どっぷりarashiな戯言とか
相葉ちゃん、25歳おめでとーー。
いつも同じことばかり思うけど、相葉雅紀を産んで育ててくれた
元ヤンのパパとミチヨママに感謝です。
こんな世の中でも、あんな良い子がちゃんと育つのだな。
彼を見てると、まだまだ日本の若い子も捨てたものじゃないと
妙に希望が持てたりするんですよ。
素直で、人にも動物にも優しい。
キラキラのスーパーアイドル笑顔に癒される…。
手足いっぱい使ってピョコピョコ動くカワイイダンスも、
実は立ってるだけでかっこいいとこも全部好きーー。
ハスキーな声も、ちょっと舌足らず気味に喋るとこも。
天然と計算両方あるとこも。
嵐メンは相葉ちゃんのテンションに左右されるので、相葉ちゃんのテンションが高いと
コンサが盛り上がるって、夏の鹿児島コンで他4人のファンの方々に言われた。
自分と相葉ファンのマキちゃんは「そうだっけ?」って不思議だったけど、
4人それぞれのファンの方々によると、そうらしい。
なので、嵐4人とそのファンのためにも、
相葉が元気でテンションが高いのは喜ばしいことなのだ。
というわけで、25歳もケガや病気をすることなく、
今のまま変わらずに、ちょっとオバカなミラクルボーイでいてくださいな。
ジャニウェブのメッセージが翔ちゃんで、もちろん相葉BDメッセ。へへへ。
ニノニッキももちろん相葉BDおめでとうネタ。
当然やね。
PR
うっかり。ホントについうっかり、さんまスマップは今日だとばかり思ってたんですよ…。
録画してなかったんで、見れておりません。
かといって、友達に頼んで見せてもらうほどではない。
友達の感想をウェブで読んでも、ぜひ見なくてはという内容ではなさそうだったしね。
あの番組については、以前にも撮ったきりで放置して見てないのがあるので、
今に始まったことじゃないんだよな。
この前忘年会で会ったMちゃんも同じ事を言っていた。
リアルタイムで見れなかった年は、一応撮ってるけど見てないんだって。
この番組は、友達同士で宴会やってる最中にBGVで流しとくのに最適だと思います。
自分的にさんまスマップで過去一番面白かった映像は、
カフ使いまくりでジングルベルの音楽が流れる中、熱弁を奮っていた森且行。
それって第1回放送か…。
時間止まりすぎ(笑)。
ああ、それとアレだ。最近のだけど、照明を落とすハプニングどっきりを仕掛けた回とか。
そんなモンかなぁ。
来年もやるのかな。やるんだろうな。
果たして、いつまでやるんだろう(笑)。
HDD消化しようとして、まだ残ったままだった「マラソン」をもう1回、
最初から最後まで見てしまいました。
やっぱニノミヤすげー。只者じゃない。
指の先まで神経行き届いて意図的に動かしてるのに、
大袈裟だったり芝居がかってるように見えない。
この芝居で、結構な賞に俳優として初選出されたそうで。
以前からそうだけど、ますますもって玄人ウケ抜群なニノミヤくんですよ。
彼はなりきり憑依型ではなく、もちろん役を自分に引き寄せるタイプとは対極。
まずは脚本の解読から始まるベーシックな人だとは思うんですが、
このドラマに関しては特に、客観的に観察・考察・分解して再構築するという、
演技方法のベースに倣った理詰めの芝居を強く感じるんですよ。
動きや表情に無意味なものが少ないのも、要素を抽出して再構築してるからかな、と。
大学で演劇論から勉強して、そっち方面に携わってる玄人演劇人から見て、
ニノみたいな人気タレントがいるのは大変喜ばしいことじゃないでしょうか。
録画してなかったんで、見れておりません。
かといって、友達に頼んで見せてもらうほどではない。
友達の感想をウェブで読んでも、ぜひ見なくてはという内容ではなさそうだったしね。
あの番組については、以前にも撮ったきりで放置して見てないのがあるので、
今に始まったことじゃないんだよな。
この前忘年会で会ったMちゃんも同じ事を言っていた。
リアルタイムで見れなかった年は、一応撮ってるけど見てないんだって。
この番組は、友達同士で宴会やってる最中にBGVで流しとくのに最適だと思います。
自分的にさんまスマップで過去一番面白かった映像は、
カフ使いまくりでジングルベルの音楽が流れる中、熱弁を奮っていた森且行。
それって第1回放送か…。
時間止まりすぎ(笑)。
ああ、それとアレだ。最近のだけど、照明を落とすハプニングどっきりを仕掛けた回とか。
そんなモンかなぁ。
来年もやるのかな。やるんだろうな。
果たして、いつまでやるんだろう(笑)。
HDD消化しようとして、まだ残ったままだった「マラソン」をもう1回、
最初から最後まで見てしまいました。
やっぱニノミヤすげー。只者じゃない。
指の先まで神経行き届いて意図的に動かしてるのに、
大袈裟だったり芝居がかってるように見えない。
この芝居で、結構な賞に俳優として初選出されたそうで。
以前からそうだけど、ますますもって玄人ウケ抜群なニノミヤくんですよ。
彼はなりきり憑依型ではなく、もちろん役を自分に引き寄せるタイプとは対極。
まずは脚本の解読から始まるベーシックな人だとは思うんですが、
このドラマに関しては特に、客観的に観察・考察・分解して再構築するという、
演技方法のベースに倣った理詰めの芝居を強く感じるんですよ。
動きや表情に無意味なものが少ないのも、要素を抽出して再構築してるからかな、と。
大学で演劇論から勉強して、そっち方面に携わってる玄人演劇人から見て、
ニノみたいな人気タレントがいるのは大変喜ばしいことじゃないでしょうか。
DのA・NS担当キャップ結婚式の2次会に行ってきた。
お相手の女性は、数年前にフェニーチェ歌劇場の公演を観に行く途中、
びわ湖ホールに向かう大津駅でバッタリ出くわして、
タクで一緒に行った時の彼女だった。
別人じゃなくてよかった(笑)。
タク内であんなにラブラブで、すぐにも結婚かと思ってたのに、
随分経過してもそんな話が出てこないので、美人でどこから見ても育ちがすこぶるよさそうな彼女だから、
Dの非コネ・一般入社組の叩き上げで、体育会系でガツガツ仕事人間なKくんは振られたかと思っていたら、
ようやく結婚にこぎつけた。
おめでたい。
正直、よく彼女が我慢してくれたものだ。
彼女を怒らせて何度か危機があったというのは、わかる気がする。
だって、あの彼女なら、御曹司で仕事ガツガツやらなくても優雅に暮らせて、
海外旅行も気軽にふらっと行けるようなヒトがいくらでも見つかりそうだからさ。
要するに、すごい美人のセレブお嬢様で出来すぎた彼女にKくんがベタ惚れで
必死に引き留めたっちゅうことだね。
しかしな。
秋以降に出席した結婚式全て、陣内が演奏したピアノ技が余興で出てくるのは如何かものか。
もちろん曲も同じ。被りまくりだろう。
もちっと独創的にオペラ曲でも弾いて欲しかったぞ。
なにしろ新婦はオペラ歌ってる人だからね。
新郎の超下手っぴなピアノに合わせて歌うかと思ってたら、聴くだけだったのでちょっと残念。
ピアノ披露直後の締めの挨拶では、新郎が号泣。
いつもお世話になって、厳しい話ばかりお願いしているA社とN社の方々に
駆けつけて祝って頂いて、いつも僕なりに感謝の気持ちでいるんですが、
なかなか伝えることができなくて…の件で泣き始めたんでビックリ。
Kクン、キッツイよなーって思われてる自覚はあるんだね(笑)。
Dの非コネ組はピリピリ仕事してて、肩肘張ってるからなぁ。
彼の後輩が余興で披露したのは藤崎マーケット・ラララライ体操・・・。
滑りまくりだったので、熱演の?Mくんに「面白かったよ。
少なくともうちら一帯ではウケてたから」と声を掛けたら、「えへへへ」と笑っておった。
Mくん・・・Dとは思えない抜け具合が、いつもおもろい。
ダイジョブかな、彼は。
半年後に別の部署異動になってなきゃいいが。
その先輩のIくんは、美人揃いの新婦側招待客の中でも特に素人とは思えない、
モデル事務所所属か、少なくとも「美人」を職業にしてるでしょって軍団の中で、
さらに飛びぬけていた(間違いなく彼女はモデルだと思う)子にいきなりロックオン。
あまりに分かりやすすぎて爆笑してもーた。
みんなに見られてるよー、その行動。
在京キー局勤務の彼女はどーした(笑)。
ウチから徒歩3分のイタリアンレストランが会場だったので、
帰りにスーパーコーヨーで食料買って帰ってきた。
立食形式の寿司詰め状態で、お酒以外何も口にできなかった…。
お相手の女性は、数年前にフェニーチェ歌劇場の公演を観に行く途中、
びわ湖ホールに向かう大津駅でバッタリ出くわして、
タクで一緒に行った時の彼女だった。
別人じゃなくてよかった(笑)。
タク内であんなにラブラブで、すぐにも結婚かと思ってたのに、
随分経過してもそんな話が出てこないので、美人でどこから見ても育ちがすこぶるよさそうな彼女だから、
Dの非コネ・一般入社組の叩き上げで、体育会系でガツガツ仕事人間なKくんは振られたかと思っていたら、
ようやく結婚にこぎつけた。
おめでたい。
正直、よく彼女が我慢してくれたものだ。
彼女を怒らせて何度か危機があったというのは、わかる気がする。
だって、あの彼女なら、御曹司で仕事ガツガツやらなくても優雅に暮らせて、
海外旅行も気軽にふらっと行けるようなヒトがいくらでも見つかりそうだからさ。
要するに、すごい美人のセレブお嬢様で出来すぎた彼女にKくんがベタ惚れで
必死に引き留めたっちゅうことだね。
しかしな。
秋以降に出席した結婚式全て、陣内が演奏したピアノ技が余興で出てくるのは如何かものか。
もちろん曲も同じ。被りまくりだろう。
もちっと独創的にオペラ曲でも弾いて欲しかったぞ。
なにしろ新婦はオペラ歌ってる人だからね。
新郎の超下手っぴなピアノに合わせて歌うかと思ってたら、聴くだけだったのでちょっと残念。
ピアノ披露直後の締めの挨拶では、新郎が号泣。
いつもお世話になって、厳しい話ばかりお願いしているA社とN社の方々に
駆けつけて祝って頂いて、いつも僕なりに感謝の気持ちでいるんですが、
なかなか伝えることができなくて…の件で泣き始めたんでビックリ。
Kクン、キッツイよなーって思われてる自覚はあるんだね(笑)。
Dの非コネ組はピリピリ仕事してて、肩肘張ってるからなぁ。
彼の後輩が余興で披露したのは藤崎マーケット・ラララライ体操・・・。
滑りまくりだったので、熱演の?Mくんに「面白かったよ。
少なくともうちら一帯ではウケてたから」と声を掛けたら、「えへへへ」と笑っておった。
Mくん・・・Dとは思えない抜け具合が、いつもおもろい。
ダイジョブかな、彼は。
半年後に別の部署異動になってなきゃいいが。
その先輩のIくんは、美人揃いの新婦側招待客の中でも特に素人とは思えない、
モデル事務所所属か、少なくとも「美人」を職業にしてるでしょって軍団の中で、
さらに飛びぬけていた(間違いなく彼女はモデルだと思う)子にいきなりロックオン。
あまりに分かりやすすぎて爆笑してもーた。
みんなに見られてるよー、その行動。
在京キー局勤務の彼女はどーした(笑)。
ウチから徒歩3分のイタリアンレストランが会場だったので、
帰りにスーパーコーヨーで食料買って帰ってきた。
立食形式の寿司詰め状態で、お酒以外何も口にできなかった…。
Mステってば、にのあいーーーー!!
にのあいがにのあいで床暖房の上でじたばたした。
はうう、あいばまさきが激しくカワイイ。
相葉と絡まってたにのが幸せそうでしたな。…うらやましい。
人間らしく。でも、それは来年考えるってことで。ぶは。
キャプテンはゆるさの極限を追及しているのか。
潤サマの癒しアイテムはキャプテンのようだが、その気持ち非常によくわかるぞ。
利益追求とか合理性とか費用対効果?とか、そういうとこの対極だね。
他人を攻撃するとか、自分の利益のなる為に人を落とし込むとか、
そういう策略が頭の片隅にも浮かばなそうな人だ。
そういえば、相葉さんが「大野くんにだったら、何をされても怒らない」って断言してたね。
最近さー、ギスギスしてる人がいっぱいいるじゃないですか。
他人に攻撃的で、自分の優位を主張して。
周りに何しても自分が得してなきゃ許せない人達。
忙しくて生活に余裕なくて疲れてるんだろうけど、
ヒステリックに周囲を攻撃して暴言はいてる人達を見ると、すーっと醒めちゃいます。
男の嫉妬とかヒステリーって、ほんとカッコ悪いなぁって思う。
そんなわけで、ゆるゆるな嵐に癒されますよ。
中居が足を上げてて、やっぱりナカイーーと思った。
足上げまくってた頃にファンになってるからさ。
にのあいがにのあいで床暖房の上でじたばたした。
はうう、あいばまさきが激しくカワイイ。
相葉と絡まってたにのが幸せそうでしたな。…うらやましい。
人間らしく。でも、それは来年考えるってことで。ぶは。
キャプテンはゆるさの極限を追及しているのか。
潤サマの癒しアイテムはキャプテンのようだが、その気持ち非常によくわかるぞ。
利益追求とか合理性とか費用対効果?とか、そういうとこの対極だね。
他人を攻撃するとか、自分の利益のなる為に人を落とし込むとか、
そういう策略が頭の片隅にも浮かばなそうな人だ。
そういえば、相葉さんが「大野くんにだったら、何をされても怒らない」って断言してたね。
最近さー、ギスギスしてる人がいっぱいいるじゃないですか。
他人に攻撃的で、自分の優位を主張して。
周りに何しても自分が得してなきゃ許せない人達。
忙しくて生活に余裕なくて疲れてるんだろうけど、
ヒステリックに周囲を攻撃して暴言はいてる人達を見ると、すーっと醒めちゃいます。
男の嫉妬とかヒステリーって、ほんとカッコ悪いなぁって思う。
そんなわけで、ゆるゆるな嵐に癒されますよ。
中居が足を上げてて、やっぱりナカイーーと思った。
足上げまくってた頃にファンになってるからさ。
あらし話もしたいんだけどね…。
テレビ雑誌とか何にも読めてないの。
多分、クリスマス過ぎたら楽になるはず。
まだまだ雑誌売ってるよね。
ところで、折角のクリスマス連休なのに、23日は制作会社のクリスマスパーティに行く羽目になった。
客500人くらい呼んで、モデル並べてショーやったり、ライブ入れたりするんだと。
会社設立1周年のお祝いパーティ兼ねてるんだって。
えらくバブリーな会社だね。
でも、モデルちゃん見るより家で寝ていたいです。
そして、22日はDの担当者の結婚式。
場所はうちの近所のイタリアンレストランだから、楽で助かるけどね。
D関係のパーティだから体育会系のノリなんだろうなー。
年末も痩せる暇なし、と。
テレビ雑誌とか何にも読めてないの。
多分、クリスマス過ぎたら楽になるはず。
まだまだ雑誌売ってるよね。
ところで、折角のクリスマス連休なのに、23日は制作会社のクリスマスパーティに行く羽目になった。
客500人くらい呼んで、モデル並べてショーやったり、ライブ入れたりするんだと。
会社設立1周年のお祝いパーティ兼ねてるんだって。
えらくバブリーな会社だね。
でも、モデルちゃん見るより家で寝ていたいです。
そして、22日はDの担当者の結婚式。
場所はうちの近所のイタリアンレストランだから、楽で助かるけどね。
D関係のパーティだから体育会系のノリなんだろうなー。
年末も痩せる暇なし、と。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[03/04 IWC時計 スーパーコピー]
[11/03 ルイ・ヴィトン激安ブランド館]
[11/15 ハナ]
[01/20 カメリア]
プロフィール
HN:
midori
性別:
女性
趣味:
嵐ウォッチ
自己紹介:
金が貯まらないあらしマニア生活。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析