どっぷりarashiな戯言とか
ダイエットしてたら、軽い便秘になった。
日頃そっちは縁遠いんだけど。
食べる量が減ったら、フンも減るってことか?はい、すみません。
成果のほどは、自分では足と腹が締まってきた実感あるのに、
人から何も言われないのが悲しい…。別にいいけどっっ。
ひとまず、今ここでスーツを購入しなくては。
ダイエット繋がりで。
友達の妹が、ビリーズブートキャンプを購入したそうな。
ビリーズブートキャンプといえば、世間でも大人気のアレです。
今、通販で絶好調超の売上を記録中の、最新ダイエットプログラム。
ドーム公演のリハ中に相葉さんがビリーを持ち込み、ウォーミングアップ代わりにやったら
全員楽しくハマって、リハより疲れるウォーミングアップをしてたという…。
相葉的には、最後にビリーと一緒にVサインで「ビクトリー!!」と叫ぶのが快感なんだって。
そういや、確実に正月凱旋より痩せていた。
私的には、相櫻が横並びでビリーやって、満面の笑顔で「ビクトリー!!」っつってるトコが見たいです。
あのコンビは「無駄に元気」が売りだから、とても似合いそう。
ビリーのエクササイズは潤智も好きそうだね…って夜中の通販番組で一部分しか見たことないけど。
クローゼットで眠っていたアクセやノベルティ類をオークションに出品したら、
落札者に有名五輪メダリストと同姓同名の人がいた。
や、別人なんですけどね。
メダリストの方は、結婚して名字変わったはずなんで。
でも、ちょっとビックリした。
PR
延び延びになっていたIちゃんBD祝いで、平日のUSJへ。
GW明けで休みを取ったが、来週・再来週は土日フル出勤確定なんで
ま、いいよねって事で。
平日USJ開園9時から閉演19時まで遊んで、制覇したアトラクション↓
「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」×2
「スパイダーマン」
「シュレック」
「ジュラシックパーク」×2
「バックドラフト」
「ET」
「トト&フレンズ」
「ターミネーター」
「セサミストリート4D」
「スヌーピープレイランド」
待ち時間無しで優先入場できる「エクスプレスパス4」を買ったら
GW明けで休みを取ったが、来週・再来週は土日フル出勤確定なんで
ま、いいよねって事で。
平日USJ開園9時から閉演19時まで遊んで、制覇したアトラクション↓
「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」×2
「スパイダーマン」
「シュレック」
「ジュラシックパーク」×2
「バックドラフト」
「ET」
「トト&フレンズ」
「ターミネーター」
「セサミストリート4D」
「スヌーピープレイランド」
待ち時間無しで優先入場できる「エクスプレスパス4」を買ったら
「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」は詳細を把握する暇なく案内されてしまい、
BGM選択の仕方がわからず、有無を言わさずトラック1のボン・ジョヴィに(笑)。
このエクスプレスパスは快適。USJで遊ぶ際は、是非とも使うべし。
初挑戦アトラクションは「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」「スパイダーマン」「シュレック」「セサミ4D」。
ハリウッド・ドリームは、外観より遥かにスリリング…。
宙に浮く感じがタマラン。
2回目のライドは若干慣れたので、手を挙げてみたりした。
「スパイダーマン」「シュレック」は良く出来てるね。
水しぶきの仕掛けは流行りなのか。
新しいアトラクションの殆どで使われておりました。
あとは、足元から空気、匂い、シャボン玉等。
クッキーモンスターがクッキー砕いた瞬間に甘い匂いが。
ホントは開園当初からある「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に乗りたかったけど
3Dで映像が上下するタイプだとナベちゃんが酔ってしまうため、今回はパス。
「スパイダーマン」のバーチャル落下でギリギリセーフらしい。
昼ゴハンは園内のアイリッシュレストランで。
グリーンビールとやらを飲んでみた。
見た目はクリームソーダだが、味は辛口ビール。ただ風味は薄い??
ま、珍しいモノって事で。
晩ゴハンはUSJウォークのシュリンプレストラン「パパ・ガンプ・シュリンプ」へ。
3品しか頼んでないのに、アメリカンサイズで大変な事に。
バケツ入りの「シュリンプネットキャッチ」が美味かった。
ダイエット中なのを忘れて、食べちゃいました。
たっぷり遊んで帰宅後、PC立ち上げたら、いきなり暴走して仰天。
ブラウザを1~2回クリックしても開かないので、何だろう??と思ってみてたら、
30秒後くらいにいきなりブラウザが80個も立て続けに開いていった。
このエクスプレスパスは快適。USJで遊ぶ際は、是非とも使うべし。
初挑戦アトラクションは「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」「スパイダーマン」「シュレック」「セサミ4D」。
ハリウッド・ドリームは、外観より遥かにスリリング…。
宙に浮く感じがタマラン。
2回目のライドは若干慣れたので、手を挙げてみたりした。
「スパイダーマン」「シュレック」は良く出来てるね。
水しぶきの仕掛けは流行りなのか。
新しいアトラクションの殆どで使われておりました。
あとは、足元から空気、匂い、シャボン玉等。
クッキーモンスターがクッキー砕いた瞬間に甘い匂いが。
ホントは開園当初からある「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に乗りたかったけど
3Dで映像が上下するタイプだとナベちゃんが酔ってしまうため、今回はパス。
「スパイダーマン」のバーチャル落下でギリギリセーフらしい。
昼ゴハンは園内のアイリッシュレストランで。
グリーンビールとやらを飲んでみた。
見た目はクリームソーダだが、味は辛口ビール。ただ風味は薄い??
ま、珍しいモノって事で。
晩ゴハンはUSJウォークのシュリンプレストラン「パパ・ガンプ・シュリンプ」へ。
3品しか頼んでないのに、アメリカンサイズで大変な事に。
バケツ入りの「シュリンプネットキャッチ」が美味かった。
ダイエット中なのを忘れて、食べちゃいました。
たっぷり遊んで帰宅後、PC立ち上げたら、いきなり暴走して仰天。
ブラウザを1~2回クリックしても開かないので、何だろう??と思ってみてたら、
30秒後くらいにいきなりブラウザが80個も立て続けに開いていった。
ずっとカタカタと作動音がしてて、動作が極端に遅いどころか、反応しないもの多数。
何とかパフォーマンスを開いてみると、明らかに異常な数値が。
Nortonは常に最新で、昨日は何ともなかったのにまさかウィルス!?
慌ててLANケーブル抜いて、電源落として再起動。
でも、やっぱり一緒。
パフォーマンスを開くと、ほぼ90~100%で動き倒してるよ(笑)。
何も動かしてないのに、何をそんなに頑張ってるんだ。
Nortonのウィルスチェックを掛けて、完了するのか半信半疑のまま
PC放置して(笑)風呂入って、戻ってきたら静かになっていた…。
何にも処置してないんですけどっっ。
念のためLAN繋いでNorton更新かけたら、すでに最新版なので更新するもんがないときた。
再度ウィルスチェックしてみたけど、何も出ず。
恐る恐るブラウザ立ち上げてみたら、普通だった…。
いきなり80個もブラウザ開いたりしなかったっす。
また変な電磁波かっ!?
何とかパフォーマンスを開いてみると、明らかに異常な数値が。
Nortonは常に最新で、昨日は何ともなかったのにまさかウィルス!?
慌ててLANケーブル抜いて、電源落として再起動。
でも、やっぱり一緒。
パフォーマンスを開くと、ほぼ90~100%で動き倒してるよ(笑)。
何も動かしてないのに、何をそんなに頑張ってるんだ。
Nortonのウィルスチェックを掛けて、完了するのか半信半疑のまま
PC放置して(笑)風呂入って、戻ってきたら静かになっていた…。
何にも処置してないんですけどっっ。
念のためLAN繋いでNorton更新かけたら、すでに最新版なので更新するもんがないときた。
再度ウィルスチェックしてみたけど、何も出ず。
恐る恐るブラウザ立ち上げてみたら、普通だった…。
いきなり80個もブラウザ開いたりしなかったっす。
また変な電磁波かっ!?
スマスマ。
ぜひともスネークマンショーの話を詳しく聞きたかったが、そんな奴は所詮少数派。
ヒアウィゴーエビバデカモーン ロッケンロー!
ホテルニューー越谷、あいてて良かった。
ヒアウィゴーエビバデカモーン ロッケンロー!
ホテルニューー越谷、あいてて良かった。
↑あたりが、すぐ頭に浮かんだ。
P・マッカートニーの取調室とかも好き。
スマスマのテイストにはちょっと合わないか。あと2時間ほど深夜にいかないとダメか。
でも、中居はああいうブラックテイストって好きそうだなと思った次第。
そういや、去年出てきた小林克也&ザ・ナンバーワンバンドのカセットテープを聞いた。
六本木のベンちゃん、今でも歌えた!歌ってるのは小林克也と桑田。
ギリギリアウト?の悪フザケを大真面目にやってる人達って、最近いるのかなぁ…。
がんばりは通常バージョンでしたな。
今度のライブでやるのかなー。
踊ってね♪←敢えての「♪」
宿題くん。なんつーか、普通にオモロかった。
今、雅紀さんの髪型が大っっ好きなわけですよ。
何、あの前髪。カッコイイったらない。
巨乳好きおっぱい星人なので、おっぱい祭りに一人でテンション↑↑なのがカワエエ。
ハンバーグ漬物は、ニノにチーズハンバーグと評された日にゃあ間違いないね。
作った張本人の相葉はダメだったらしいが。
P・マッカートニーの取調室とかも好き。
スマスマのテイストにはちょっと合わないか。あと2時間ほど深夜にいかないとダメか。
でも、中居はああいうブラックテイストって好きそうだなと思った次第。
そういや、去年出てきた小林克也&ザ・ナンバーワンバンドのカセットテープを聞いた。
六本木のベンちゃん、今でも歌えた!歌ってるのは小林克也と桑田。
ギリギリアウト?の悪フザケを大真面目にやってる人達って、最近いるのかなぁ…。
がんばりは通常バージョンでしたな。
今度のライブでやるのかなー。
踊ってね♪←敢えての「♪」
宿題くん。なんつーか、普通にオモロかった。
今、雅紀さんの髪型が大っっ好きなわけですよ。
何、あの前髪。カッコイイったらない。
巨乳好きおっぱい星人なので、おっぱい祭りに一人でテンション↑↑なのがカワエエ。
ハンバーグ漬物は、ニノにチーズハンバーグと評された日にゃあ間違いないね。
作った張本人の相葉はダメだったらしいが。
翔ちゃんもめっさ可愛かったし、満足。
うたばんはBOAが1週飛んだ分、ありえないほど長かった。
うたばんはBOAが1週飛んだ分、ありえないほど長かった。
04~05頃の扱いとは雲泥。
「こども多いね」って。言い方の可愛さにしてやられた。
「え?」って振り返る翔ちゃんとセットでキュート。
そういえば、二宮・太一のメシで結局来てくれたのは
亀ちゃんだけだったとニッキにあったね。亀ちゃん、律儀やね…。
中居さんと嵐メン3人は、飲みに行ったら野球話で盛り上がれると思うぞ。
こと二宮は、巨人ファンで原マニア。
巨人選手のあらゆるデータを覚えてたのが自慢。…一緒じゃん。
松本相葉も元野球少年だし。相葉は高校野球の大ファンだ。
「アオペダ」PVメイキングで、目の下を黒く塗る罰ゲームやって
「きーんてつっ!きーんてつっ!」とジャレてたのは笑った。
何故近鉄かって。そりゃ、あれだ。
藤井寺でのデーゲームで、近鉄の選手はみんな目の下部分に
反射防止の黒シールを貼っていたからだ。
あれ見て、目の下に墨塗るのは近鉄なのか…と思った次第。
夜中に襲ってきた腹痛と闘いながら、たまっちも見た。
ハセと握手して、「シゲー!」って。え、シゲ?ハゲじゃなくて?←大暴言
「こども多いね」って。言い方の可愛さにしてやられた。
「え?」って振り返る翔ちゃんとセットでキュート。
そういえば、二宮・太一のメシで結局来てくれたのは
亀ちゃんだけだったとニッキにあったね。亀ちゃん、律儀やね…。
中居さんと嵐メン3人は、飲みに行ったら野球話で盛り上がれると思うぞ。
こと二宮は、巨人ファンで原マニア。
巨人選手のあらゆるデータを覚えてたのが自慢。…一緒じゃん。
松本相葉も元野球少年だし。相葉は高校野球の大ファンだ。
「アオペダ」PVメイキングで、目の下を黒く塗る罰ゲームやって
「きーんてつっ!きーんてつっ!」とジャレてたのは笑った。
何故近鉄かって。そりゃ、あれだ。
藤井寺でのデーゲームで、近鉄の選手はみんな目の下部分に
反射防止の黒シールを貼っていたからだ。
あれ見て、目の下に墨塗るのは近鉄なのか…と思った次第。
夜中に襲ってきた腹痛と闘いながら、たまっちも見た。
ハセと握手して、「シゲー!」って。え、シゲ?ハゲじゃなくて?←大暴言
ジャパニーズナンバーワンシンガーのジョークは必モノなんだね。
アメリカ人、そーゆーの大好きだからOKでーす。
アメリカ人、そーゆーの大好きだからOKでーす。
中居、楽しそうだったね。うん。いい事だ。
ところで、ハセって予想以上にメジャーで持ったなぁ。
ストレート135キロしか出ないのに通用するの?って、みーんな思ってたから。
実際、彼も長くプレーするつもりはなくて、日本プロ野球で終わるより、
MLBに人脈作った方が先々までメシが食えると踏んでの挑戦だったし。
そりゃ、オリのサブエースで終わったところで、CS解説者の口があるかないかだ。
彼の最終目標はMLB人脈を作って、アメリカから日本球界向きの選手を紹介したり、
両球界のパイプビジネスを生業にすること。
今まで日米両球界でプレーしてもBSの解説者をするくらいで、
実際に球団ビジネスに関わる人はいなかったので、目の付けどころはイイ。
渡米2年前から英会話勉強して、ヤル気満々だった(笑)。
と、ちょっと昔を思い出してみた。
と、ちょっと昔を思い出してみた。
体重52.8~53.2をウロウロ。
もう、あんまり減らないのかなー。
今朝体重が52.8キロだった!!
ま、朝ゴハン食べたらすぐ53キロ台に戻ったけどね…。
問題は体重じゃなくて体積であって、いかに脂肪を減らして
筋肉にするかが大事だけど、何となく嬉しい。
雑誌整理に飽きてしまい、途中で放り出して別の事をし始める。
宮部みゆきの「ぼんくら」をちょっと読んで、HDDの中身を3本ほど消化して。
部屋にいるのに飽きて、雨の中、近所をお散歩。
4月は散財しまくったし、年貢徴収もあるので何も買わないけど、
雑貨屋でキッチン周りの諸々を見て、買い替えたいなーと思ったり。
帰りにD&Dカフェで一息。
こんなんだから、いつまで経っても部屋が片付かないのだと分かっていますが。つい。
連休も終わり、明日からまた仕事かー。
今週は面倒な作業が詰ってるので、少し憂鬱です。
さっき、メントレ見てたら藤崎マーケットが出ていた。
ラララライ体操・赤ちゃんをあやすエクササイズをやっていた。
私の脳内では相櫻+ニノが踊ってました。ラララライ!
ま、朝ゴハン食べたらすぐ53キロ台に戻ったけどね…。
問題は体重じゃなくて体積であって、いかに脂肪を減らして
筋肉にするかが大事だけど、何となく嬉しい。
雑誌整理に飽きてしまい、途中で放り出して別の事をし始める。
宮部みゆきの「ぼんくら」をちょっと読んで、HDDの中身を3本ほど消化して。
部屋にいるのに飽きて、雨の中、近所をお散歩。
4月は散財しまくったし、年貢徴収もあるので何も買わないけど、
雑貨屋でキッチン周りの諸々を見て、買い替えたいなーと思ったり。
帰りにD&Dカフェで一息。
こんなんだから、いつまで経っても部屋が片付かないのだと分かっていますが。つい。
連休も終わり、明日からまた仕事かー。
今週は面倒な作業が詰ってるので、少し憂鬱です。
さっき、メントレ見てたら藤崎マーケットが出ていた。
ラララライ体操・赤ちゃんをあやすエクササイズをやっていた。
私の脳内では相櫻+ニノが踊ってました。ラララライ!
片付け2日目。
朝10時からせっせとカーテンを洗濯した。
レース×2、リビングのカーテン×4。生地が厚くて激重なので、結構大変です。
洗濯しながら雑誌の整理。
ずーっと放置してるわけではなく、時折気が向くとやってはいたんだが、
どういう訳か唐突に95年のテレビ雑誌などが出てくる…。12年前でっせ。
どう考えても、丸ごと保存しておきたかったようにも思えない。
基本的に適当に積んでるから、紛れて忘れてたんだろうな。
しかし、雑誌は見て整理するので予想以上に時間を食います。
洗濯が終わった12時頃にまたファイルや書類ボックス等々を買いに
自転車で淀屋橋の文具ディスカウント店へ。
このテの店に行くと、楽しくてあれこれ見てしまうのでつい長居してしまいますな。
結局、DVD用ボックスや小物整理箱、フローリングお掃除グッズ、
ホワイトボードにコーヒーフィルター(安いから)等々
あれこれ一気に買って、5000円にもなってしまった…。
帰宅後はまずフローリングの掃除から。
北側の部屋とリビング+キッチンで力尽きる。
そして、メインイベントの雑誌整理に戻り、
途中ゴハンを食べて休憩入れながら延べ5時間。つ、疲れた。
でも、まだ3分の1も終わってません。
終わりが見えない恐怖。そんなに放置するなよってコトだね。
表紙タイトルを見て、何で私はこの「FOCUS」(すでに廃刊されて久しいが)を
買ったんだろう…?と不思議に思いパラパラめくる。
中ページの目次を読んでも分からない。
青田典子のお宝フルヌード発掘か?んなわけねー。
と、青田典子のページに行く直前に、ありました。
慶応高校卒業写真(大爆笑)。最後の制服姿。
あーー買ったよ!確かに買った!
目次にすら桜井(当時)の名前が載ってないので、
何か別の写真とのバーターで急遽差し替え掲載されたんだと思いますが。
で、切り抜くと桜井慶応高校卒業写真の裏が青田典子のヌードです。うひゃ。
このFOCUSも2000年発行ですからねぇ。物持ちいいなぁー自分←違。
朝10時からせっせとカーテンを洗濯した。
レース×2、リビングのカーテン×4。生地が厚くて激重なので、結構大変です。
洗濯しながら雑誌の整理。
ずーっと放置してるわけではなく、時折気が向くとやってはいたんだが、
どういう訳か唐突に95年のテレビ雑誌などが出てくる…。12年前でっせ。
どう考えても、丸ごと保存しておきたかったようにも思えない。
基本的に適当に積んでるから、紛れて忘れてたんだろうな。
しかし、雑誌は見て整理するので予想以上に時間を食います。
洗濯が終わった12時頃にまたファイルや書類ボックス等々を買いに
自転車で淀屋橋の文具ディスカウント店へ。
このテの店に行くと、楽しくてあれこれ見てしまうのでつい長居してしまいますな。
結局、DVD用ボックスや小物整理箱、フローリングお掃除グッズ、
ホワイトボードにコーヒーフィルター(安いから)等々
あれこれ一気に買って、5000円にもなってしまった…。
帰宅後はまずフローリングの掃除から。
北側の部屋とリビング+キッチンで力尽きる。
そして、メインイベントの雑誌整理に戻り、
途中ゴハンを食べて休憩入れながら延べ5時間。つ、疲れた。
でも、まだ3分の1も終わってません。
終わりが見えない恐怖。そんなに放置するなよってコトだね。
表紙タイトルを見て、何で私はこの「FOCUS」(すでに廃刊されて久しいが)を
買ったんだろう…?と不思議に思いパラパラめくる。
中ページの目次を読んでも分からない。
青田典子のお宝フルヌード発掘か?んなわけねー。
と、青田典子のページに行く直前に、ありました。
慶応高校卒業写真(大爆笑)。最後の制服姿。
あーー買ったよ!確かに買った!
目次にすら桜井(当時)の名前が載ってないので、
何か別の写真とのバーターで急遽差し替え掲載されたんだと思いますが。
で、切り抜くと桜井慶応高校卒業写真の裏が青田典子のヌードです。うひゃ。
このFOCUSも2000年発行ですからねぇ。物持ちいいなぁー自分←違。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[03/04 IWC時計 スーパーコピー]
[11/03 ルイ・ヴィトン激安ブランド館]
[11/15 ハナ]
[01/20 カメリア]
プロフィール
HN:
midori
性別:
女性
趣味:
嵐ウォッチ
自己紹介:
金が貯まらないあらしマニア生活。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析