忍者ブログ
どっぷりarashiな戯言とか
<< 2025 / 04 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
[136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年の東宝映画・共通鑑賞券の社販が始まりました。
しかし、チラシを見たら対象作品に「西遊記」「HERO」が入ってなかった。がーん。
過去、あらゆるジブリ作品や大ヒットが見込まれていた「踊る大捜査線」も対象作品になって、
スマが出演した東宝作品も全て入ってたんだけど。

この共通鑑賞券は、東宝の各取引企業がお付き合いとして一括購入する前売券で、
通常前売券よりも少々お安く販売してくれます。
なので、毎年公開されるスマ作品鑑賞用に今まで友達にもご案内してきたんですが…。

東宝曰く、折り合いがつかなかったそうで。
どこが対象作品に入れるのを嫌がったのかなんて、言われずともミエミエですね。
目標数字のお題目に近づけるために、確実に見に行く人・どうせ前売りを買う人には
きっちりお金を払ってもらいましょうって事だ。
共通券は通常前売よりも安く売るので、利益率が下がるからね。

しかし、その年の目玉作品が2作とも入らないって、私が知る限り初めてじゃないだろうか。
申し訳ないけど、カンヌからこっち諸々なんだかなぁ~って感じです。

タレントだから仕方ないとはいえ、一放送局が利潤を出すための道具なんですかね…。

友達と「舞妓Haaaan!」を観る為に3枚購入しました。
椿三十郎で、あと2枚買ってもいいかも。
今年はスマップないから枚数少ないねって言われましたよ。
PR
明日仕事したら、休みだーーー。
嬉しいよぅ。

2週間連続出勤なんて久しぶりなもんでさ。
昔は当たり前だったけど、人は楽な道を覚えたら、そっちに流れていくものなのです。
毎月のように公休といえば3連休×2回で消化して、あとはオール出勤。
休みなんだけど、気になるからこっそり朝駆けしてフロント取材。
諸々重なった年は、7~9月の3ヶ月間でトータル休日4日間なんてコトがあったなんて、
今じゃ考えられませーーん。
やれって言われても、嫌でーーす。

と言いながら、いざとなったら出勤するんだろうけど、
口ではそんなの嫌々と言い続けちゃいますよ。
記者時代とは価値観が大きく変わったのでね。

ところで、我慢できずに今日はワイン飲んじゃった。
白ワイン1本って、カロリーどのくらいなんでしょうか?
1食450キロカロリー迄と注意されてるのに、まーったく守れてません。
体重は52の後半…。
週末は節制いたします。
ポカリね…。も、無理。
始まる前からギブです。
C1000は、4月の宿題くん観覧が当たった時点で早々に白旗揚げちゃってますから。
4月に2度も東京往復したら、資金が尽きました。
スマコンもきっとあるだろうから、申込みの軍資金を蓄えておかねば。

夏コン遠征費を真剣に計算したら、思いのほかトンデモナイことが判明。
仙台って、交通費が高いんですね…。
大阪-仙台の直行便航空券より、大阪-(旅割)-東京-仙台で往復する方が
片道8000円も安かったのは驚いた。
仙台公演までに15000マイル貯まらなかったら、東京経由だなー。
久しぶりに仙台行きたーいって、安易に申し込んじゃったけど(汗)。

ついでに、金沢はよくよく開始時間を見たら18時半で、調べたら当日帰りが出来なかった。
ああ…。
や、でも金沢泊まりは嬉しいですよ。
近江市場で寿司だー!夏は岩ガキもあるぞ!
ノドグロは時期じゃないけど、あったら塩焼きも食べたいーー。
はっ!まだ仙台も金沢も当選が決まったわけじゃないんだった。

金沢といえば、嵐メンの誰かが今年は鹿児島・石川と
また新しい場所に行けて…と言ってたけど、金沢コンは2度目ですよ。
「嵐が春の嵐を呼ぶコン」in金沢観光会館。
確か両部とも20列目付近で見ました。
MCは相葉ネタで。
1部終演後にシャワー浴び、腰タオル1枚の相葉が「暑い暑い」と楽屋をウロウロ。
しかし、タオルが小さく後ろまで覆いきれずにお尻全開、
楽屋には鏡が三方貼られていたため、右見ても左見ても相葉のお尻が目に入る。
「俺の可愛いお尻どうだ!って見せてるのかなと思って、何も言わなかったけど」って
櫻井サンが喋ってたのを覚えてます。

あと、「金沢にいたことを思い出して」と歌うべきところで、「大阪」って言っちゃったり。
MCで「言った自分が一番ビックリした」と自己申告した…と思う。記憶がちょっと曖昧。
それに、ニノが「生涯なにがあっても-」を、2番の歌詞で歌ったのは金沢・富山プレミアム。
さらに、潤ソロ・ジャクソン5「I want you back」の最後に出てきたニノが
ビッグバードのコスプレみたいな黄色いポワポワ衣装で
赤ポワポワの翔ちゃんと顔見合わせて、めいっぱい踊って跳んでた姿などを鮮明に思い出せます。

会場は当時よりも広くなって、これまた懐かしの産業展示館4号館ですね。
最後ブロ以外は平らなアリーナで、ま、ちょっとアレなんだけど、
ここはスマコンの思い出も詰ってる場所だ。

土曜夜公演は物凄く機嫌悪くて殆ど話をしなかった木村が、
明けて翌日いきなり、MCで自分から勝手に前夜のメシ話を喋り倒すほど上機嫌だったり。
最恋アップしたばかりの中居が、前夜は黒髪だったのに翌日茶髪に染め直して登場したり。

Cブロ最前列で、後ろからウチらを乗り越えて行こうとする連中を
MさんやYさん、警備員とともにブロックして、仕切りのロープが腹に食い込みながら
戦ったのもココだった。

って、だからまだ当たってないんだってば。
スマスマでやった歌、ぜーんぜん知りません。
うちはNTT西日本。卒業式は「仰げば尊し」世代さっ。
KANSHAのCPの「仰げば尊し」が急に聴きたくなった。
メドレーでやったMステのビデオが見たくなった。
あのテイストの方が好きだけど、さすがにスマはもう年齢的に難しいのかな。
仰天霊視の楽屋は、この収録時だったんか。
ちょい遠目の雰囲気は好き。ただ近寄ると、微妙にマイケル風味だった(笑)。
で、中居は陶芸の才能があるのか??
粘土とえらい違いじゃないか。
そういえば、今日のランチに「オーガニックトマト」(SOLVIVA農園系カフェレストラン)行ったら、
付けあわせのプレート皿が3連だった。

昨日は疲れが溜まってたので早く帰りたかったけど、先輩の付き合え指令で飲みでした。
ビールの次にウーロン茶頼んだら、付き合い悪いって文句言われた。
んで、ボトルの焼酎を何故かソバ湯割りで置かれた。
いいじゃん、ウーロン茶でも!!
しかも、ソバ湯割りの焼酎はビックリするくらい不味かった。
先輩は焼酎:ソバ湯が5:5だから味わかんないと思うけど、
私は2:8にしたんで、不味さが際立っていた。
こんな事なら、普通にお湯で割ってください。

おまけに、要らないって言ってるのに「旨いから食え」って強引にハムカツ頼むし。
見るからにスーパーの安売りで見る赤色の薄ーいハムを、
その3倍の厚さの衣が覆う代物なわけですよ。
俺らが子供の頃のハムカツ言うたらコレやねん、昔食べた味やろ?
懐かしいやろ旨いやろ?いいやろ?とおっしゃるのだが、全っ然旨くない。
油吸った衣が苦手なんですってば。
この先輩いつもそうで、自分が好きなジャンクフードを人に勧めて
何としても同意を求めようとするんだよなー。
私は枝豆とじゃこおろしでいいです。いや、そっちの方が美味しいんです。
食べたいものを食べさせてくれ。
折角がんばって痩せたんだから、そんなすぐにリバウンドしたくないんだよーー。
出張仕事から帰宅しました。
土曜夜、ギリギリまでANAで帰るか新幹線で帰るか悩んだ末、
当日の状況が読めないため、飛行機を諦めて新幹線にした。
会場が大井埠頭だから、どっちでもいいっちゃあいいんだが。
結果的には、陸路にしておいて本当に良かった…。

先週土日~本日まで「ツアー・オブ・ジャパン」でお仕事してました。
土曜はスポンサーの配布物搬入受け取りだけのつもりが、何となく流れで設営まで手伝うことになり、
テント立てたり段ボール運んで備品を準備したり。
設営後はそのまま東京の方々と食事になだれ込み、食べて飲んで。
本当は今月末から1年間休職する元広告・現企画部の後輩と個人的送別を予定してたんだけど、
結局自分は金を出さず、企画部の方々に奢られる結果に(笑)。
後輩はボランティア休業で、1年間海外を飛び回る予定。
現時点でバルト三国とガーナに行くことは決定だそうな。ほええ。
その後は南米もあるかなーって。
バルト三国ってまた複雑な地域…今はそうでもないかな。
海外からブログ発信もするそうなので、楽しみにしていよう。
個人的ボランティアで1年休職しても復職できる東京本社って太っ腹。

本番の本日は朝6時集合で、7時から市民レース参加者に得意先の商品配布スタート。
配布は9時前に終了したが、本番のレース自体は午前11時からなのでここからが長い。
念入りに写真と記事出稿をお願いして、会場を出たのは午後3時。
東京駐在デスクと品川で遅い昼ゴハンを摂りながら、クイっとビール飲んじゃった。
暑かったんで、ビールが旨いんだなっ。

帰りの新幹線は睡眠不足と朝から立ちっぱなしの疲労が出て、名古屋まで記憶なし。
起きたら右後頭部がズキズキ。右肩がゴリゴリに張っていた。
ここんとこ体力低下が顕著。
この程度の仕事で、こんなに疲れるなんてダメすぎる。
さっき、東京から最終版の記事確認の連絡を貰ってようやく一息です。
このまま週末まで休みなしで働くので、久々の2週間連続出勤です。

連絡待ちの間、パイレーツオブカリビアンをつけっぱなしにしてたけど、
頭ぼーっとしちゃってて画面見たり見なかったり。
前に一回見てるから、何となくテレビつけてるだけなんだけど
テレビ見る集中力もないって、ダメすぎ。

土曜は勧められるまま飲んで食べて、今日もビールにカレーと高カロリー。
晩ゴハン前に体重計に乗ったら一気に52.8まで増えてしまっていたけど、
先日買ったばかりのパンツのウェストはさらに緩くなって、ベルト穴がもう1個ずれた。
でも、油断はいかんな。
明日は肩凝り解消にまたジム行こっと。


たまに見に行くスマ系日記に、嵐夏コンを知り合いに申し込んでもらったとあった。
コンサ行ったら、翔ちゃんのウチワは自分じゃなくても買う人が多いだろうから、
きっと大野ウチワを買うだろうと記してあった。
やっぱ普通はそう思うよなぁ。
…でも、実はね。嵐コン会場内は、智さんのウチワが一番多いと思います。はい。
翔ちゃんも確かに多いんだけどね。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/04 IWC時計 スーパーコピー]
[11/03 ルイ・ヴィトン激安ブランド館]
[11/15 ハナ]
[01/20 カメリア]
プロフィール
HN:
midori
性別:
女性
趣味:
嵐ウォッチ
自己紹介:
金が貯まらないあらしマニア生活。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

忍者ブログ [PR]