どっぷりarashiな戯言とか
胃カメラ体験してきました。
胃は丈夫だから問題ないと思うんだけど、医者がとりあえずやっとけって勧めるもんで。
ま、ちょっとやってみたいかな、という興味もあり。
事前に鼻から入れるジェルが、鼻と喉の間に詰まってるようで気持ち悪く、
何とか喉方向に落としたくてたまらないんだけど、どうにもならず。
胃カメラ自体は、最初ちょっと管が喉に引っかかったような痛みがあったけど、あっという間に胃に到達してた。
これって、胃に入れてグリグリしてる感触が分かるのだな。
何度かイテテと思ったのは、空気を入れて膨らませていたからで、
胃カメラを通す管で痛かったわけではなかった。
しかし、先生と一緒にカメラの画像を見てても、何が正解かわからない(笑)。
これが胃なのかー。うわー動いてる。当たり前か。
先生いわく、食道側が赤くなってるらしい。
あと、ボコボコになっている箇所あり。
撮影用に胃酸の泡を消すお薬を飲んでるのに、泡がまだまだ残っている=胃酸過多。
検査用に組織をいくつか切り取る時、お、お腹の中を引っ張ってる!と分かるのが面白い。
で、切り取ると、ちゃんと血が出る…。痛くないけど。
ピロリ菌の検査はまるっと陽性だったので、大量にお薬が出ました。
問題は検査後。
前日夕方から昼過ぎまで何も食べてないので、お腹すいちゃって。
刺激物はダメっていうけど、食べていいみたいだし~と、普通にお昼を頂きました。
サバ塩焼き・冷奴・炊き合わせ・味噌汁・ごはん。
食べてる時は幸せだったのに、食べ終わって会社行こうと歩いてたら激痛が襲ってきた。
いたいーー。
イテテと腹部を押さえて前傾姿勢でとぼとぼ歩くも、途中何度も足が止まる。
痛くて途中で断念しようかと思ったくらいだ。
食い意地張っててごめんなさい。
そんなに食べちゃいけなかったんですね。
こんなに痛くなるなんて知らなかったんだって。
がっついてホントすみません。
痛くて晩ゴハン食べる気にもならないけど、ピロリ菌退治のお薬は飲まなくては。
PR
えーゆーはあいさくなのか、さくら/ば(こっちの表記は検索かかりやすいので)なのか。
昨日、まだ31日だと思ってMラバ見てなかったオバカさんです。
祭りに乗り損ねた…。
でも、今から来週の放送、予約してるから!!!
ま、メイキングだけでも十分萌えだけどねっ。
サワヤカに走ってきて水被るパン屋に「きゅん」となるわけやね。
軽くストーカー化して、同じ時間に自動販売機の近くでウロウロする不審者になるのか、
帰りにふらっと寄ったパン屋で運命の再会なのか。
好き放題もーそーしてねとえーゆーが言ったから。
冬春イベントで、みんな「宿題」を提出したばかりで、ドラマのお題もたっぷり出てるのに。
おっつかないよね。
うたばんは、相葉だけじゃなくニノも系統同じだと思いました。
ホントに弟子みたいだったよ。
翔ちゃんも、輪郭(エラ)と筋肉の方向性が同じ……。
フォーリンラブは潤様以外は考えられないし、リダは一番遠すぎて1周回っておもろかった。
ゲッツーを3ランにした相葉さんが可愛かったっす。
なにげに翔ちゃん全力で頑張ってたと思うよ。うん。
1時間番組で、1曲しか歌がないうたばん。
先日、某ナイターレース開催キャンペーンの来社があった。
公営レースの来社ものは、グラビア用に衣装を着せたキャンギャルを連れてくるけど、
うちらは、わざわざ来社される施行者側のお偉いさんと名刺交換して、お話をするのが仕事。
なので、キャンギャルの事は写真手配だけで、まーったく頭になかった。
露出度の高い衣装を着たギャルズを連れた施行主さんを、お部屋に通してご挨拶。
ナイターレースの見どころを聞いていくうちに、だんだん気付きました。
撮影用のミニスカ衣装着たガールズ2人の隣に座り、私の真正面に座ってる平服+浅黒い女子は
施行者側の市職員じゃなくて、某グラビアタレントだってことに。
わかんないよ!!
もっとキャンギャルな服着てくれよ!!
いっそ水着で来いよ!!
グラビアタレント嬢は小柄な日焼け系、スッピン風ですが、一見してタレントとはわからんです。
大きな声では言えないが、フツーすぎる…。
ちょい前にもミ〇ヤサイダーカロリーゼロのキャンギャル来たけど。
カロリーゼロの方は翔ちゃんじゃなくて、東なんだね…。
キャンギャルちゃんのアテンドで来てた電通の営業には
「サクライくん大好きなんで貢献したかったんだけど、やっぱりカロリー気になっちゃって。
こっち買っちゃったらヒガシヤマさんに貢献しちゃいますね~」と言っておきました。
カロリーゼロのターゲットは30代後半以降の、昔ミ〇ヤサイダー飲んでたけど、
今やすっかりお茶と水しか買わなくなった世代らしいです。
そして、カロリーそのまま糖分そのままの、昔ながらの商品のターゲットは小中学生だってさ。
翔さん、いつの間にそんな若い層にアピるようになったんだ。
公営レースの来社ものは、グラビア用に衣装を着せたキャンギャルを連れてくるけど、
うちらは、わざわざ来社される施行者側のお偉いさんと名刺交換して、お話をするのが仕事。
なので、キャンギャルの事は写真手配だけで、まーったく頭になかった。
露出度の高い衣装を着たギャルズを連れた施行主さんを、お部屋に通してご挨拶。
ナイターレースの見どころを聞いていくうちに、だんだん気付きました。
撮影用のミニスカ衣装着たガールズ2人の隣に座り、私の真正面に座ってる平服+浅黒い女子は
施行者側の市職員じゃなくて、某グラビアタレントだってことに。
わかんないよ!!
もっとキャンギャルな服着てくれよ!!
いっそ水着で来いよ!!
グラビアタレント嬢は小柄な日焼け系、スッピン風ですが、一見してタレントとはわからんです。
大きな声では言えないが、フツーすぎる…。
ちょい前にもミ〇ヤサイダーカロリーゼロのキャンギャル来たけど。
カロリーゼロの方は翔ちゃんじゃなくて、東なんだね…。
キャンギャルちゃんのアテンドで来てた電通の営業には
「サクライくん大好きなんで貢献したかったんだけど、やっぱりカロリー気になっちゃって。
こっち買っちゃったらヒガシヤマさんに貢献しちゃいますね~」と言っておきました。
カロリーゼロのターゲットは30代後半以降の、昔ミ〇ヤサイダー飲んでたけど、
今やすっかりお茶と水しか買わなくなった世代らしいです。
そして、カロリーそのまま糖分そのままの、昔ながらの商品のターゲットは小中学生だってさ。
翔さん、いつの間にそんな若い層にアピるようになったんだ。
栗本薫が亡くなってしまった。
早すぎる…。
平均寿命なら、あと15年は書き続けていられたのに。
グイン・サーガは30巻くらいまでしか読んでないけど、
私ら世代が中高生時代に、グイン・サーガと銀英伝は一世を風靡したからね。
ちょっと読書好きの女子なら、読んでない人はいなかったと思うくらい。
私は天狼星シリーズが好きでした。
ところで、彼女はなんと言っても竹宮恵子と並ぶ日本腐ぢょし界のパイオニアであり巨匠。
お耽美ブーム?の火付け役。
まよてんシリーズが、その後の創作ジュネ界に及ぼした影響は計り知れない。
プロのBL作家(当時はBLとは呼んでいませんが)を育てる!という崇高な志のもと、
JUNEで小説道場とかやってたね。
本来日陰の世界なのに、なぜかメジャーな気すらしてしまう堂々っぷり。
既に十分な売れっ子作家でありながら、そんなことやっていた。
ここ最近は、創作物を読んだり見たりしてなかったのですが。
久しぶりに天狼星シリーズを読み返してみようかな。
ご冥福をお祈り致します。
ようやくMステ見ました。
周回遅れですみません。
相葉さん、黒っ。何焼け?
リダとマツモトくんの間くらい黒いんだけど。
てか、その黒ベストのデザインと、一瞬スウェットかと思うパンツは、どうなんだ。
動きやすそうだけど、もう少しスッキリした服の方がいいかな。
翔ちゃんは、ここぞとばかりに足の細さを強調した服を着る。それ、自慢?
女が痩せると、ミニやスキニー履くのと一緒か。
リダの衣装もイマイチだし。
この曲、さっぱり衣装萌えしないなー。
しかし、嵐はよく踊るね。
一時のVみたいだよ。
ところで、クイズショウはどんどんネタドラマ化してるなー。
どるぃぃぃぃむちゃあああんす!+変な踊りがツボ。
あれ、コンサのMCで見たい。って無茶ぶりを、誰かしてくれないかな。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[03/04 IWC時計 スーパーコピー]
[11/03 ルイ・ヴィトン激安ブランド館]
[11/15 ハナ]
[01/20 カメリア]
プロフィール
HN:
midori
性別:
女性
趣味:
嵐ウォッチ
自己紹介:
金が貯まらないあらしマニア生活。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析