どっぷりarashiな戯言とか
ようやく担当イベントの初日を迎えました。
昨日の内覧会は丸一日ヒールで立ちっぱなしで、足にも腰にもキタ…。
本日は初日の入りの最終集計を終えて帰宅。
どーなんだろなーー良くもなく悪くもなくって感じ。
明日こそ一日家でゆっくりして、部屋を掃除しなきゃと思ってたけど、
昼過ぎに人と会う事になりました。
先週も毎日出て遊んじゃったし、一向にレポが進みませんよ。
昨日の内覧会は丸一日ヒールで立ちっぱなしで、足にも腰にもキタ…。
本日は初日の入りの最終集計を終えて帰宅。
どーなんだろなーー良くもなく悪くもなくって感じ。
明日こそ一日家でゆっくりして、部屋を掃除しなきゃと思ってたけど、
昼過ぎに人と会う事になりました。
先週も毎日出て遊んじゃったし、一向にレポが進みませんよ。
PR
ルチアーノ・パバロッティ逝去。
いくら巨漢だからって、早すぎる。
NY旅行時、「今季のメトロポリタン。久しぶりにパバロッティが出るんだ!」って
友達がパバロッティ出演「トスカ」の一番安い3階席を求めて並んでたんだ。
年明け3月の公演だったから、旅行者の私には縁がなくて、
メトのショップでオペラのDVDを眺めながら、友達が戻ってくるのを待ってたよ。
パバロッティは世界最高峰のメトの舞台を、個人的都合でドタキャンしたのが原因で、
メトの舞台には絶対に立たせてもらなかった。
それから程なくして、彼自身も3幕はあるオペラ1ステージをこなす体力が無くなったので、
ソロコンに専念して、オペラを丸ごと演じるのは辞めちゃったんだけど、
久しぶりのメトの舞台はパバロッティが「どうしても」と望んで立ったそうだ。
あれが生涯最期のメトの舞台になったんだよね。
というか、彼自身が生涯最期のオペラの舞台に、どうしてもメトに立ちたいと望んで
許しをもらったんだと、後から分かりましたが。
パバロッティの飛びぬけた美声と声量を、ついぞ生で聴くことがなかった。
いつでも来日して、聴ける気がしていてねえ…。
行こうと思えば、数回はチャンスがあったのに。
非常に後悔してます。
生で体感してみたいものは、オペラでも何でも、迷わず行っておこうと改めて思いました。
リカルド・ムーティは去年見ておいてよかった。
欲を言えば、もっと音響がいいホールで聴きたかったけど。
もっと言うなら、ミラノ・スカラ座の桟敷席で見たいけど。
今週末まで仕事がテンパるので、レポはちょっと無理っぽい…。
レポって、広島からかー。先は長いな(笑)。
イベ準備の大詰めに掛かっているので、連日バタバタ。
ギリで入ったスポンサーの印刷物やポップ類の制作がまだ残っている(涙)。
パンフはメド立ったけど、ポップ…。
キャッチーな引きのフレーズが浮かばないんですけど。
宿題。
アイマスク+ヘッドフォンアラシは、潤の羞恥プレイに泣き笑い。
ちょっと早かったってレベルじゃなくて、最初から何か大きく間違ってますが。
キング…。おもしろいっす。
立ち位置探してヨタヨタしてるリダも、じいさん度が増していて笑った。
で。ニノちゃんってば、流石です。
左端から前をグルっと通って右端へ、距離のある移動も難なく。
最後は潤の肩を探して、手を掛けるとこまでやっていた。ニノって…何者!?
相葉さんは途中あらぬ方向を向いて踊っていたが、
何故か最後はきっちり修正して、向きはほぼ正解。
どーゆーことだ。動物的勘か!?
ニノアイは歌と踊りのタイミングはほぼ完璧。ちょっと意外かも。
翔ちゃんもまぁまぁ無難にこなしていたのではないでしょか。
サクライさんの「教えて嵐」SP。
変すぎて見てる分にはオモロイんで、どうぞそのままズレたキャラでいてください。
以前から、サクライさんが雑誌のインタで語る恋愛ネタについては、
フザケてんのか舐めてんのかワカンネーヨって疑問がありまして。
「ねーねー、それってアメリカンジョーク?」と内心突っ込みを入れていたわけだが。
平均的女子として、ワタシは間違ってなかったわけだ…。
お化け恐がって布団被るわ、ハリボテ筋肉で役立たたないわ、足は遅いわ、
武器はイビキと歯ぎしり(意外とそこは最強か)とラップ…なんていう
面白レッドと2人戦隊は勘弁っす。
だいたいそれって、戦隊モノの「レッドのキャラ」じゃないからーー(涙)。
面白レッドと2人戦隊は勘弁っす。
だいたいそれって、戦隊モノの「レッドのキャラ」じゃないからーー(涙)。
やっぱ、危険な場面は全部体張ってくれそうなグリーンがいいなー。
それか、負ける戦はしなそうなイエローか。
紫さんでもブルーさんでもいいけどね。
レッドは、5人戦隊のマスコットボーイで頼みます。見てるとカワイイから。
さて。仕事しよっと。
潤さまハピバ1日遅れ。おめでとうですーー。
29日浜松2部での挨拶。
23→24って特に何かが大きく変わるわけじゃないんだけど。
お酒飲めるとか、免許取れるとかじゃないんで。
でも、こうやって祝って頂いて有難うございます。
だったかな?
もっと喋ってたとは思うが。
てか、私はまたしてもニノの挨拶に持っていかれまして。
直前のニノが以下のようなコメントを。
1日前だけど、みんなおめでとうって言ってあげてね。
コトバノチカラだから。
「おめでとう」って言ったら、きっと…彼はみんなを抱きしめてくれるよ(笑)。
そのニノの挨拶に後押しされて、潤の登場とともに会場が「おめでとーーー!!!」。
本来、潤のBDを祝うために30日に申し込んだら、29日に有無を言わさず回された。
そんな不運な29日組なんですよ。
会場周辺のチケ立ちんぼ状況を見たら、当たっただけでも幸運だったけどね。
でも、BDコンには立ち会えず、ラスト23歳の日って事になっちゃった。
ニノがああ言わなきゃ、ファンがおめでとうって言うタイミングはなかったから。
本当は祝いたかったファンの気持ちを汲んで、BDおめでとうを言わせてくれて、
潤のコメントも引き出してくれて、本当にニノってば(涙)。
仙台ではニノのセリフでリアルに泣いてしまったわけですが。
ニノミヤくん。嫁にもろてーー←違
浜松はですねえ。
翔ちゃんがファイトソングを1人で飛んだ1部は、潤相がこれでもか!という濃厚な絡みっぷり。
潤が相葉の腰を両足でがっちり挟んで、離さずに飛んでおりました。
2部はアイサクに戻って、相葉が翔ちゃんの腰を足で挟んで固定して、
翔ちゃんは両手を左右に広げてパタパタポーズ。コレすっごい長かったよ。
あと、MCの流れで大宮SKがアクロバを2つやったので、
2部本編ラスト一芸はアイサクが大宮アクロバを披露。
1人が左から走ってきて飛んで、もう1人が飛んだ相方の左足とわき腹を抱えて
そのまま横抱きにするパターンね。
抱えられてる宮Kくんがポージングする、大宮の決め技で一番有名?な奴です。
あれは飛ぶ方が思い切っていかないといけないので、アイサクだと当然相葉が飛ぶ。
大宮はいつでも完璧に大ちゃんがニノをがしっと受け止めてくれるんだが、
痩せて非力になった?翔ちゃんは、相葉を抱えられずによろけてグダグダ。
でも、みんな楽しそうだから、いっか。
うらあらしは1部が相葉リクの春風スニーカー。名曲だなぁ。
コンサでやらなかったのがとても残念だったので、聴けて本当に嬉しい。
2部の潤リクは「Rainbow」。CDに入ってないラップを披露してくれました。
MCはまたしても翔ちゃんイジリで、イビキ・歯ぎしり話再び。
今回の被害者は新幹線で隣席だったニノ。
自分のイビキで起きないのか、と。
通路を隔てて隣だった相葉さんは舞台の台本読んでて気付かなかったらしいが。
おまけに、窓側のニノの方に体ごと倒れてきても、一向に起きる様子もなかったらしい。
移動中に寝ると、体勢が視力検査の「下」の記号みたいになってることがあると
自己申告していた。大丈夫か?
ハピネス振り付けの大間違いっぷりもあり。
「走り出せ~」のトコが、何故か翔ちゃんだけおかしい。
みんな右肩をやや開くけど、腕は脇締めたまま前後に振る(走ってるポーズ)のに、
翔ちゃんは「体を開く」と思い込んでいて、右手も体も全開で開いてました。
そのまま走ってみろ!とニノに突っ込まれて、まるっきり欽ちゃん走りに。
Mステもこれでやるってダダこねるので、潤に怒られてました…。
「でも、うたばんはこれでもうやったからな!」と、何故か自信満々な笑顔。
結局、宣言通りにMステも右手をサワヤカな笑顔で右腕を開いて振ってましたね。
エビバデ前進で、右肩を柔らかく回しながら回転するとこは、
何と振り付け担当キャプテンに指摘された。
翔くんだけ大阪初日からヘンだったと。
そうそう!それずっと思ってたよ。
みんなは右手を下げたままで肩だけ動かしてるのに、翔ちゃんは肘曲げてリズム取ってるから。
1部で指摘されたのに、2部でも敢えて堂々とやって笑いを取る。
MCで正しい振りをやってみても、ロボットみたいな妙な動きでこれまた笑いが。
関節硬い人なのでしょうがないけど、何やっても笑いが取れてコンサのサクライさんは最強。
あ。ニノは仙台に続いて、この日もソロは眼鏡でヲタの歓声を浴びておりました。
狙いすぎだーー。
2部で座ったスタンドB列は思った以上に良席でした。
相葉さんに今ツアー手振ってもらったの、大阪初日・金沢1部・鹿児島2部に続いて4度目。
今回は木更津キャッツ・ニャー(今ならハピネスというべきか)やったら、その通りに返ってきた。
もちろん、あのカワイイ笑顔付きで。
相葉さんはスタ2列以内にいる自分のウチワ持ちには、片っ端からいく人だからなー。
で。もう明日は新潟か。
その前に相葉舞台の一般発売、並ぶ元気があるだろうか。
というのも、私はまだまだ仕事中…。
昨日・今日と睡眠3時間で馬車馬のように働いて、疲れもピークです。
余裕なさすぎて、昨日の会議で決めたパンフレットの内容を起こすのに
素案の方を起こしてしまったり、非常になんだかなーであります。
やっと午後9時に落ち着いて、現在先方からのデータを待ってる最中。
ところで、今日は誕生日…。
ニヤニヤ笑いながら「おめでとう」をたくさん言われた。
タダで言うな、祝う気あるならプレゼントを持ってこい、と返したったら、
コンビニお菓子や、そこらで買ったケーキが並ぶ始末。
どんだけテキトーよ。
ま、いいんだけどさ。
29日浜松2部での挨拶。
23→24って特に何かが大きく変わるわけじゃないんだけど。
お酒飲めるとか、免許取れるとかじゃないんで。
でも、こうやって祝って頂いて有難うございます。
だったかな?
もっと喋ってたとは思うが。
てか、私はまたしてもニノの挨拶に持っていかれまして。
直前のニノが以下のようなコメントを。
1日前だけど、みんなおめでとうって言ってあげてね。
コトバノチカラだから。
「おめでとう」って言ったら、きっと…彼はみんなを抱きしめてくれるよ(笑)。
そのニノの挨拶に後押しされて、潤の登場とともに会場が「おめでとーーー!!!」。
本来、潤のBDを祝うために30日に申し込んだら、29日に有無を言わさず回された。
そんな不運な29日組なんですよ。
会場周辺のチケ立ちんぼ状況を見たら、当たっただけでも幸運だったけどね。
でも、BDコンには立ち会えず、ラスト23歳の日って事になっちゃった。
ニノがああ言わなきゃ、ファンがおめでとうって言うタイミングはなかったから。
本当は祝いたかったファンの気持ちを汲んで、BDおめでとうを言わせてくれて、
潤のコメントも引き出してくれて、本当にニノってば(涙)。
仙台ではニノのセリフでリアルに泣いてしまったわけですが。
ニノミヤくん。嫁にもろてーー←違
浜松はですねえ。
翔ちゃんがファイトソングを1人で飛んだ1部は、潤相がこれでもか!という濃厚な絡みっぷり。
潤が相葉の腰を両足でがっちり挟んで、離さずに飛んでおりました。
2部はアイサクに戻って、相葉が翔ちゃんの腰を足で挟んで固定して、
翔ちゃんは両手を左右に広げてパタパタポーズ。コレすっごい長かったよ。
あと、MCの流れで大宮SKがアクロバを2つやったので、
2部本編ラスト一芸はアイサクが大宮アクロバを披露。
1人が左から走ってきて飛んで、もう1人が飛んだ相方の左足とわき腹を抱えて
そのまま横抱きにするパターンね。
抱えられてる宮Kくんがポージングする、大宮の決め技で一番有名?な奴です。
あれは飛ぶ方が思い切っていかないといけないので、アイサクだと当然相葉が飛ぶ。
大宮はいつでも完璧に大ちゃんがニノをがしっと受け止めてくれるんだが、
痩せて非力になった?翔ちゃんは、相葉を抱えられずによろけてグダグダ。
でも、みんな楽しそうだから、いっか。
うらあらしは1部が相葉リクの春風スニーカー。名曲だなぁ。
コンサでやらなかったのがとても残念だったので、聴けて本当に嬉しい。
2部の潤リクは「Rainbow」。CDに入ってないラップを披露してくれました。
MCはまたしても翔ちゃんイジリで、イビキ・歯ぎしり話再び。
今回の被害者は新幹線で隣席だったニノ。
自分のイビキで起きないのか、と。
通路を隔てて隣だった相葉さんは舞台の台本読んでて気付かなかったらしいが。
おまけに、窓側のニノの方に体ごと倒れてきても、一向に起きる様子もなかったらしい。
移動中に寝ると、体勢が視力検査の「下」の記号みたいになってることがあると
自己申告していた。大丈夫か?
ハピネス振り付けの大間違いっぷりもあり。
「走り出せ~」のトコが、何故か翔ちゃんだけおかしい。
みんな右肩をやや開くけど、腕は脇締めたまま前後に振る(走ってるポーズ)のに、
翔ちゃんは「体を開く」と思い込んでいて、右手も体も全開で開いてました。
そのまま走ってみろ!とニノに突っ込まれて、まるっきり欽ちゃん走りに。
Mステもこれでやるってダダこねるので、潤に怒られてました…。
「でも、うたばんはこれでもうやったからな!」と、何故か自信満々な笑顔。
結局、宣言通りにMステも右手をサワヤカな笑顔で右腕を開いて振ってましたね。
エビバデ前進で、右肩を柔らかく回しながら回転するとこは、
何と振り付け担当キャプテンに指摘された。
翔くんだけ大阪初日からヘンだったと。
そうそう!それずっと思ってたよ。
みんなは右手を下げたままで肩だけ動かしてるのに、翔ちゃんは肘曲げてリズム取ってるから。
1部で指摘されたのに、2部でも敢えて堂々とやって笑いを取る。
MCで正しい振りをやってみても、ロボットみたいな妙な動きでこれまた笑いが。
関節硬い人なのでしょうがないけど、何やっても笑いが取れてコンサのサクライさんは最強。
あ。ニノは仙台に続いて、この日もソロは眼鏡でヲタの歓声を浴びておりました。
狙いすぎだーー。
2部で座ったスタンドB列は思った以上に良席でした。
相葉さんに今ツアー手振ってもらったの、大阪初日・金沢1部・鹿児島2部に続いて4度目。
今回は木更津キャッツ・ニャー(今ならハピネスというべきか)やったら、その通りに返ってきた。
もちろん、あのカワイイ笑顔付きで。
相葉さんはスタ2列以内にいる自分のウチワ持ちには、片っ端からいく人だからなー。
で。もう明日は新潟か。
その前に相葉舞台の一般発売、並ぶ元気があるだろうか。
というのも、私はまだまだ仕事中…。
昨日・今日と睡眠3時間で馬車馬のように働いて、疲れもピークです。
余裕なさすぎて、昨日の会議で決めたパンフレットの内容を起こすのに
素案の方を起こしてしまったり、非常になんだかなーであります。
やっと午後9時に落ち着いて、現在先方からのデータを待ってる最中。
ところで、今日は誕生日…。
ニヤニヤ笑いながら「おめでとう」をたくさん言われた。
タダで言うな、祝う気あるならプレゼントを持ってこい、と返したったら、
コンビニお菓子や、そこらで買ったケーキが並ぶ始末。
どんだけテキトーよ。
ま、いいんだけどさ。
明日休むから、今日はいっぱい仕事したぞー。
一段落した夕方から特集用の写真・イラスト30点余りをの出稿を片付けて、
明後日の朝イチ会議用資料を作成。
さらに、午後の会議の提出物に取り掛かった夜9時半頃、
スポンサーから制作物の素材が届いたーー。
金曜にしか揃わないって聞いてたから綱渡り覚悟だったんだけど、まさか火曜に9割届くなんて。
中身チェックして、素材を次々に制作会社に投げて電話で打ち合わせ。
終わったのは午後11時過ぎてたけど、かなり肩の荷が降りてホっとしてます。
ギリギリのスケジュール組んでたけど、余裕持って印刷会社に入稿できるかも?
で。浜松行く前に、これだけ先に書いとこう。
脳からどんどん記憶が零れ落ちてってヤバいですから。
仙台2日目1部挨拶にて。
一段落した夕方から特集用の写真・イラスト30点余りをの出稿を片付けて、
明後日の朝イチ会議用資料を作成。
さらに、午後の会議の提出物に取り掛かった夜9時半頃、
スポンサーから制作物の素材が届いたーー。
金曜にしか揃わないって聞いてたから綱渡り覚悟だったんだけど、まさか火曜に9割届くなんて。
中身チェックして、素材を次々に制作会社に投げて電話で打ち合わせ。
終わったのは午後11時過ぎてたけど、かなり肩の荷が降りてホっとしてます。
ギリギリのスケジュール組んでたけど、余裕持って印刷会社に入稿できるかも?
で。浜松行く前に、これだけ先に書いとこう。
脳からどんどん記憶が零れ落ちてってヤバいですから。
仙台2日目1部挨拶にて。
相葉さんは、「翔ちゃんのイビキも歯ぎしりも含めて愛せると思いました」と穏やかにおっしゃってました。
グランディのメインステージで愛を語る的な!?
25日バーベキュー大会後、さくらいさんが取った部屋での一連の行動は、
リアルに女性の前でやったらドン引きされると思いますよ。
さくらいさんは、幽霊全然怖くない智さん+幽霊と対話する相葉さんの「USO検証コンビ」が
「ラップ音が聞こえる」とか「この部屋何か出そう」とか、
ちょっぴり怖がらせた程度でビビリ倒し、挙句ふてくされて布団被っちゃったそうな。
さらに、3つ並んだ布団で自分真ん中でないと寝られない!って。
両脇にダーリンズが寝てくれなきゃヤダヤダ、みたいな?
ソレやっていいのは、女子16歳未満・男子小学生以下だと思います。
この人、25歳成人男子だったよね…。
どんだけ姫様なんでしょうか。
さらに、そんなに怖がったくせ、まんまと一番に爆睡してイビキ+歯ぎしりって!
そりゃ温厚な智相コンビも「コイツ、何なんだよー」って突っ込みますよ。
神経ワイヤーロープっちゅうか、4コマ漫画のオチかっての。
イビキの物真似、相葉さん妙に上手かった。
高音の歯ぎりしがあまりにうるさいので、合図したわけでもなく同時にガバっと起き上がったそう。
歯ぎしりの擬音「ウィーウィー」がツボに嵌って、2人で何回もやってました。
起こすか?って話にもなったけど、起こさずにそのまま寝かせてあげて、
起こすか?って話にもなったけど、起こさずにそのまま寝かせてあげて、
することないから2人並んで窓から景色を眺めたり、すっかり無人のバーベキュー会場に行ってみたり。
消灯5時半だったと言ってたから、それって朝6時過ぎくらい??
コンサ1部は13時開演ですよ…。
でも、相葉さんはそんな翔ちゃんをひっくるめて愛せるんだって。ステキ。
ところで、相葉さん。
「大野くんと一緒に翔ちゃんいじめてたんだけどね」って。
「大野くんと一緒に翔ちゃんいじめてたんだけどね」って。
いじってるんじゃなくて、苛めてる自覚はあったんだな(笑)。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新コメント
[03/04 IWC時計 スーパーコピー]
[11/03 ルイ・ヴィトン激安ブランド館]
[11/15 ハナ]
[01/20 カメリア]
プロフィール
HN:
midori
性別:
女性
趣味:
嵐ウォッチ
自己紹介:
金が貯まらないあらしマニア生活。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析