どっぷりarashiな戯言とか
ワンコ生誕祭2部チケは、無事お譲り先が決まりました。
とうか、リアルに友達が持ってなかった!
うっかり勘違いで、2部チケ確保してると思いこんでました(汗)。
すんません。
にのワンコっていくつになるんだっけ?
あ、29歳か。
……!!!
今、ものすごく怯んだ。衝撃的だ。
永遠の17歳だったはずなのに、干支一周しとるやないか。
どこ行っても甘え上手で、年上から可愛がられる弟ポジなキャラだからか、実年齢と脳内イメージのギャップに驚きを禁じ得ない。
だって、だって、金髪にの、めっさ可愛いし。
そういえば、金髪ニノみてノブ生きてたのーーーと思った人、Put your hands up!
とうか、リアルに友達が持ってなかった!
うっかり勘違いで、2部チケ確保してると思いこんでました(汗)。
すんません。
にのワンコっていくつになるんだっけ?
あ、29歳か。
……!!!
今、ものすごく怯んだ。衝撃的だ。
永遠の17歳だったはずなのに、干支一周しとるやないか。
どこ行っても甘え上手で、年上から可愛がられる弟ポジなキャラだからか、実年齢と脳内イメージのギャップに驚きを禁じ得ない。
だって、だって、金髪にの、めっさ可愛いし。
そういえば、金髪ニノみてノブ生きてたのーーーと思った人、Put your hands up!
PR
クワクワ学校。もとい、ワクワク学校2012。
一般発売で17日2部チケが取れました。
先行全落だった潤ファンのお友達に同行で声掛けたら、既に2部チケは確保済とのこと。
続いてハピバ祭りのニノファンにメールしたら、こちらも入手済でした。
参加する友達関係は、みなさん2部チケを確保済みなご様子。
なので、ここで募ってみます!
こんな辺境地を訪れていらっしゃる貴女。
一般発売の2階天井席でもよろしければ、そして私の隣でもよろしければ、一緒に入りませんか?
ご希望の方がいらっしゃいましたら、メールを送ってくださいませ。
メールアドレスは、スクロールしていくと 左側プラグインの一番下にございます。
取って食ったりはしません。
シャイで大人しい…普通のおばさんです。
って、さすがにいないかなー(笑)。
ところで、国立DVDを見ていたら、ツアー後半戦の感想を書いたものの、どこかに保存したままアップしてなかった事を思いだした。
一体どこに保存したのやら。
一般発売で17日2部チケが取れました。
先行全落だった潤ファンのお友達に同行で声掛けたら、既に2部チケは確保済とのこと。
続いてハピバ祭りのニノファンにメールしたら、こちらも入手済でした。
参加する友達関係は、みなさん2部チケを確保済みなご様子。
なので、ここで募ってみます!
こんな辺境地を訪れていらっしゃる貴女。
一般発売の2階天井席でもよろしければ、そして私の隣でもよろしければ、一緒に入りませんか?
ご希望の方がいらっしゃいましたら、メールを送ってくださいませ。
メールアドレスは、スクロールしていくと 左側プラグインの一番下にございます。
取って食ったりはしません。
シャイで大人しい…普通のおばさんです。
って、さすがにいないかなー(笑)。
ところで、国立DVDを見ていたら、ツアー後半戦の感想を書いたものの、どこかに保存したままアップしてなかった事を思いだした。
一体どこに保存したのやら。
国立DVDを全編通して見ました。
初日の映像だったんですね。いやぁー知らなかった。調べもせんかった(笑)。
何となく、てっきり2日目が入るモンだと思ってたよ。
OP。翔ちゃんが決死の覚悟で飛んだフライング登場じゃなくてビックリ。
嬉しすぎて勢いよく先頭で飛び出したら、勢い付けすぎてお尻を痛打したという相葉さんの顔が見たかった。
2日目ってアイサク盛りだくさんだったって話聞いてたから、勝手にキタイダイだったもんで。
サマスプのムビステで「誰か止めて」「オレを止めて!」と動き続ける翔ちゃんを、
相葉さんが後ろからハグして、2人で笑いあってたとか。
近い位置で見ていた相葉友のレポによれば、翔ちゃんは明らかに近くにいた相葉さんピンポイントで「止めて」と言ってたそうなのに。
MCでもフライング話を「オレは翔さんに聞いてるのに、何でアナタが100喋るの」とつっこむニノを、
翔ちゃんの事はオレに聞け!と腐った脳にダイレクトに響く名言で制し、全部相葉さんが一部始終を喋ってたとか。
手繋ぎ万歳の後、アイサクは手を繋いだまま捌けて行き、途中で気付いてパッと手を離したとか。
それもこれも、初日分じゃ見られないじゃーん。ちょっとショックだ。
知らなかった自分が悪いんですけどね。
しかし、DVDで見ても映像コラボ企画はイマイチだったな。
国立はドームよりずっと綺麗に見えたけど、それでもやっぱりなぁ…。
そして、国立はニノが上から飛んできたり、マツモトくんのイリュージョンが無かったんだったね。
ところで、雨降り日を映像に選ぶと、ニノの髪型が全編通してえらいことになってしまう。
ラストの土砂降りに近い雨でも、一人だけ髪型が変わらない大ちゃんの愛用スプレー貸してもらって下さい。
ってか、5×10国立でも思ったけど、あの人の髪どーなってるんだ。
雨降って髪が濡れると、翔ちゃんはデコが出て幼くなり、ニノはワンコずぶ濡れで可哀想!って事になるんだが、
相葉とマツモトくんは男クサーになると思います。そして、大ちゃんは無敵の髪型=サイボーグか!と。
お久しぶりの夏の名前で思いだしたこと。
Timeコンのリクエスト曲を歌う企画で、どこかの会場で夏の名前だった。
そして、翔ちゃんがラップ詞について、シチュエーション等々を細かく説明したことがあったような。
しかし、どんな説明だったかさっぱり思い出せません。
ファイトソングの階段登り罰ゲーム。
当日の会場でも、ゆっくり登る相葉さんに、大ちゃんがペース合わせてくれてるなぁと思ってたけど、映像で見てもゆっくり行きましょ的な空気でしたね。
それにしても、ファイトソングって本当に使い勝手のいい良曲だ。
いっそのこと、これをシングルで再発売しないか?
元々、初回盤の特典だったから、原曲持ってない人いっぱいいるんじゃないのかな。
国立だと曲数増えて時間もたっぷり3時間半なので、満足感があるね。
会場が広いので移動しながらお手振り時間が増えるから、もう少しセンターで踊って欲しいと思いつつも、
5人とも心から楽しそうな顔してるんで、ま、いっかってなっちゃう。
カメラワークとか、アングルとか細かい事を言い出すとキリがないから、そこは置いておくとして。
セトリはドーム初日分(京セラのみver.)とコレをMIXしたら、丁度よく補完しあえて良かったかも。
ワクワクのDVDは未見。
これに関しては妙にお腹いっぱいなもんで、 後でもいいかなと(笑)。
初日の映像だったんですね。いやぁー知らなかった。調べもせんかった(笑)。
何となく、てっきり2日目が入るモンだと思ってたよ。
OP。翔ちゃんが決死の覚悟で飛んだフライング登場じゃなくてビックリ。
嬉しすぎて勢いよく先頭で飛び出したら、勢い付けすぎてお尻を痛打したという相葉さんの顔が見たかった。
2日目ってアイサク盛りだくさんだったって話聞いてたから、勝手にキタイダイだったもんで。
サマスプのムビステで「誰か止めて」「オレを止めて!」と動き続ける翔ちゃんを、
相葉さんが後ろからハグして、2人で笑いあってたとか。
近い位置で見ていた相葉友のレポによれば、翔ちゃんは明らかに近くにいた相葉さんピンポイントで「止めて」と言ってたそうなのに。
MCでもフライング話を「オレは翔さんに聞いてるのに、何でアナタが100喋るの」とつっこむニノを、
翔ちゃんの事はオレに聞け!と腐った脳にダイレクトに響く名言で制し、全部相葉さんが一部始終を喋ってたとか。
手繋ぎ万歳の後、アイサクは手を繋いだまま捌けて行き、途中で気付いてパッと手を離したとか。
それもこれも、初日分じゃ見られないじゃーん。ちょっとショックだ。
知らなかった自分が悪いんですけどね。
しかし、DVDで見ても映像コラボ企画はイマイチだったな。
国立はドームよりずっと綺麗に見えたけど、それでもやっぱりなぁ…。
そして、国立はニノが上から飛んできたり、マツモトくんのイリュージョンが無かったんだったね。
ところで、雨降り日を映像に選ぶと、ニノの髪型が全編通してえらいことになってしまう。
ラストの土砂降りに近い雨でも、一人だけ髪型が変わらない大ちゃんの愛用スプレー貸してもらって下さい。
ってか、5×10国立でも思ったけど、あの人の髪どーなってるんだ。
雨降って髪が濡れると、翔ちゃんはデコが出て幼くなり、ニノはワンコずぶ濡れで可哀想!って事になるんだが、
相葉とマツモトくんは男クサーになると思います。そして、大ちゃんは無敵の髪型=サイボーグか!と。
お久しぶりの夏の名前で思いだしたこと。
Timeコンのリクエスト曲を歌う企画で、どこかの会場で夏の名前だった。
そして、翔ちゃんがラップ詞について、シチュエーション等々を細かく説明したことがあったような。
しかし、どんな説明だったかさっぱり思い出せません。
ファイトソングの階段登り罰ゲーム。
当日の会場でも、ゆっくり登る相葉さんに、大ちゃんがペース合わせてくれてるなぁと思ってたけど、映像で見てもゆっくり行きましょ的な空気でしたね。
それにしても、ファイトソングって本当に使い勝手のいい良曲だ。
いっそのこと、これをシングルで再発売しないか?
元々、初回盤の特典だったから、原曲持ってない人いっぱいいるんじゃないのかな。
国立だと曲数増えて時間もたっぷり3時間半なので、満足感があるね。
会場が広いので移動しながらお手振り時間が増えるから、もう少しセンターで踊って欲しいと思いつつも、
5人とも心から楽しそうな顔してるんで、ま、いっかってなっちゃう。
カメラワークとか、アングルとか細かい事を言い出すとキリがないから、そこは置いておくとして。
セトリはドーム初日分(京セラのみver.)とコレをMIXしたら、丁度よく補完しあえて良かったかも。
ワクワクのDVDは未見。
これに関しては妙にお腹いっぱいなもんで、 後でもいいかなと(笑)。
・イチャイチャ
アイサクのイチャイチャが度を超え出したぞ。
サタジャニの相葉さんインタ。
2年前の誕プレで貰ったタンブラー写真を、「翔ちゃんに捧げる1枚」とな。
毎日家でコーヒー入れて持っていくんだよー、でも5人の仕事の時はアピってるみたいだから車に置いてます、
どうかニッカン見てますように。だって。
vsでは毎週のようにイチャついている。
10秒チャレンジといい、キッキングスナイパーといい。
高尾山では、大宮&相櫻がほとんど隣同士をキープ。
立ち位置がフリーだと、こうなるわけやね。
帰りのケーブルカーに至っては、もはやWデート状態で盛り上がってて楽しそう。
男坂で先頭の翔ちゃんを元気に追い抜いて1位になってた相葉さん。
1年弱ですが、あのくらいの距離なら迷わず元気にダッシュできるくらいになって良かったよ。
翔ちゃんを追い抜くほど頑張らなくてもいいとは思うが。
国立DVDで、随分ゆっくりとバックスタンドの階段を上ってたのを見て、あぁそうだったなと思いだした。
ところで、あったかいキノコ汁、一口貰えてよかったねっ潤くん!!
しかし、ASは去年からイチャつきっぱなしで、どこが天井なのか分からない。
・レイコお嬢様としたことが
なんぞレイコお嬢様の中の人が、ヅカ好きになって腐デビューしちゃった☆などと雑誌で口を滑らせたとか。
ヅカで腐か。レアだけど、確かに存在するジャンルですな。
海辺に行けば、本を作って頑張っている同志がいるはずです。頑張ってください。…何を?
映画化だそうで。
めざまし見てなくて、撮影済の映像が執事スーツがノースリで面白かったらしいというのは聞きました。
あ、SPドラマ観ましたよ。
はっきりいって、本編ドラマよりテンポよくて面白かった。
なので、オリジナルのストーリーだという映画化も楽しそう。
過去いくつかやってきた主演作品の中で、最もライトで内容的にもアレだった謎ディが映画って、
なんか、まぁ、どうなんだろう…という気持ちはありますが。
アイサクのイチャイチャが度を超え出したぞ。
サタジャニの相葉さんインタ。
2年前の誕プレで貰ったタンブラー写真を、「翔ちゃんに捧げる1枚」とな。
毎日家でコーヒー入れて持っていくんだよー、でも5人の仕事の時はアピってるみたいだから車に置いてます、
どうかニッカン見てますように。だって。
vsでは毎週のようにイチャついている。
10秒チャレンジといい、キッキングスナイパーといい。
高尾山では、大宮&相櫻がほとんど隣同士をキープ。
立ち位置がフリーだと、こうなるわけやね。
帰りのケーブルカーに至っては、もはやWデート状態で盛り上がってて楽しそう。
男坂で先頭の翔ちゃんを元気に追い抜いて1位になってた相葉さん。
1年弱ですが、あのくらいの距離なら迷わず元気にダッシュできるくらいになって良かったよ。
翔ちゃんを追い抜くほど頑張らなくてもいいとは思うが。
国立DVDで、随分ゆっくりとバックスタンドの階段を上ってたのを見て、あぁそうだったなと思いだした。
ところで、あったかいキノコ汁、一口貰えてよかったねっ潤くん!!
しかし、ASは去年からイチャつきっぱなしで、どこが天井なのか分からない。
・レイコお嬢様としたことが
なんぞレイコお嬢様の中の人が、ヅカ好きになって腐デビューしちゃった☆などと雑誌で口を滑らせたとか。
ヅカで腐か。レアだけど、確かに存在するジャンルですな。
海辺に行けば、本を作って頑張っている同志がいるはずです。頑張ってください。…何を?
映画化だそうで。
めざまし見てなくて、撮影済の映像が執事スーツがノースリで面白かったらしいというのは聞きました。
あ、SPドラマ観ましたよ。
はっきりいって、本編ドラマよりテンポよくて面白かった。
なので、オリジナルのストーリーだという映画化も楽しそう。
過去いくつかやってきた主演作品の中で、最もライトで内容的にもアレだった謎ディが映画って、
なんか、まぁ、どうなんだろう…という気持ちはありますが。
■ケータイが気絶する
半月ほど前から、携帯の電源が突然落ちるようになりました。
10分ほど置いて電源を入れると、立ち上がるそぶりを見せつつ、力尽きて再び気絶。
諦めて数時間放置して電源入れたら復活します。
スマホ購入を強力にプッシュされてるって事ですかね(笑)。
でもなぁ。
店頭行っても何が何やら。
withシリーズだnextシリーズだと名前付いてるけど、そのシリーズの違いはなんぞや。
デモ機をちょっと触ってみたけど、タッチパネルを適当に押すと、摩可不思議な事が次々と起きたぞ。面倒臭いよー。
スマホに替えた友達に聞くと、慣れるまでに2週間ほど毎晩寝不足になるまで触っていたとか。
最初の頃はメール返信も「了解」だけだったらしい。
だいたい私なんて携帯電話すら禄に使いこなせてないっちゅうのに。
もはや、スマートフォンより、らくらくフォンのがいいんじゃないのか。
と思ったら、らくらくスマホなるものが発売されていた(笑)。
不具合が発生してるのは確実なので、2006年製の携帯を3度目の修理に出すべきか。
この期に及んで、敢えての新携帯購入か。
どーしよっかなぁー。
ドコモショップ行ったら、携帯コーナー見てる人も意外といた。
新しいモンばっかり、もうええわ、って思ってる人もいるよね。
■タッチパネルといえば
スマホといえばタッチパネル。
良かったね!中居さん。
時代が中居さんに追いついたよっ。
黒バラで「ここ押して」と言われて、携帯電話の画面を疑いもなく押した中居さんは最先端だったのだ。
ダウンロードがフランボワーズと言われる日も近い!!多分。
それはさておき。
最近、銀行のATMのタッチパネルが反応してくれない事がある。
触っても押しても撫でても知らん顔。
「ご希望のお取引ボタンを」と何度も催促されるが、私押してます!しかも必死に!
「押してますよー」とボヤキながら、画面を連打。
ついに諦めかけた時。
唐突に「ピ」と操作音が鳴り、触ってないボタンが反応した。
……見ると、服の袖がタッチパネルに当たっていた……。
私の指の生体反応はポリエステル以下かーーーっっ。
化学繊維に負ける敗北感、ハンパ無いです。
この特技?、別の事に使えないのだろうか。
指先をしげしげと眺めてみると、指紋も消えかかってる気がするな。
この特技?、別の事には……やめときます。
■連打といえば
先日エレベーターに乗ったら、ちょっと離れたところから、閉まりかけたエレベーターに向かって走ってくる女性が見えた。
そしたら、開閉ボタンの前に立ってた男の人が、まさかの「閉→←」ボタンをいきなりガガガガッと連打!!
ええええ。
普通は「開←→」ボタンを押すと思うのだが、押し間違ったとは思えない。
だって、連打。しかも、指先に力入ってた。
この人、あの女性に追われてるのだろうか?
あの人は実は私服警察官で、いや万引きGメンで、いやいや、たった今食い逃げした店の奥さんで…妄想は膨らむ。
そして、その男はさして急ぐ様子もなく目的のフロアで降りていきました。謎だ。
■エレベーターといえば
朝の出勤タイム。
このビルのEVは来るのに少し時間がかかる。
箱の中は結構乗ってるけど、あと2人くらいは乗れそうなので、ハイヒールをものともせず走ってくるお嬢さんのために
閉じかけたエレベーターのドアを、「開」ボタン押して開けました。
私は彼女に追われていないので、「閉」連打はいたしません。
しかし、お嬢さん。
息を切らして乗り込むや、乱れた前髪を整え、続いてスマホをチェック。
うぉい!一言もなしかい!
「どうも」とか「ありがとーございます」とか、なんか無いですか。
閉まりかけたドアが再度開いたのは、見えてたはずですが。
私がこのビルのエレガ…もとい。エレおばさんなら、乗り合わせた皆様に「お待たせ致しました」と申しますが。
私はエレヲバではないわけで。
世の中にエレヲバが存在するかはともかく。
■似たような顛末
訪問先のビルにて。
正面玄関を出ようとしたら、後ろからガラガラと台車の音。
振り向くと、制服のOLさんが段ボール積んだ台車を押してきた。
この玄関ドアは手動。しかも、結構重い。
なので、ドアを開けて手で押さえ、OLさんを先に通した。
そして、彼女はこちらを一瞥もせず、台車を押して無表情で通り過ぎて行った……。
がーーん。
またか。またなのか。
私はこのビルのドアボーイ…もとい。ドアヲバではない。
ありがとうとか、メルシィとか、謝謝とか。そういった種類の一言か、せめて軽く会釈とか、やってみてはいかがなもんだろうか。
私は単純なので、きっと彼女が「カオパッタイ!」と笑顔で去っていっても、一日一善!なんか良いことした自己満足に浸ってます。
半日後にようやく気付いて、「焼き飯かよ!」と一人ツッコミを入れる程度のことです。
でも、よく考えてみたら、「ドア開けて下さい」と頼まれたわけじゃない。
そっちが勝手にお節介を焼いただけで知らんがなと言われれば、ふむ。それもそうだな。
あ。なんか結論出た。
ちょっと心が数センチほど広くなったかもしれん。勉強させてもらいました!
半月ほど前から、携帯の電源が突然落ちるようになりました。
10分ほど置いて電源を入れると、立ち上がるそぶりを見せつつ、力尽きて再び気絶。
諦めて数時間放置して電源入れたら復活します。
スマホ購入を強力にプッシュされてるって事ですかね(笑)。
でもなぁ。
店頭行っても何が何やら。
withシリーズだnextシリーズだと名前付いてるけど、そのシリーズの違いはなんぞや。
デモ機をちょっと触ってみたけど、タッチパネルを適当に押すと、摩可不思議な事が次々と起きたぞ。面倒臭いよー。
スマホに替えた友達に聞くと、慣れるまでに2週間ほど毎晩寝不足になるまで触っていたとか。
最初の頃はメール返信も「了解」だけだったらしい。
だいたい私なんて携帯電話すら禄に使いこなせてないっちゅうのに。
もはや、スマートフォンより、らくらくフォンのがいいんじゃないのか。
と思ったら、らくらくスマホなるものが発売されていた(笑)。
不具合が発生してるのは確実なので、2006年製の携帯を3度目の修理に出すべきか。
この期に及んで、敢えての新携帯購入か。
どーしよっかなぁー。
ドコモショップ行ったら、携帯コーナー見てる人も意外といた。
新しいモンばっかり、もうええわ、って思ってる人もいるよね。
■タッチパネルといえば
スマホといえばタッチパネル。
良かったね!中居さん。
時代が中居さんに追いついたよっ。
黒バラで「ここ押して」と言われて、携帯電話の画面を疑いもなく押した中居さんは最先端だったのだ。
ダウンロードがフランボワーズと言われる日も近い!!多分。
それはさておき。
最近、銀行のATMのタッチパネルが反応してくれない事がある。
触っても押しても撫でても知らん顔。
「ご希望のお取引ボタンを」と何度も催促されるが、私押してます!しかも必死に!
「押してますよー」とボヤキながら、画面を連打。
ついに諦めかけた時。
唐突に「ピ」と操作音が鳴り、触ってないボタンが反応した。
……見ると、服の袖がタッチパネルに当たっていた……。
私の指の生体反応はポリエステル以下かーーーっっ。
化学繊維に負ける敗北感、ハンパ無いです。
この特技?、別の事に使えないのだろうか。
指先をしげしげと眺めてみると、指紋も消えかかってる気がするな。
この特技?、別の事には……やめときます。
■連打といえば
先日エレベーターに乗ったら、ちょっと離れたところから、閉まりかけたエレベーターに向かって走ってくる女性が見えた。
そしたら、開閉ボタンの前に立ってた男の人が、まさかの「閉→←」ボタンをいきなりガガガガッと連打!!
ええええ。
普通は「開←→」ボタンを押すと思うのだが、押し間違ったとは思えない。
だって、連打。しかも、指先に力入ってた。
この人、あの女性に追われてるのだろうか?
あの人は実は私服警察官で、いや万引きGメンで、いやいや、たった今食い逃げした店の奥さんで…妄想は膨らむ。
そして、その男はさして急ぐ様子もなく目的のフロアで降りていきました。謎だ。
■エレベーターといえば
朝の出勤タイム。
このビルのEVは来るのに少し時間がかかる。
箱の中は結構乗ってるけど、あと2人くらいは乗れそうなので、ハイヒールをものともせず走ってくるお嬢さんのために
閉じかけたエレベーターのドアを、「開」ボタン押して開けました。
私は彼女に追われていないので、「閉」連打はいたしません。
しかし、お嬢さん。
息を切らして乗り込むや、乱れた前髪を整え、続いてスマホをチェック。
うぉい!一言もなしかい!
「どうも」とか「ありがとーございます」とか、なんか無いですか。
閉まりかけたドアが再度開いたのは、見えてたはずですが。
私がこのビルのエレガ…もとい。エレおばさんなら、乗り合わせた皆様に「お待たせ致しました」と申しますが。
私はエレヲバではないわけで。
世の中にエレヲバが存在するかはともかく。
■似たような顛末
訪問先のビルにて。
正面玄関を出ようとしたら、後ろからガラガラと台車の音。
振り向くと、制服のOLさんが段ボール積んだ台車を押してきた。
この玄関ドアは手動。しかも、結構重い。
なので、ドアを開けて手で押さえ、OLさんを先に通した。
そして、彼女はこちらを一瞥もせず、台車を押して無表情で通り過ぎて行った……。
がーーん。
またか。またなのか。
私はこのビルのドアボーイ…もとい。ドアヲバではない。
ありがとうとか、メルシィとか、謝謝とか。そういった種類の一言か、せめて軽く会釈とか、やってみてはいかがなもんだろうか。
私は単純なので、きっと彼女が「カオパッタイ!」と笑顔で去っていっても、一日一善!なんか良いことした自己満足に浸ってます。
半日後にようやく気付いて、「焼き飯かよ!」と一人ツッコミを入れる程度のことです。
でも、よく考えてみたら、「ドア開けて下さい」と頼まれたわけじゃない。
そっちが勝手にお節介を焼いただけで知らんがなと言われれば、ふむ。それもそうだな。
あ。なんか結論出た。
ちょっと心が数センチほど広くなったかもしれん。勉強させてもらいました!
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[03/04 IWC時計 スーパーコピー]
[11/03 ルイ・ヴィトン激安ブランド館]
[11/15 ハナ]
[01/20 カメリア]
プロフィール
HN:
midori
性別:
女性
趣味:
嵐ウォッチ
自己紹介:
金が貯まらないあらしマニア生活。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析