忍者ブログ
どっぷりarashiな戯言とか
<< 2025 / 04 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎日寒いです。

昨日は妙な会合?集まり?に流れで参加することになり、ロイヤルホテルでゴハン。
20代~40代前半の女性ばかり8人。
みなさん、やたらきれい系のスーツとかワンピ着てて、同窓会の後のお茶会だか
結婚式帰りのように見える中、私だけフツーな格好でしたよ。
20代の人が、「未満都市の頃からずっと相葉ファンだ」と言ってました。
当時、彼女は小学生だって!すげーー。
嵐会とかでは全然なく、相葉話は単なる偶然です。

今日は仕事で万博方面へ。
外にいたので冷えたのか、帰る途中の地下鉄でお腹が痛くなり、
心斎橋に着いた途端、そごうにダッシュ。
出したらスッキリしたんで、ゆっくり晩ゴハンの買い物をして、
家に帰ってゴハン食べて、すっかり満足して床暖房の上に転がったら寝てた…。
最近めっきり体力落ちたなぁ。

今週~来週は仕事が山積み。
年末年始に加えて、移転や予算組も目の前にあるので、やるしかねーって感じです。
PR
普段は多少熱っぽくても、体温計で計ったって熱下がるわけじゃなし、
熱出てるのは自覚してるんだから、特に計らないんですけどね。
昨日の朝、トイレ行くのもフラフラするので、一体何度くらいならこういう状態になるのかな、という
単なる興味本位で、体温を計ってみた。
薬箱に入れっぱの体温計をわざわざ出してきて、まだ使えんのかなー?とスイッチ押したら
ピッと音がして動きました。
体温計内の電池ってどのくらい持つんだろ。

朦朧とした頭でなんとなーくワクワクしながら計ると、38度6分でした。
うーーん。普通。もっと高いかと思った。
ってことで、休んじゃった。
会社に電話したら、「面白いくらい鼻声だ」と笑われた…。
最初は午後から出勤する気でいたけど、シンドイというよりもシャワーに入るのが面倒なので止めました。
夕方頃、気になるメール来たんで、会社とか先方に電話した程度。

今朝になったら、7度3分まで一気に下がってたんで、解熱用にイブAを飲んで出勤。
月末の締めをチマチマとやって、昨日きてたメールの返信とか依頼書の処理とか。
多分、今はすっかり6度台に下がってます。
咳とくしゃみのコラボは相変わらずですが。

いやぁ、数年ぶりに風邪引いたよ!
…あれ。もしかして、インフルだったのかなぁー。
でも、もう熱下がっちゃったし、違うか。
連休の土日に地元に帰り、墓参り&原鶴温泉に泊まって、日曜最終で戻って、
うっかり床暖房の上で寝たら、翌日喉が痛かった。

でも、ここ数年は、喉がひりつくなー痛いなーと思っても、ふと気づけば
何事もなくスルーしていたので、今回もそうだと甘く見ていましたが。
今日になって、くしゃみ鼻水。
おまけに、夕方から熱っぽい…?

鼻声でくしゃみ連発してるんで、仕事してると周りが笑うんだけど、
「はよ帰れ」とは誰も言わないのが、いかにもウチの職場…。
食欲は全く落ちず、貰いもののクッキーをボリボリ食ってるし、
いつも通りに仕事してるんで、なかなか心配してもらえない。

9時過ぎに帰宅して、晩ゴハンは消化のいいものが良いかしら?と
エノキ・白菜・もやしをたっぷり入れたうどんを作って食べたけど、
どうにもお腹が減るので、ビール飲んでツマミも作ってしまった。
ビール飲んだから風邪薬はヤバいんで、ビタミンBの錠剤でも飲んでおくかな。

鬼のかく乱みたいなモンですね。
風邪も数年に1回くらいは体験しておかねば。
上海蟹キター



甲羅を外して


残骸


田子坊の看板猫?


オーラス終了お疲れ様でした(撮影許可有り)
エンジェルタイム。大爆笑。
夜11時に何食べる?ってニノに聞くのか…。
まぁ、ニノはどっちにしろあまり食べないから、食欲の有無にかかわらず
付き合うくらいはしてくれそうだけど。

ところで、立ち呑みって、あまり行かないもんですかね。
私は最近でこそ行く機会が減りましたけど、以前は会社の人と飲む=立ち呑みでしたよ。
しがないサラリーマンなんて、そんなもんでっせ。

カウンター以外なら実は丸椅子がある「なんとなく立ち呑み風」(これが多分一番多い)、
お酒のケースを椅子代わりにする店、常連だけマイ椅子がある店、
料理はちゃんとあるけどリアルに全員立つ店、
酒屋が夜になると立ち呑み屋になってて、自分で冷蔵庫からビールやチューハイ取ってきて
おかーさんに「魚肉ソーセージ!」とか頼む「キングオブB級の店」まで、
あらゆる立ち呑み@サラリーマン天国に行きましたけど。
そして、たいがい店内の女子は、店のおかーさんと私だけですけど。なにか。

立って飲むのは、やってみれば意外と平気です。
4時間近く立って飲んだことは何度もあります。
ちょっと1時間が、気づけば4時間なんてザラですから。
酔っぱらうと、そんなことどーでもいいのさ。
そのうちアテもどうでもよくなるのさ。
エイヒレについてるマヨネーズだけで、焼酎のお湯割りの飲めちゃうしねっ。

そういや、会社の近くに立って飲めるワインバーが出来たんだよなぁ。
ちょっと行ってみたい。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/04 IWC時計 スーパーコピー]
[11/03 ルイ・ヴィトン激安ブランド館]
[11/15 ハナ]
[01/20 カメリア]
プロフィール
HN:
midori
性別:
女性
趣味:
嵐ウォッチ
自己紹介:
金が貯まらないあらしマニア生活。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

忍者ブログ [PR]