忍者ブログ
どっぷりarashiな戯言とか
<< 2025 / 04 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
[72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月曜日は忙殺されて、はっと気付くと午後7時の歯医者の予約どころか、夜の10時でした……。
歯医者さん、無断で予約ぶっちぎってすみません。
完全に失念してました。

本日は午前中の健康診断後、来社訪問だ打ち合わせだ会議だと追われ。
ふと時計を見ると午後9時。
ひえええ。
バリウムの下剤を飲むタイミングを逸した……。

来社訪問や会議中に下剤でお腹下ったらマズイから、それが終わってから飲もうと思ってたんだけど、
うっかりすっかり忘れていた。
慌てて飲んだけど、23時半現在まだ出ない。まずい。
お腹の中でバリウム固まってないかなぁ。

その健康診断の結果っつうか、とりあえず「体重」ってヤツに打ちのめされて、
明日からのダイエットを誓いました。
今日からじゃないのは、昨夜から今朝にかけて胃の検査用で全然食べてないという焦燥感っつうか、
おなかすいたー食べたーいって気持ちを一旦満足させてからじゃないと、
ダイエットが続かないと思うんで。

でも、明日からと言いながら、明日は主催のパーティがあり。
パーティ後はご来賓のお客様をお連れして、2次会的な展開になるかもしれず。
まぁ基本、2次会にはなるんだが、ホテルのバーで酒飲むだけで終わるか、
無理やり馴染みの飲み屋を早めに開けてもらって、がっつりになるかは
当日その場の雰囲気、なりゆき次第なんだよなぁ。

それはそうと、パーティ開催中に下剤が昼頃に効いてきたら、どうしよう。


中居のドラマ、アラフォー男の婚活って……。
去年、まさに自分が「アラフォーでーす婚活中でーす」って周囲に言ってましたけどもね。
30歳超男女の婚活は一種のブームみたいなもんで、
友達でも親戚でもツテ辿って紹介してもらって、条件と気持ちの両方合えば
結婚に向かってみようってのが非常に多い昨今ですよ。
それだけ独身の30~40代が多いってことで、1年以上前からアラフォー婚活は世の流行りだ!
世間で前から流行ってるモノを、天下のフジがドラマの題材にしていいのか??
ちょっと、こっ恥ずかしいんですけど。

コンカツといえば。
先週ランチを食べた和食屋さんがオープンキッチンで、カウンター席から厨房の会話が丸聞こえ。

「Aちゃん(バイトの子らしい)、今日は東京行ってんねん」
「へー何しに?」
「シューカツ」
「頑張ってんなぁ」
「やろ。あたしはな、コンカツ頑張ってんねん」
「コンカツの前にトンカツはよ揚げてや~」
……。
そのお店。日替わりランチが「一口ヒレカツ」だったから、
きっとトンカツいっぱい揚げないといけなかったんだよね。うん。

「コンカツ」っつうと「トンカツ?」って返されるベタなオヤジギャグ、ここ半年で10回は聞いた。
気分的には、「トンカツ頑張ってまーす」「コンカツやろ」って
逆パターンのツッコミが欲しいくらいの境地ですよ。
PR
Coldplayのライブ、行きたかったんだけど、諸々で行けず。
何となく悔しいので、動画でライブ映像を見てたら、検索が止まらなくなってしまった。
洋楽のライブ映像を見まくって、ふと気づいたら3時間が経過していた…。
途中、洋楽じゃなくてFuji Rockのルースターズの「ニュールンブルグで囁いて」の映像が引っ掛かって
同じ映像を3回も見てしまった。嗚呼、大江!!かっこよすぎる。
3月のOasisは何とかして行きたいんだけど、平日のインテックスって…!
や、Oasisは諦めないぞ。うん。
ジャニも大好きだけど、自分はこっちがルーツなんだろうなぁ。

そういや、昨日のスマステはバンド特集でしたね。
ランキングに自分が好きなバンドは殆ど入ってなかったなー。入ってないとは思ったが(笑)。
クドカンが「ギリ」っつったスペクトラムが入ってたのが一番驚いたわ。
つか、ちょっと変な気がしたんだけど。普通は入らないでしょ。
これのランクインって、なんか裏あるのかな??
スペクトラムって、私の中じゃインストバンドで。
その流れで、今はスカパラが好きかなっていう。
30年前にこの人達は早過ぎたよね。

で、克也はなぜ自分セレクトにナンバーワンバンドを入れなかったのだ!
間違いなく、クドカンは食いついただろうに。
「六本木のベンちゃん」は誰が何といったって名曲なんだ。
知らない人は、有名動画サイトでぜひ聴いてね♪
ベンちゃんは、桑田です。真澄じゃなくて佳祐です。
昨日書き忘れた、じゅん様のドラマ。
噂だけはかねがね。
しかし、フィリピンとのハーフて!
そんな軽く無茶な設定を余裕でクリアできる、濃い顔の持ち主…。グレイト。
 
本人は「生で見たら、そんなに濃くないって言われる」とどこぞで力説してたけど。
あくまでも、本人談ですから。
ふとピカ☆ンチのボンが浮かんだけど、今回はあんな素っ頓狂なおぽんち役ではないらしい。残念。
 
それから、待ち過ぎて、うっかり石になりかけそうだったツアーDVDが出る!
と思ったら国立&アジアツアーだって。
あ、あれ??ドリアラは何処へ??
でも、たっぷり特典付いてるみたいだから、許すとします。
 
ところで、昨日のヤッターマン1号がカッコよくなくて可愛いく撮られてちゃってるという感想は、
友達曰く、どうやら正解だったらしいです。
ヤタマンと相葉舞台が重なってるので雑誌を追いきれてなくて、
色んなものが抜けちゃってるんですが、
何かのインタで三池がそんなような事を答えてたそうです。
 
さて、徹子消化だと思ったら。
徹子じゃなくてごきげんようが撮れていた……。はっはっは。
 
 
今、サイトのトップに広告貼ってる全日本オートの森が、猛烈にカッコイイ。
やっぱイイ男だよなーもりかつは。
本日、梅田ピカデリーでの「ヤッターマン」完成披露試写に行ってまいりました。

最初は行く予定じゃなくて試写状貰ってなかったんだけど、妙に行きたくなっちゃって。
昼過ぎ、おもむろに試写状持ってる先輩に笑顔で詰め寄り。
「先輩、沖縄旅行どうでした~?」。
「いいなー仕事でオキナワ!私もなんか楽しいことないかなぁ~」。
「先輩お忙しいから、今日の試写、私が先輩の代わりに行ってさしあげましょうかああ??」。
右手を出したら、既に窓口で換えてきたという実券を掌に載せてくれました。
さしずめ世間で言うところの、「katsuage」です。

ネタバレを避けて感想。
後半から相当笑えてオモロいんで、序盤20分は我慢しとこう。
それが、世界観に慣れるまでの時間だから。
フカンジョ様、ちょっと迫力不足で可愛すぎるんじゃない?って思っても
その可愛さが終盤生きてきますんで。
フカンジョ様だから、この展開で、結末なんですな。

女優より男優を撮る方が圧倒的に上手いはずの三池なのに、カッコイイ翔ちゃんは見当たらず、
最後まで大して活躍しない(…)、ちょっと抜けてて2号よりずっと可愛い1号でして。
相葉言うところの、「ポニョッポニョした面」が前面出っぱなし。
なんてこったいorz……と思ったけど、よく考えたら、三池はポニョッポニョな翔ちゃんがお気に召して、
そればっか撮っちゃったんだなと気付きました。
三池、とりあえず嗜好は合うみたいだから、握手しとこうか←なんじゃそら。

全般に、ヤッターマンを見ていた世代の「日本人メンタリティ」がベースなので、30代以上向けだと思います。
あと、サダヲちゃんとか生瀬のコメディ芝居が好きな人向けでもある。
なので、私の友達なら、誘っても十分楽しめるはずだと確信しました。
忘れちゃいけない、ケンコバと、意外にも翔子ちゃんがヒットキャラ。
それから、当然なところですが、しっかりあの方々もご出演で、画面に映った瞬間に吹いちゃった。

今日は雑誌新聞テレビの営業系がメインで、若干、雑誌編集者やフリーランスが混じる客層。
8割スーツ姿で、おっさん率もかなり高かった。
正直、このテの客は「業務」で来てるから、笑うシーンでもあんまり反応しないんだけど、
今日は中盤から何度も笑いが起きてましたね。
くっだんねーアホだーと突っ込みながら見る映画ですが。
でも、また絶対見たい。
エンディングの嵐の主題歌も映像と合っていて、終わった後につい、
あゆの曲になんだか似てるサビを口ずさんでしまいそうになりました。そりゃ私だけか。

だけどっ、NYで試写したのは全くもって意味不明だ!
出世魚とか、そんなん言われてもアメリカ人知らねーってば。
日常で魚の固有名詞をほとんど使わない国で、ハマチとか言われたって。
もーほんと、そんなんに金使うんだったら、別の宣伝に使えってば。

夜中ですが、これだけでも書かねば。

翔ちゃん。
ニャニャニャニャンニャン、ニャニャニャニャニャ!
って、節つけてジェスチャーしたら一発だろ!
ちゅうか、出題考えたスタッフも、そうすると思って問題作ったと思うんですけど…。

まさかの、玉すだれ本体。
アリエナス。
あまりのスットコドッコイぶりに、呼吸困難になりかけました。
もう、なんと申してよいのやら。

あと、ニノの「一族で液体窒素使ってんのかよ」がツボ突き過ぎ。
飲んでた焼酎を吹き出しかけた。
液体窒素に「懐かしー」って同じリアクションするニノアイです。

んで、大翔相の猫耳三体ですけど。
3日間でいいから三体を籠で飼わせてくれるなら、わたしく多少の無茶は通しましてよ?
なんかもー、三体とも愛らしすぎて、私にもちっと血の気が多かったら鼻血もんだわね。
貧血気味なんで、鼻血出ないですけども。
犬二体が思い出せないくらい、猫三体がたまらんかった。

おっと。うっかり忘れかけるとこでしたが。
「ハッピーバレンタインデー」。
ソレ言った時の目線、言った相手は、どっから見てもあーばさんでしたな。


人事とか異動の季節ですが。
年上のオッサン部下がどんどん増えていく……。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/04 IWC時計 スーパーコピー]
[11/03 ルイ・ヴィトン激安ブランド館]
[11/15 ハナ]
[01/20 カメリア]
プロフィール
HN:
midori
性別:
女性
趣味:
嵐ウォッチ
自己紹介:
金が貯まらないあらしマニア生活。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

忍者ブログ [PR]