忍者ブログ
どっぷりarashiな戯言とか
<< 2025 / 04 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
[181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うっかり。ホントについうっかり、さんまスマップは今日だとばかり思ってたんですよ…。
録画してなかったんで、見れておりません。
かといって、友達に頼んで見せてもらうほどではない。
友達の感想をウェブで読んでも、ぜひ見なくてはという内容ではなさそうだったしね。

あの番組については、以前にも撮ったきりで放置して見てないのがあるので、
今に始まったことじゃないんだよな。
この前忘年会で会ったMちゃんも同じ事を言っていた。
リアルタイムで見れなかった年は、一応撮ってるけど見てないんだって。
この番組は、友達同士で宴会やってる最中にBGVで流しとくのに最適だと思います。

自分的にさんまスマップで過去一番面白かった映像は、
カフ使いまくりでジングルベルの音楽が流れる中、熱弁を奮っていた森且行。
それって第1回放送か…。
時間止まりすぎ(笑)。
ああ、それとアレだ。最近のだけど、照明を落とすハプニングどっきりを仕掛けた回とか。
そんなモンかなぁ。
来年もやるのかな。やるんだろうな。
果たして、いつまでやるんだろう(笑)。


HDD消化しようとして、まだ残ったままだった「マラソン」をもう1回、
最初から最後まで見てしまいました。
やっぱニノミヤすげー。只者じゃない。
指の先まで神経行き届いて意図的に動かしてるのに、
大袈裟だったり芝居がかってるように見えない。
この芝居で、結構な賞に俳優として初選出されたそうで。
以前からそうだけど、ますますもって玄人ウケ抜群なニノミヤくんですよ。

彼はなりきり憑依型ではなく、もちろん役を自分に引き寄せるタイプとは対極。
まずは脚本の解読から始まるベーシックな人だとは思うんですが、
このドラマに関しては特に、客観的に観察・考察・分解して再構築するという、
演技方法のベースに倣った理詰めの芝居を強く感じるんですよ。
動きや表情に無意味なものが少ないのも、要素を抽出して再構築してるからかな、と。
大学で演劇論から勉強して、そっち方面に携わってる玄人演劇人から見て、
ニノみたいな人気タレントがいるのは大変喜ばしいことじゃないでしょうか。
PR
Add a comment:
name
title
e-mail
URL
color
comment
pass
Comment:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/04 IWC時計 スーパーコピー]
[11/03 ルイ・ヴィトン激安ブランド館]
[11/15 ハナ]
[01/20 カメリア]
プロフィール
HN:
midori
性別:
女性
趣味:
嵐ウォッチ
自己紹介:
金が貯まらないあらしマニア生活。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

忍者ブログ [PR]