どっぷりarashiな戯言とか
クレジットカードが突然エラーになって使えなくなった。
やっぱり変な電磁波出しちゃってる!?
ってのはさておき。
クレジット会社の窓口で確認したら、紛れも無くICチップが読み取り不能になってました。
しかし、銀行のキャッシュカード一体型なので、再発行は銀行でしかできないと説明され、その足で銀行へ。
カード再発行の書類を2枚書き終わり、カードと一緒に窓口担当の姉ちゃんに渡したら、
いきなりハサミを取り出して「こちらは廃棄します」とカードにハサミを入れようとした。
慌てて止めたら、「再発行の場合は規則ですから」。
言うなり、再度ハサミがカードにかかるのを重ねて「ちょっと待って!」。
コラコラ。人のモン、許可なく裁断しないでください。しかも2度も。
クレジット機能は使えないが、キャッシュカードとしてはちゃんと生きてる。
だから、問題なんです。
旧カードは自分で廃棄するんじゃなくて、銀行側が処分するという規則はよーく分かったが、
まず、このカードを廃棄するにあたって、説明すべきことがあると思うんだ。
口座からお金を引き出す時は、印鑑持参して書類書いて窓口でおろす、
当然、窓口業務の時間内でないとお金を下ろせないこと、
新しいカードが出来上がるのはGW明けになる、
別のクレカを持っていなければ、GW用に多めに現金を用意しておかねばならない、
新しいカードは番号が違うから、カード決済をしている諸々の通販や公共料金は
手続きをしなければならない等々。
これらを説明して、了解を得てからハサミ手に取ってくれ。
上記の事項すべて、こっちから聞いたら説明するんだけど、
どんだけ不親切なんだって話ですよ。
たまに櫻井並に気が短いので(笑)、責任者呼んでもらえます?って言いそうになりました。堪えたけど。
新カードは5月7日になるから、それまでクレカとキャッシュカード両方使えないって事だけは
せめて最初に話があってしかるべきと思うんだがな。
ってことで、週末の東京遠征は、ニコニコ現金払い。
ところで、火曜は仕事の合間に難波の高島屋へ。
稲庭うどん@寛文五円堂が期間限定で出店してるので、うどん買いに行った。
先日退社した先輩の親戚が店頭に出てて、サービスしてくれるって言うから(笑)。
先輩から合言葉は「二宮です」との指令(先輩は拝啓以来、軽くニノ好き)を受けて、
イートイン付きの寛文五円堂ののれんをくぐり、おっちゃんに「二宮です」。
すると、おっちゃんはニヤリと笑って「相葉くん」。
「山」「川」的な合言葉の代わりに、「二宮」「相葉」て。
先輩、デパ地下で何言わしとんねん…。
生の稲庭うどんは期間限定でしか売ってないから、ぜひ食べてけとおっしゃるので
お言葉に甘えて、イートインコーナーで生のざるうどんを戴きました。
コシがあって美味い!乾麺と全然違う弾力、歯応えでした。
生麺は期間限定なんだって。
各地のデパ地下や催事場を回ってて、イートイン可能な場所では
出してるそうなので、機会があればぜひ。
500グラム入り稲庭うどんと稲庭素麺2袋購入して、ざるうどんも食べてるのに2000円。
「二宮です」と合言葉を囁いた甲斐もある、超サービス価格でした。
やっぱり変な電磁波出しちゃってる!?
ってのはさておき。
クレジット会社の窓口で確認したら、紛れも無くICチップが読み取り不能になってました。
しかし、銀行のキャッシュカード一体型なので、再発行は銀行でしかできないと説明され、その足で銀行へ。
カード再発行の書類を2枚書き終わり、カードと一緒に窓口担当の姉ちゃんに渡したら、
いきなりハサミを取り出して「こちらは廃棄します」とカードにハサミを入れようとした。
慌てて止めたら、「再発行の場合は規則ですから」。
言うなり、再度ハサミがカードにかかるのを重ねて「ちょっと待って!」。
コラコラ。人のモン、許可なく裁断しないでください。しかも2度も。
クレジット機能は使えないが、キャッシュカードとしてはちゃんと生きてる。
だから、問題なんです。
旧カードは自分で廃棄するんじゃなくて、銀行側が処分するという規則はよーく分かったが、
まず、このカードを廃棄するにあたって、説明すべきことがあると思うんだ。
口座からお金を引き出す時は、印鑑持参して書類書いて窓口でおろす、
当然、窓口業務の時間内でないとお金を下ろせないこと、
新しいカードが出来上がるのはGW明けになる、
別のクレカを持っていなければ、GW用に多めに現金を用意しておかねばならない、
新しいカードは番号が違うから、カード決済をしている諸々の通販や公共料金は
手続きをしなければならない等々。
これらを説明して、了解を得てからハサミ手に取ってくれ。
上記の事項すべて、こっちから聞いたら説明するんだけど、
どんだけ不親切なんだって話ですよ。
たまに櫻井並に気が短いので(笑)、責任者呼んでもらえます?って言いそうになりました。堪えたけど。
新カードは5月7日になるから、それまでクレカとキャッシュカード両方使えないって事だけは
せめて最初に話があってしかるべきと思うんだがな。
ってことで、週末の東京遠征は、ニコニコ現金払い。
ところで、火曜は仕事の合間に難波の高島屋へ。
稲庭うどん@寛文五円堂が期間限定で出店してるので、うどん買いに行った。
先日退社した先輩の親戚が店頭に出てて、サービスしてくれるって言うから(笑)。
先輩から合言葉は「二宮です」との指令(先輩は拝啓以来、軽くニノ好き)を受けて、
イートイン付きの寛文五円堂ののれんをくぐり、おっちゃんに「二宮です」。
すると、おっちゃんはニヤリと笑って「相葉くん」。
「山」「川」的な合言葉の代わりに、「二宮」「相葉」て。
先輩、デパ地下で何言わしとんねん…。
生の稲庭うどんは期間限定でしか売ってないから、ぜひ食べてけとおっしゃるので
お言葉に甘えて、イートインコーナーで生のざるうどんを戴きました。
コシがあって美味い!乾麺と全然違う弾力、歯応えでした。
生麺は期間限定なんだって。
各地のデパ地下や催事場を回ってて、イートイン可能な場所では
出してるそうなので、機会があればぜひ。
500グラム入り稲庭うどんと稲庭素麺2袋購入して、ざるうどんも食べてるのに2000円。
「二宮です」と合言葉を囁いた甲斐もある、超サービス価格でした。
PR
まさかの「教えて嵐」カットでしたねえ。
ヘッドフォン漫才フルでやると時間食うから、さくらんぼとどっちか片方だと思っていたんだが。
そして、ニノの満票は幻に…。ちょっとばかり可哀想。未公開で放送してくれー。
番協レポは番組見てちゃんと思い出してから、放送されなかったところを中心に
再チャレンジと思っていたんだが、正直、ほとんど放送されてない気がした(笑)。
「教えて嵐」はキャプテンと相葉はほぼ勢いで押し切ってたし、喋った言葉が多すぎて、忘れちゃったよ!
ニノ潤櫻井は覚えてるけど。
とりあえず、「教えて嵐」のことだけ書いておこう。
お題は、ずっと友達だった女の子を好きになった、さてどう告白するか?
満点のニノ回答は↓
「もう、みんなで遊ぶの飽きちゃったねー。……(溜めてカメラ目線)次は2人だけで遊ぼうか」。
客席騒然。キャアアアアですよ。
たった一言でめちゃめちゃ伝わる。すんごいツボを突いた答えだった。
ま、ニノはさりげない芝居が上手いから、その分もプラスされちゃうし。
おまけに、子犬のような、豆柴のような上目使いだ。「豆柴っぽい」はメンバーが言ってることなんで。
そして満点に「キターーー!」と片膝ついてガッツポーズのニノが大変可愛かったのだ。
どーして放送しないんだ!!
櫻井とかカットでいいから、ニノ潤だけでも放送しとけって。
えーっと。潤は最初にちょっと前フリで「おまえと知り合って何年だっけ」みたいなのがあってから、
「おまえのこと、好きになった…かも」。
潤曰く、この「かも」がポイントらしいんだが、テンション低い言い方だったのと、
溜めてからの「かも」は、逆になくていいんじゃないか。
客席はキャアアってリアクションではなく、「はあ~なるほどねえ」って空気。
後ろの席の女の子も「来なかった」「微妙かも」と感想を漏らしていたが、
45票を獲得してニノに次ぐハイスコア。
やまちゃんをも下回った翔ちゃん(まさか、芸人を下回ったことがカットの原因か?)。
ボソボソと小さい声で「…友達以上…恋人未満??」。×2回繰り返し。
客席は当然「…は?それだけ?」ってな空気です。
「選択権は相手に委ねる」ってオイ!こーゆーコト、女子的にはビシッと言って欲しいですから。
なによりまず、自分がどっちに転がりたいのか言ってくれなきゃ。
当然ながら43人が×。
×ボードが並ぶ様を見た途端、膝ついて凹んでたけど、そりゃ仕方ないって。
…翔ちゃんは今まであらゆる$誌で語ってきた恋愛話が、いずれも「アメリカンジョークか、それは」と
ツッコミ入れたくなる内容か、金沢の金箔並に薄っぺらな綺麗事ばかりなので、
この企画の惨憺たる結果はそう驚きはしないけどね。
相葉はねえ。んーーなんだっけ?すごいテンション高かったんだよ。
シチュエーションは海に遊びに行くとかだったかな。
最後に「ね?いいよねっいいよね」って囲い込んでチュウまで持っていこうとするトコは覚えてるぞ(笑)。
その軽い強引さがウケて27票。
キャプテンも似たようなノリで、「もういいじゃねーか。オレと付き合っちゃえよ」みたいなコトを言ったと思う。
女子としては、ちょっと強気に言って貰える方が嬉しいので37票。
その他、大量のカット部分はおぼろげな記憶を掘り起こしつつ、明日あたりにでも。
HEY3可愛かった。
あ。大阪MCで書き忘れネタ。
「しょーちゃん、お母さんと喧嘩して1ヶ月も口聞いてないんだよ」って相葉が暴露したので、
櫻井は焦って「うるせーよっ超プライベートなこと言ってんじゃねーよ!」と半ギレ。
そこにニノが乗っかって「お母さんと喧嘩して1ヶ月喋ってないけど、ニュース番組出てるんだよー」とからかっていた。
ニノアイがタッグを組んで櫻井いじりは、個人的好物ネタなんで。
ねぇ。木村はたかが陶芸の真似事ですら、最下位はダメなの??
ヘッドフォン漫才フルでやると時間食うから、さくらんぼとどっちか片方だと思っていたんだが。
そして、ニノの満票は幻に…。ちょっとばかり可哀想。未公開で放送してくれー。
番協レポは番組見てちゃんと思い出してから、放送されなかったところを中心に
再チャレンジと思っていたんだが、正直、ほとんど放送されてない気がした(笑)。
「教えて嵐」はキャプテンと相葉はほぼ勢いで押し切ってたし、喋った言葉が多すぎて、忘れちゃったよ!
ニノ潤櫻井は覚えてるけど。
とりあえず、「教えて嵐」のことだけ書いておこう。
お題は、ずっと友達だった女の子を好きになった、さてどう告白するか?
満点のニノ回答は↓
「もう、みんなで遊ぶの飽きちゃったねー。……(溜めてカメラ目線)次は2人だけで遊ぼうか」。
客席騒然。キャアアアアですよ。
たった一言でめちゃめちゃ伝わる。すんごいツボを突いた答えだった。
ま、ニノはさりげない芝居が上手いから、その分もプラスされちゃうし。
おまけに、子犬のような、豆柴のような上目使いだ。「豆柴っぽい」はメンバーが言ってることなんで。
そして満点に「キターーー!」と片膝ついてガッツポーズのニノが大変可愛かったのだ。
どーして放送しないんだ!!
櫻井とかカットでいいから、ニノ潤だけでも放送しとけって。
えーっと。潤は最初にちょっと前フリで「おまえと知り合って何年だっけ」みたいなのがあってから、
「おまえのこと、好きになった…かも」。
潤曰く、この「かも」がポイントらしいんだが、テンション低い言い方だったのと、
溜めてからの「かも」は、逆になくていいんじゃないか。
客席はキャアアってリアクションではなく、「はあ~なるほどねえ」って空気。
後ろの席の女の子も「来なかった」「微妙かも」と感想を漏らしていたが、
45票を獲得してニノに次ぐハイスコア。
やまちゃんをも下回った翔ちゃん(まさか、芸人を下回ったことがカットの原因か?)。
ボソボソと小さい声で「…友達以上…恋人未満??」。×2回繰り返し。
客席は当然「…は?それだけ?」ってな空気です。
「選択権は相手に委ねる」ってオイ!こーゆーコト、女子的にはビシッと言って欲しいですから。
なによりまず、自分がどっちに転がりたいのか言ってくれなきゃ。
当然ながら43人が×。
×ボードが並ぶ様を見た途端、膝ついて凹んでたけど、そりゃ仕方ないって。
…翔ちゃんは今まであらゆる$誌で語ってきた恋愛話が、いずれも「アメリカンジョークか、それは」と
ツッコミ入れたくなる内容か、金沢の金箔並に薄っぺらな綺麗事ばかりなので、
この企画の惨憺たる結果はそう驚きはしないけどね。
相葉はねえ。んーーなんだっけ?すごいテンション高かったんだよ。
シチュエーションは海に遊びに行くとかだったかな。
最後に「ね?いいよねっいいよね」って囲い込んでチュウまで持っていこうとするトコは覚えてるぞ(笑)。
その軽い強引さがウケて27票。
キャプテンも似たようなノリで、「もういいじゃねーか。オレと付き合っちゃえよ」みたいなコトを言ったと思う。
女子としては、ちょっと強気に言って貰える方が嬉しいので37票。
その他、大量のカット部分はおぼろげな記憶を掘り起こしつつ、明日あたりにでも。
HEY3可愛かった。
あ。大阪MCで書き忘れネタ。
「しょーちゃん、お母さんと喧嘩して1ヶ月も口聞いてないんだよ」って相葉が暴露したので、
櫻井は焦って「うるせーよっ超プライベートなこと言ってんじゃねーよ!」と半ギレ。
そこにニノが乗っかって「お母さんと喧嘩して1ヶ月喋ってないけど、ニュース番組出てるんだよー」とからかっていた。
ニノアイがタッグを組んで櫻井いじりは、個人的好物ネタなんで。
ねぇ。木村はたかが陶芸の真似事ですら、最下位はダメなの??
2日目MCは、本日の楽屋風景より。
潤の「この人達はほんと最悪ですよ。人がストレッチしてる本番15分前に、何してたと思いますか?」という文句から。
この人達→面白いことを見つけたら、ついやってしまう3バカ・相櫻ニです。
まずは相葉が最近はまっていて、家で1時間やるというエクササイズをヘッドセットつけて熱演して、まずは掴み。
この流れから、櫻井のPCで色んな動画を見てたら、藤崎マーケットのエクササイズが面白くて
ついやり始めてしまい、本番前に3人で延々やっていたと。
どんな風にやってたかをステージで実演する流れだが、これは説明が難しい!
ネタは藤崎マーケットの「赤ちゃんをあやすエクササイズ」。
ネタ自体が面白いというよりも、最初は熱演中のアイサクを背中丸めて座って見ていたニノが、
最後の「ラララライ」で我慢できずに飛び込んできて、誰よりキレよく踊る流れに腹がよじれるほど笑った。
さらにキャプテンが続いて入り、最後は潤までラララライ体操に入って終わった。はい、潤オチです。
最後は客にまでやらせた…。
でも、この可笑しさは見てないと伝わりづらいーーー。
京セラがドッカンドッカン沸いておりました。ヨカッタネ嵐。
しばらく頭から「ライ!それ!ライ!それ!いけいけゴーゴー」が離れません。
あ、アイサクは本日も一つのブースで一緒にシャワーでしたとさ。
もう、一緒に浴びないと落ち着かないんじゃないか。
つか、この2人はシャワー浴びながら2人でラララライ体操やってたらしい。
凱旋からやってる感謝のアイサク。
初日は横並びで歌い終わった後に握手しただけだったが、本日から通常バージョンの肩腰抱きへ。
いつものように、相葉の左手が翔ちゃんの腰に回り、翔ちゃんの右手は相葉の肩を抱く。
歌い終わりに、相葉が翔ちゃんに近づいておでこを翔ちゃんのこめかみ辺り?にくっつけたんだが、
バクステ前11列目席で思わず生の後姿だけを見てしまい、スクリーンは見てなかったんで表情わからず。
これは痛恨のミスであった…。
2日目とあって、肩の力が抜けたのかあっちこっちでイチャコラしてたさ。
ニノ翔はいっぱい遊んでたね。大宮も目が合えば笑ってたり。
山組もニノアイも潤相も、すれ違う時はしばしばボディタッチ。
背の高いトロッコ2台がすれ違うところでは、相葉⇔櫻井・二宮が身を乗り出してお互いに手振ってるし。
トロッコは客に手振るための装置なのに、メンバーに手振っちゃってます(笑)。
ところで、昨日はリハ不足で出来なかったのか故障だったのか、本日より新兵器が登場。
3つの風船というかミニ気球?にニノアイ・潤・山組の組み合わせで乗って、スタンドの端から端まで移動する。
バルーンから紐でカゴが吊るされているので視界を遮らない上、
グラウンドを通るトコッコと違って死角に入って見えなくなることがないので、結構いい。
あのセットからだと、50通路以上のスタンド席にも色紙が楽々届いてましたよ。
潤ソロ用の風船も昨日はメインステージ上を横滑りしただけだったが、
今日は客席の頭上を通過して中央ステまでいって降りるパターンになった。
これは昨日までは許可が下りなくて、実際にやってみせて安全確認ができたので、
客の頭上を飛ぶ許可が下りたのかも。
oneコンから登場したスケステも初日前日ギリギリまで許可下りなかった装置だしね。
しかし、肝心なところで改悪も。
Cool&Soulの前フリVTRがオールカットされた。
アジアコン→ドームコンへの流れについて5人それぞれのインタでみんないい話をしているのに、
何で丸ごとカットなんだよーー。
しかも、その代わりに入ったのが関西ジュニアの歌…。
関西ジュニアの歌からいきなりCool&Soulは、どう見ても流れがいいわけない。
+の分の新作ラップ詞に行くための大事な前フリVなのに。
そりゃ、事務所的には出す以上は1曲歌わせろって事なのかもしれんが。
関西ジュニアに歌う時間割いたのに、ずっと長いこと嵐のバックで黒子に徹してくれてるMADに
何もさせない訳にはいかないと思ったようで、MADのダンスパートも追加されたのはむしろホッとした。
でも、ちょっとあんまりだ。
おまけに、「涙の流れ星」に行く前の相葉のモノローグも全カットされた。
あのモノローグは相葉からメンバー一人ずつに宛てた手紙を読むパターンで、
何より内容がもんのすっっごく良かったのに。
3日かけて一所懸命書いたって、MCで言ってたじゃないか。なんでーー。
昨日は2時間50分くらいあって、予定より長かったかも?と思ったが、だからってソコを切らなくても(涙)。
さらに、大宮SKのVまでカット。大Sタカのおめでたネタは大阪初日のみなのかっ!
覚えてる限りでは、ピカンチがショートカット。
昨日は1ハーフあったけど、今日はハーフ無しで間奏のダンスが無くなった。
Wアンコールは「いつまでも」をカット。これもショックだ。
この曲の翔ちゃんのラップ、大好きなのに。
あと、昨日よりもアリーナに降りて、通路を走るのが増えた。
昨日は潤翔だけだったと思うが、今日はニノ翔で最初に外周通路に降りて回り、
その次は潤と相葉も外周通路に降りた。
大ちゃんは降りてなかったと思うが、チェックが甘いので自信なし。
スタンドからでもアリーナ外周通路は死角が出来るし、アリーナ客は殆ど見えないのであれはどうだろうなー。
ま、光ゲンジの昔からドームでアリーナ外周を走るのはジャニの慣例みたいなモンだが。
それから、昨日は横からで見えなかったが、バクステ正面から見て、
Cool&Soulの演出が素晴らしかった事を知りました。
光の大階段に浮かび上がる嵐メン、それぞれのメンカラーでピンスポ、
今歌ってるメンから次のフレーズを歌うメンに向かって流れる光の筋、
中盤の間奏で大階段そのものがスクリーンになって映る映像。
思わず見入ってしまいました。
この1曲の全体像を映像で残して欲しいと思う。力作だし傑作だと思う。
次週東京ドームでは、頼むから5人のVTRと相葉の手紙を戻してくれ。
潤の「この人達はほんと最悪ですよ。人がストレッチしてる本番15分前に、何してたと思いますか?」という文句から。
この人達→面白いことを見つけたら、ついやってしまう3バカ・相櫻ニです。
まずは相葉が最近はまっていて、家で1時間やるというエクササイズをヘッドセットつけて熱演して、まずは掴み。
この流れから、櫻井のPCで色んな動画を見てたら、藤崎マーケットのエクササイズが面白くて
ついやり始めてしまい、本番前に3人で延々やっていたと。
どんな風にやってたかをステージで実演する流れだが、これは説明が難しい!
ネタは藤崎マーケットの「赤ちゃんをあやすエクササイズ」。
ネタ自体が面白いというよりも、最初は熱演中のアイサクを背中丸めて座って見ていたニノが、
最後の「ラララライ」で我慢できずに飛び込んできて、誰よりキレよく踊る流れに腹がよじれるほど笑った。
さらにキャプテンが続いて入り、最後は潤までラララライ体操に入って終わった。はい、潤オチです。
最後は客にまでやらせた…。
でも、この可笑しさは見てないと伝わりづらいーーー。
京セラがドッカンドッカン沸いておりました。ヨカッタネ嵐。
しばらく頭から「ライ!それ!ライ!それ!いけいけゴーゴー」が離れません。
あ、アイサクは本日も一つのブースで一緒にシャワーでしたとさ。
もう、一緒に浴びないと落ち着かないんじゃないか。
つか、この2人はシャワー浴びながら2人でラララライ体操やってたらしい。
凱旋からやってる感謝のアイサク。
初日は横並びで歌い終わった後に握手しただけだったが、本日から通常バージョンの肩腰抱きへ。
いつものように、相葉の左手が翔ちゃんの腰に回り、翔ちゃんの右手は相葉の肩を抱く。
歌い終わりに、相葉が翔ちゃんに近づいておでこを翔ちゃんのこめかみ辺り?にくっつけたんだが、
バクステ前11列目席で思わず生の後姿だけを見てしまい、スクリーンは見てなかったんで表情わからず。
これは痛恨のミスであった…。
2日目とあって、肩の力が抜けたのかあっちこっちでイチャコラしてたさ。
ニノ翔はいっぱい遊んでたね。大宮も目が合えば笑ってたり。
山組もニノアイも潤相も、すれ違う時はしばしばボディタッチ。
背の高いトロッコ2台がすれ違うところでは、相葉⇔櫻井・二宮が身を乗り出してお互いに手振ってるし。
トロッコは客に手振るための装置なのに、メンバーに手振っちゃってます(笑)。
ところで、昨日はリハ不足で出来なかったのか故障だったのか、本日より新兵器が登場。
3つの風船というかミニ気球?にニノアイ・潤・山組の組み合わせで乗って、スタンドの端から端まで移動する。
バルーンから紐でカゴが吊るされているので視界を遮らない上、
グラウンドを通るトコッコと違って死角に入って見えなくなることがないので、結構いい。
あのセットからだと、50通路以上のスタンド席にも色紙が楽々届いてましたよ。
潤ソロ用の風船も昨日はメインステージ上を横滑りしただけだったが、
今日は客席の頭上を通過して中央ステまでいって降りるパターンになった。
これは昨日までは許可が下りなくて、実際にやってみせて安全確認ができたので、
客の頭上を飛ぶ許可が下りたのかも。
oneコンから登場したスケステも初日前日ギリギリまで許可下りなかった装置だしね。
しかし、肝心なところで改悪も。
Cool&Soulの前フリVTRがオールカットされた。
アジアコン→ドームコンへの流れについて5人それぞれのインタでみんないい話をしているのに、
何で丸ごとカットなんだよーー。
しかも、その代わりに入ったのが関西ジュニアの歌…。
関西ジュニアの歌からいきなりCool&Soulは、どう見ても流れがいいわけない。
+の分の新作ラップ詞に行くための大事な前フリVなのに。
そりゃ、事務所的には出す以上は1曲歌わせろって事なのかもしれんが。
関西ジュニアに歌う時間割いたのに、ずっと長いこと嵐のバックで黒子に徹してくれてるMADに
何もさせない訳にはいかないと思ったようで、MADのダンスパートも追加されたのはむしろホッとした。
でも、ちょっとあんまりだ。
おまけに、「涙の流れ星」に行く前の相葉のモノローグも全カットされた。
あのモノローグは相葉からメンバー一人ずつに宛てた手紙を読むパターンで、
何より内容がもんのすっっごく良かったのに。
3日かけて一所懸命書いたって、MCで言ってたじゃないか。なんでーー。
昨日は2時間50分くらいあって、予定より長かったかも?と思ったが、だからってソコを切らなくても(涙)。
さらに、大宮SKのVまでカット。大Sタカのおめでたネタは大阪初日のみなのかっ!
覚えてる限りでは、ピカンチがショートカット。
昨日は1ハーフあったけど、今日はハーフ無しで間奏のダンスが無くなった。
Wアンコールは「いつまでも」をカット。これもショックだ。
この曲の翔ちゃんのラップ、大好きなのに。
あと、昨日よりもアリーナに降りて、通路を走るのが増えた。
昨日は潤翔だけだったと思うが、今日はニノ翔で最初に外周通路に降りて回り、
その次は潤と相葉も外周通路に降りた。
大ちゃんは降りてなかったと思うが、チェックが甘いので自信なし。
スタンドからでもアリーナ外周通路は死角が出来るし、アリーナ客は殆ど見えないのであれはどうだろうなー。
ま、光ゲンジの昔からドームでアリーナ外周を走るのはジャニの慣例みたいなモンだが。
それから、昨日は横からで見えなかったが、バクステ正面から見て、
Cool&Soulの演出が素晴らしかった事を知りました。
光の大階段に浮かび上がる嵐メン、それぞれのメンカラーでピンスポ、
今歌ってるメンから次のフレーズを歌うメンに向かって流れる光の筋、
中盤の間奏で大階段そのものがスクリーンになって映る映像。
思わず見入ってしまいました。
この1曲の全体像を映像で残して欲しいと思う。力作だし傑作だと思う。
次週東京ドームでは、頼むから5人のVTRと相葉の手紙を戻してくれ。
そんなこんなで、もう嵐コン京セラドームコン初日でした。
祭りじゃ、盛り上がれー的な。
祭りじゃ、盛り上がれー的な。
忘れちゃいそうなんで、前後は無視してメモだけ。
ドームはニノアイ炸裂!!ニノはほんっっとに相葉に突っ込むのが三度のメシより好きだけど、
そんなニノにきっちり言い返して口喧嘩になるニノアイが堪んなく好きだーーー。
ニノをおこちゃま扱いするのって、相葉さんだけなんだもん。
いわく。
から揚げ好きすぎで、毎朝365日朝からから揚げ食べてテンション上がって騒いでんですよこの人はーというニノに、
おまえだって出前で頼む弁当毎回同じじゃん、なんだか言ってみろよと相葉さんが反撃に出たら、
「ええ、チーズハンバーグですよっ!」だって。
もー、2人してオバカで可愛い。
感謝カンゲキ前のラスト挨拶まで、ニノアイだったーーーー。。
ニ「今日は足攣っちゃう人もいるし、滑る人もいるし」相「全部俺じゃん!」ニ「あ、今オレが喋ってるから黙ってて」。
もー、ニノはホントに挨拶といえば相葉話なんだから…。
アイサクもテンコ盛り。
恒例すぎるほどの恒例シャワーネタ。
ギリギリまでリハやってて(開始が8分押した)、シャワー浴びるのが本番15分前だったが
シャワーブースが少なくて、先に浴びてる翔ちゃんが終わるのなんて待ってらんないじゃないって
いつものように翔ちゃんのシャワーブースに相葉さんが乱入しようとしたら、何と突っ込んできたところで滑って転んで
マッパでスライディング体勢の相葉が、マッパでシャワー中の翔ちゃんの足元に。
しかも、足の薬指を強打して(これなんてゆーの?くすりゆびか、と言ってニノから猛ツッコミを食らっていたが)、
あまりの痛さに折れた!と焦ったらしい。ま、折れてはなくて事なきを得たが。
楽屋にいたニノは、シャワールームから聞こえてくる絶叫と、翔ちゃんの「大丈夫かぁぁ!?」で
何事かとビックリしたんだと。
で、翔ちゃんは、マッパで転がってるコイツをマッパのオレが「大丈夫かっ大丈夫かっ!」って、もー何やってんだか、と。
ドームでも、アイサクはアイサクだった…。
そうそう。
前述の足攣ったは、本当に相葉さんが足攣ってステージ上で転がったので。
「涙の流れ星」終わりで足を攣り(座って歌っているのに、生ギター演奏に緊張しすぎたため
終わって立ち上がった瞬間に足攣ったらしい)、その後のMCでいきなり床に座り込んで
靴脱いで足の指先を必死に自分で伸ばし始める始末。
爆笑しながら潤くんが相葉のつま先を押すこと1分余り。
その間、ニノのドラマ「マラソン」話で繋ぎつつも、潤くんはせっせと相葉の介抱。
その潤相の横で、大ちゃんは大笑いしていた。
潤相は2人で至近距離で向かい合って変な踊り始めちゃったり、
ラストの挨拶で、2人でダッシュして翔ちゃんを追い抜いてからかってたり、どーしちゃったの?
アイサクに戻って。
ニノが大ちゃんにラーメン奢って貰おうとして、結局メンバー全員がたかってきて
食券買うラーメン屋で7000円も奢らされた話から。
この前、翔ちゃんと一緒にラーメン食べに行き、
チャーハンとラーメンをそれぞれ一個頼んで半分ずつ食べようねって話になって
相葉がチャーハン、翔ちゃんがラーメンを頼んだ、と。
もう、この時点でおまえら、どこのバカップル…と突っ込んで頂いていいと思うんですけど。
ラーメン半分ずつとか、成人男子で有りなん?ま、いいや。
で、相葉のチャーハンを食べ終わっても翔ちゃんのラーメンが来ない。
注文したものが遅いと店員にキレるのが大昔からデフォキャラな櫻井さんなので(笑)、
相葉は焦って「もう翔ちゃんはこの辺(こめかみ)に血管浮いちゃってるの。
だから、オレが一所懸命宥めて店員さんにラーメンまだですかー?って聞いたりしてたの」とな。
しかし、この相葉に説明に対し、「確かに何度か店員さんの顔見たりはしたけど、そんなキレてないのに
こいつがラーメンまだですかっ来てないんですけどっ、ショーチャンだいじょぶよっもう来るからね(得意の相葉物真似)って
一人で一所懸命だから、相葉のテンションに負けちゃって」だって。
この後、初めて嵐を見る人の為に櫻井くんのキャラを説明してるんだと言っていたが、
食べ物来ないとキレるキャラが説明なのか。まー間違ってはいないが。
そういえば、この合間に実はニノアイ2人でこの前メシ行ったじゃん話も混じってたんだが、
詳細を語るまで進まなかった。残念。
この流れの中で、潤が大ちゃんに「この前2人でメシ行った時、割り勘だった」と詰め寄っていた。
メシ話はいくらでもあるので、キリがないんだな。
ところで、大宮SKはついに大Sタカがおめでた…。
おめでたなので、ドームコン出演は断念したんだと。
もちろん、そのVTRに客席は大ブーイングさ。
初ドームに緊張しすぎてる相葉ちゃんも可愛かったし、感動してる潤くんやニノも可愛かった。うん。
おめでたなので、ドームコン出演は断念したんだと。
もちろん、そのVTRに客席は大ブーイングさ。
初ドームに緊張しすぎてる相葉ちゃんも可愛かったし、感動してる潤くんやニノも可愛かった。うん。
「みなさんの力で、またいいところに僕らを連れて行ってください」ってニノ…ちょっと面白い。
お誘いしたMちゃんは相葉がお気に入り、Rちゃんは強いて挙げるならニノだそうです。
お2人ともニノの「秘密」は「カワイーーイ!!」と大盛り上がりだった。
いやー、ニノの「秘密」は必殺だな。
初日はこんなモンで。
明日はもっとリラックスして、ニノ翔は山ほどやっていたイチャイチャが他にも波及するんじゃないかな。
あ、アンコール挨拶で相葉さん、ちょっと涙ぐんでた?という話もありますが、確認できず。
くそーー足元見やがって。みたいな話ばかりされるので、疲れ気味。とほほ。
「そこまでは出来ません!」って何回も押し返してるんだけど。
じゃあ、これは?じゃあ、こっちは?って。
使うスペース減ってもないし、イベント費用は逆に増えてるし。
なんでそーなるんだよー。
チャリ通勤復活した途端に寒くなって、会社に着く頃には凍えてます。
水2リットルダイエットは、水を飲むことそのものはさほど大変ではなかった。
500ミリリットリ入りのペットボトルで朝1本、昼1本、合間に1本、夜1本を目安に
気付いたら午前中だけで2本飲んじゃってたりする。
「そこまでは出来ません!」って何回も押し返してるんだけど。
じゃあ、これは?じゃあ、こっちは?って。
使うスペース減ってもないし、イベント費用は逆に増えてるし。
なんでそーなるんだよー。
チャリ通勤復活した途端に寒くなって、会社に着く頃には凍えてます。
水2リットルダイエットは、水を飲むことそのものはさほど大変ではなかった。
500ミリリットリ入りのペットボトルで朝1本、昼1本、合間に1本、夜1本を目安に
気付いたら午前中だけで2本飲んじゃってたりする。
それよりも、お茶・コーヒーがNGなのがキツイ。
カフェイン中毒気味の私には、これが堪える。
我慢できずにコーヒー飲んだら、その分だけ水追加するので
カフェイン中毒気味の私には、これが堪える。
我慢できずにコーヒー飲んだら、その分だけ水追加するので
トイレの回数が増える一方。困ったもんだ。
で、これで筋トレして、果たして少しは痩せるんでしょうかねぇ…。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[03/04 IWC時計 スーパーコピー]
[11/03 ルイ・ヴィトン激安ブランド館]
[11/15 ハナ]
[01/20 カメリア]
プロフィール
HN:
midori
性別:
女性
趣味:
嵐ウォッチ
自己紹介:
金が貯まらないあらしマニア生活。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析