忍者ブログ
どっぷりarashiな戯言とか
<< 2025 / 04 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

師走が師走すぎるくらい師走ですな。うひゃ。

諸々のレポは明日にでも。
や、明日はHDD消化が先か。
もう、だから1テラのブルーレイ買っちゃえばいいのだ。はっはっは。
でも、買っても配線ややこしくてすぐに繋げられないから、やっぱり録画ブツ消化が先か…。


そんな中、ぶちょーと直下の部員と東京のデスクと、4者にらみ合いの末、無理やり参加することになった研修とやら。
やたらめったら日数と時間取るわ、やれ予習してこいだ、のっけから横文字だらけのイミフな言葉が並んでるわ。
いったいコレはなんでしょう??
研修目的は「わが社の将来を担うリーダー育成」だって!ぶは。
こりゃまいった。

えーっと。あたしの目標は「寿退社」ですけど!?
「今からでも間に合うハナヨメ修行」って研修なら、ぜひ受けたいです。
とりあえず、早期退職制に応募した場合の退職金を計算してみましたけど。
ちょっと足りんなぁ。ロト6当たったら即辞めるのに。って思いました。

研修内容の教材もちらっと見ましたけど。
どこぞの一部上場御立派企業の成功事例にのっとったリーダー像とは何たるかだの、まあすごい(棒)。
ウチみたいな底辺会社に、横文字だらけのイミフメイで高尚な研修なんぞ、
猫に小判、豚に真珠、河童の川流れ←違う

プロパーが役員にもならん会社なんだから、ウチらに要るのは根性と体力と忍耐だ。
電信柱になっとけ!って言われたら「はいっ!」って返事して、寒空の中、延べ100時間でも立ってられる気合?と根性?だ。
立ってる間、古今東西・野球選手しりとりゲームして遊びながら立ってる。
でも別に平気だけどなーってザルな神経が何より必要。

頭デッカチな研修するより、3回飲み会して野球とサッカーと競馬の話で盛り上がった方が
業務はスムーズに行くと思うのですが。
大体、コミュニケーションの取り方の上手い下手はもちろんのこと、
いいトシしてカッとなってすぐ言動に出る人は何やったってなるんだし、
近視眼的な見方をする人も、たかだか研修ごときで直りようもないですよ。

こけらおどしっぽいヘンな日本語英語を並べた教材どもに、本気でうんざりです。
日本語でどうぞ、とか言いたくなっちゃいます。

「私の目標は寿退社ですけど、いいんですか?」ってぶちょーに言ったら、半笑いで「はいはい」だって。
くそー、ぎゃふん(死語すぎる…)と言わせてやるっっ!
 

PR
先週から予兆はありましたが、風邪引いてしまいました…。
札幌を前に、なんてこと!
ここは一つ、気合いで治さなくては。
海水ウニと羊が待っているというのに←あらしは?

そんな風邪っぴきの中、本日は会議×3連続。
3つとも出た人は3人(笑)。
ぐったりっすよ…。

合間に休憩も殆どないし。
1本目と2本目の合間は3分。トイレダッシュして終わった。
 
PCの上に山積みになって置かれていた書類の処理が終わって、いくつか交渉事を済ませて
一息つきながら、ただいま返答待ち中。
風邪っぴきだけど、これ終わったらCD受け取りに行かなくては。
24時間営業のツタヤだし!

ロッテの勝ちがなくなって、社内で拍手が起きました。
先制した時も実は拍手だったんだけど、この時間に勝たれるのはマジで勘弁でございます。

方向転換して次の策を協議してましたが、とりあえずロッテ日本一がなくなったので今日の仕事は終了。
帰ったら、どうぶつ園としやがれ見よっと。

あ。終わった。
中日引き分けるかー、しかし。

紅白話。

これって、おめでとう、なのかな。
多分、そうなんだろうな(笑)。
出場はおめでとうって思うけど、司会だと何だか複雑。

こう見えて、中居ファン歴は長いわけです。
紅白司会初年度、観覧応募の往復ハガキを100通送りました。
結果、落選通知と古美術の展覧会割引券がたくさん届きました…。
100通程度じゃ、甘いんだって事を知りましたよ。

昔と違って受信料を払ってないとダメなので、多少は倍率下がってるのかな。
もともと、紅白の観客は招待枠が多いので、一般当選数自体が少ないんですなぁ。
1階席前方はほぼ招待席だしね。

大量落選の後から、全く応募しなくなったのは理由があって。
思ってたほど司会って美味しいモンでもなかったから。
なので、司会することへの期待感やワクワク感はないし、
きっちり台本が決まっているので、それほど心配もしていない。
全員でやるし、隣にメンバーがいるからね。プレッシャーはきっとゴブンノイチ。
会場では嵐メン同士でアイコンタクトしたりして、きっと可愛いんだろうな。

それにしてもカウコンですよ。
番組終了後ダッシュで移動して東京Dに参加してくれるなら頑張って応募するけど、
紅白司会で会場に来ないとなると、寂しいなぁ。
渋谷界隈から中継出演だったら、大画面テレビで番組見てたほうがいいし…。
一緒に年越ししたかった。

ふと思い立って、ウチのテレビより大きな40インチ以上を置いてるホテルを探してみたら、
ファッションホテルばかりヒットした(笑)。
そりゃそうだ。

きっとニノ翔以外は緊張するんだろうね。
そういえば、中居は初司会の時に「ド緊張」と書いた扇子持って登場してたなぁ。懐かしい。
すっかり常連になった中居先輩も毎年コメントは噛み倒してるんで、少々噛むくらい大丈夫だよ。

後から色んな雑誌や番組で紅白楽しかったね♪話をしてくれればいいな。
5人の楽しい思い出がまた一つ増えるね。
司会だと楽屋が一つ貰えるよ。
トキオメンが乱入してくることでしょうな。

あー、延長か…。
私の仕事的には時間切れなので、さきほど最終割り付けのキュー出しをしました。
さて、明日も仕事です。
某サッカーチームのパーティ行くだけですが。

日シリ結果待ちしててヒマなので、国立話を書きたいことだけ書き散らかすとして。

国立3日はAS炸裂。
 
ラブレインボー、曲中盤以降の追っかけコーラス担当ASがとんでもなかった。
 
メインステ右側にいた2人がほぼ同時にお互いすすーっと近寄ってベッタリひっつく。
真ん中にマイク持って行って、顔近づけて「ずっとー」「つよくー」♪
幸せそうな笑顔で、延々やってました。
一緒に寄ってっちゃうから、2人だけ立ち位置が離れた状態。
あの人達、マツモトくん主演ドラマの主題歌を、2人の世界にしちゃってたよ…。
 
国立4日はセンターのマツモトくんと立ち位置入れ替わったニノがASに混じって、3人でくっつく展開。
これはこれとして可愛いのだが、最後はASベッタリをかまして、スクリーンに抜かれてました。
 
あ、ラジオによれば、ASまた京セラで一緒にお風呂入ってたそうで。
恒例の?はるか昔から変わらないパターンで、翔ちゃんが入ってるところに乱入するわけですがね。
後からニノも合流したとな。
ASに混ざりたくなるにのみーって事でいいんでしょうか。
 
3日といえばMCも。
 
MC時の衣装のインナーはみんなTシャツなのに、翔ちゃんだけタンクトップだったので、メンバーから総ツッコミ。
ショルダー部分が細めで、筋肉見せびらかしたいマッチョが好んで着用するようなタンクだったのでね。
「スタッフにこれでって渡されただけ。自分で選んでない」と必死の抵抗してたら、
急に思い出したのか、「おまえだって乳首出てたじゃん!」。
 
国立22日。
あーばさんのインナーの左脇が緩くて、左乳首丸出しで丸々1曲歌ってたのを気付いたのは
相葉ヲタだけかと思ってましたが、サクライくんも気付いてましたか。あなどれん。
 
相葉さんによれば、翔ちゃんみたいに筋肉ないから脇のところが開いちゃうんだそうですが、
そんな言い訳しながら、すっと正面でしゃがんで何するんだ?と思った瞬間。
翔ちゃんのタンクトップの脇に手入れて、思い切りよくベローンと引っ張り、左乳首を丸出しに。
「何で俺まで出してんだよっ!」って。
そうだなー、相葉さんが見たかっただけだよ(笑)。
 
さらに、「しょーちゃんの車に聴診器があった」と相葉。
「なんで知ってんの!」と焦る翔ちゃんに加えて、「何でおまえが翔くんの車乗ってんだよ」というマツモトくんの予想外なツッコミが。
なんでそんな反応…、ちょっと面白いんだけど。
相葉さんは、たまたま移動車に乗ったら見つけたんだってさ。
 
映画撮影のために本物の聴診器を持ち歩いて、自分の心音聴いて練習してるという翔ちゃん。
そこで、まさかの「じゃあ明日持ってくるから、練習台になって」。
相葉さんはもちろん「いーよ」。即答です。
「何プレイだよっ!」と焦ってツッコミを入れるマツモトくんですが。
そりゃあなた、古式ゆかしき「お医者さんごっこ」ですが、何か?
 
その後、「神様のカルテ」撮影入ったって流れで、「カミカル?」「さまるて?」(ニノ)「略さなくていーから!」(翔)。
どっちが言いやすいかなー。やっぱ、カミカル?? 
  
それはそうと、国立3日から変更されたサーカスの衣装…。
ショッキングピンクのヒラヒラに絶句。どこのピエロ衣装だそれ。
え、変更箇所がそれかいな。
 
国立3日はスタ2列目だったので、サマースプラッシュの水柱が風に乗ってミスト状で飛んできました。
この程度なら気持ちいいです。
ステージ上でもミストなのか、翔ちゃんが飛んでくる水滴を顔に向かってパタパタ。
女子がフェイシャルスチームを顔に当てる仕草と同じですが
 
嵐JET。「自分の顔のとこから顔出したい!」。
まつもとくん、おもろいからぜひやって。
 
「空高く」「Still」からスタートするムービングは、上手が翔相二、下手が大潤。
このメンバー分けだと、ムービング上のテンションに差が。
上手3人はジャンプ大会やってるんですか?ってくらい跳びはねまくって大はしゃぎ。
翔ちゃんは「あいばくんに巻き込まれた」とかって言ってるけど、巻き込まれに行ってるし。
下手はアダルトチーム?なので、そんなアホな事はやらないのね。
でも、国立最終だったかアダルトチーム2人が向き合って、ガンバローみたいな仕草してたのが可愛かった。がんばれ!
 
しかし、相葉さん。
どんだけウサギ男ってくらい、ずーーっとピョンピョン飛び跳ねてたよ。
あの人、足にバネついてんですかね。
このツアーの為にジム通って体力つけた翔ちゃんをヘバらせるくらい跳びまくり。
 
ところで、国立挨拶は3日目のニノが印象的。
「4ちゃんが見たい嵐、6ちゃんが見たい嵐云々」の後、「嵐が見たい嵐は、ここにしかない」とキッパリ。
テレビ局関係の方々も来てるだろうから、ここに「しか」ないってのはマズイ気もしたけど、それが本音なんだと思う。
翌日は「ここにある」と柔らかく言い換えてたけど。
翔ちゃんはテレビでも流れてたけど、「5色の虹が頭上に輝くことを願ってやみません」「みなさんの頭上を照らしたいと思います」とか。
どえらく詩人でしたね。3日は軽くムビオンの歌詞解説もあったし。
 
五月雨式な感想垂れ流しで、あっちこっち話が飛ぶけど。
思い出したら、また書きます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/04 IWC時計 スーパーコピー]
[11/03 ルイ・ヴィトン激安ブランド館]
[11/15 ハナ]
[01/20 カメリア]
プロフィール
HN:
midori
性別:
女性
趣味:
嵐ウォッチ
自己紹介:
金が貯まらないあらしマニア生活。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

忍者ブログ [PR]