
顎のラインが緩いのは、着てるシャツが首詰まってたからかなーなーなー。
先週の日本橋イベントの、和服姿でお人形さんみたいに可愛いカップルは一体どこにいったの。
ちなみに、あおいちゃんは、前作の翔ちゃんを「お母さんみたい」と言ったが、今回はあの和服姿で階段登ってる姿を見て「お爺ちゃんみたい」と思ったとな。
そこは、「進化を遂げました」(櫻井)ってことだそうです。
しっかし、近年稀に見るビジュに頭がついていかず、舞台挨拶のコメントほっとんど覚えてねーわ!!
だって、映画の中の、冴えない設定のいっちゃんの方が、ご本人よりカッコ可愛いなんて。
ま、今回のいっちゃんは髪型が普通で眼鏡姿もあまりないせいか、可愛さ大増量で。
お参りで一緒に手を合わせてるとことか、おにゃのこ同士にしか見えんかったしね。
かろうじて覚えているコメントといえば、藤原くんも柄本さんもいないので人数合わせて呼ばれた空気丸出しのキャナメが
「タツヤの気持ちになって見てたんで」「ボクがタツヤです!」とボケていたことと、
最後のコメントで翔ちゃんが盛大に嚙んで「最初から(やり直すのは)無理なんで」と自分で編集点作って最後のとこだけ言い直したこと。
あとは、誕生日お祝いのシーンで、小道具さんに遊び心で、嵐のDVDが置いてあった話(監督も知らなかった)。
先日恩師に会いに行く時、埼京線に初めて乗った、電車いいですね、早いし時間通りだし、って話。
あおいちゃんが、今日が初日って気がしないって言い出したので、
翔ちゃんが「お客さん、目の前にいますから!」「初日ですよ」と即座にツッコむと
「夫婦漫才みたい…」とあおいちゃんが可愛く笑ったこと。
市毛さんは、監督からお芝居について耳元でたくさん囁かれたけど、何がダメで何がいいのか最後までわからなかったって話。
でも、柄本さんが「監督、(いい意味で)変態なんだよ」と褒めていたので、全幅の信頼を置いてました。
現場がとても穏やかでのんびりしてて、中でも主演の方が一番のんびりしてて…とか。
監督は、長野がとても寒くて、河原でのいっちゃんとタツのシーンは、薄を背景にマカロニウェスタンの決闘をイメージしていたのに、直前に大雪が降ってしまい、雪景色になっちゃったこと。
雪降ってるのに星が見えてたりするシーンもあったこと。
あ。2回目の舞台挨拶のしょっぱなでキャナメが客席を見渡して「なんか、初めて会った気がしませんね。前も会ったような…」と1回目と2回目の客が相当被ってることを暴露して、笑ってしまった。
MCの女性が「前回の作品も初日の舞台挨拶に来たって方いますかぁ?」と無邪気に聞いてて、それ、手挙げづらいやんと思いました。
それと、もし次回作があったら、子供が生まれて親子3人の話になるけど、
翔ちゃんは「いちとが父親になるのが想像できない。『何たる失態』とか言われても」。
あおいちゃん「あたふたしてそうです。子供に敬語で喋りそう」←確かに。
翔ちゃんは、浜田くんが映画の為に前髪切ったのかと思ってたら、カツラだったことに途中で気付いたらしい。
「前髪だけね」とあおいちゃんに軽く訂正され、「え、前髪だけなの?」とこの期に及んでビックリしていた。
と、まぁこんな感じでしょうか。
こっちは放送がないので見てませんけども「PON」とやらで、からあげに嵌っているとおっしゃったそうで。
まさか、あらし内ナンバー1カラアゲニストに影響されてバクバク食べて、ふくよかになられたわけでは……。
って、みんな思ったよね(笑)。
しかし昨日のぜーろーは、顎は隠しきれてはいないが、ダークスーツだったので身体の分厚さはかなり圧縮されていた。
やっぱ、あの色柄のジャケがいかんかったんや(涙)。
舞台挨拶、映画のDVD特典に入るんやろか。
できれば和服のおままごと夫婦を収録して頂きたいものです。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[03/04 IWC時計 スーパーコピー]
[11/03 ルイ・ヴィトン激安ブランド館]
[11/15 ハナ]
[01/20 カメリア]
プロフィール
HN:
midori
性別:
女性
趣味:
嵐ウォッチ
自己紹介:
金が貯まらないあらしマニア生活。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析