忍者ブログ
どっぷりarashiな戯言とか
<< 2025 / 04 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
[123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドームでもブチ上がって参りました。
ニノの甲高い煽りが京セラドームに響き渡ってましたよ。
声出して踊って汗かいて、お腹いっぱい。
たまに「かわいーかわいーまさきかわいー」って無意識に口走っていたかもしれません。

5人で歌う「スケッチ」が聴けただけで、個人的には十分価値があった。
「スケッチ」歌うなら万難排して駆けつけたのにって嵐ヲタ、いっぱいいたんじゃないかなぁ。
今回の京セラは参加のモチベーションが薄いので、見送った人が多かったと思うんだよ。
まさか、ここでやるとは。

CD当たったラッキーな人から音源貰って聴いてたとしても、
「THE SHOW」で翔ちゃんバージョンを聴いてたとしても(私はコレ)、
生で全員揃って歌うのは初めてです。
翔ちゃんはラップ一部飛ばして、ニノも歌間違ったけどねっ。
ニノ翔作詞・ニノ作曲。
思い出がいっぱい詰まった歌詞ですねー。
初めてきたお客さんは???な内容だったかも(汗)。
ミレニアム2回迎えて~なんて、どんだけの人がそんなレポートやったことを知ってるのでしょうか。
番組企画で行ったはいいけど、出来るだけ飛行機は乗るなといわれてたのに
日付変更線を2回も機上でまたいで、単なる移動で命懸け(笑)。
死ぬ時はみんな一緒だから!と励ましあって?乗ったと、後のテレビ雑誌で言っておった。

結成5年目の時には、もう嵐はこういうグループだったわけで。
表向きに波風あったわけじゃないんだけど、彼らの中では色々壁もあったんでしょう。
なんせ、既にこの時点で「おれら自身が溺愛」だから(笑)。
あと、ファンを「同士」と呼ぶところが、曲を作った当時の嵐を如実に表してる気がする。
この頃ってCD売り上げが落ちてた頃でもあって、
ずっと付いてきてるファンと一緒に支えあっていこう的な空気が強かった。
05年まで嵐コンは、良く言えば嵐とヲタだけで隙間なく愛し合ってる空間で、
悪くいえば排他的だったかもしれないですね。

歌い終わった後に、気胸時の話をした相葉さん。泣くかと思った。
ああいう話する時のちょっと甘えたトーンの声が…腰砕ける。
「いい話じゃなくて」って、オチのない話でごめんって意味だと思うけど、
「今日のあんたの話で一番いいよ!」ってニノのツッコミが冴えてたねっ。さすがダンナ。

追加アンコのNA!NA!NA!は予想外でした。
後でラック探したら「きっと大丈夫」の通常盤収録でした。初回特典はPV付。
この曲は、イメージがすっかりニノアイです。
特にニノが両手を頭の横でフラフラ振りながら踊ってるイメージね。
去年の夏コンでそんな感じに脱力して踊ってたから。
そういや、夏コン時だとしょーちゃんのぶっ飛びラップは無かったから
「ハッハ~イ」から始まるご機嫌ラップは初聴きだ。
相櫻コンビはARASHICツアーのファイトソング並に、ぶっ壊れ気味に踊ってました。
テンション上がる時は一緒にどんどん上がってくからアイサクはおもろい。

ファイトソングが1人跳びに変更されたのが、返す返すも残念でならん。
大宮が絡まって豪快にビヨンビヨンしたり、相櫻が駅弁スタイルで跳んでるのを見るのが楽しいんじゃん。
全員で円陣組んで空中に上がっていくのが面白いんじゃん。
浜松だか仙台で一人用で跳んだ大ちゃんは「一人だと寂しい」って言ってたもん。
いつもニノとくっつきあって跳んでたからさ。
大ちゃんがズボン降ろされて、パンツ姿で跳んだのは大爆笑でしたが。
この調子だと、相葉さんも東京でパンツ降ろされそうだな。
だいじょーぶ。恥ずかしくなんかないさー。
それと、潤ソロのヤバイコールのフライング移動もなくなった。ちょっと寂しい。
その分、MJウォークは大阪初日並に長くなってたが(笑)。

追加曲は「感謝」と「WISH」。
WISHは久しぶりで、振り付けを忘れちゃってた。
メンはお手振り中だったので、メインステ上段で完璧に踊るMADをチラ見。
振り付け練習1回もせずにステージ立ったのか?という状態の
関西ジュニア達は、あれはあれで可哀想だな。

初日で3時間越えたので、2日目は「LIFE」カット。
1曲だけ削るとすると、確かにそこしかないか。
それでも3時間10分あったが。
流れ的にはファイトソング→ハピネス終わりの方が好きだった。
そっちの方が勢いあったと思う。
それと、前回の凱旋ドームは2階にもバクステにも優しかったけど、
今回は2階だと置いてきぼり。
気球、また使えばよかったのに。

デカいトロッコは、前回ドームで視界を塞ぐことがあった2階建てトロッコの欠点を克服して、
骨組みだけにして視界を良くした改善努力は買う。
アリーナから見てる時は、そのトロッコに乗ってもあまり高い位置ではないと感じたんだけど、
実際にスタンド席から見ると、結構近いとこまで来てると思いました。
とはいえ、2日目もスタ4列で比較的良席だったからなぁ。

全体に、畳み掛けてくるスピード感とメリハリついた構成なので、
移動時間で間延びしそうなドーム会場でも十分耐えうるものになっていた気がします。
もっと踊らない曲が増えるかと思ってたら、そうでもなかった。

「WAVE」で毎回やってる客席ウェーブ。
どうしても2階席のウェーブが遅れるので、2日目のラストチャレンジは
先に2階からウェーブを始めて、遅れて1階席が追いかける時間差スタートに。
タイミングを計って1階席にGOサインを出すのは、一塁側スタート担当の相葉さん。
「不安だな~」というメンバーをよそに、ヤル気満々。
ところが、2階席が4分の1周行ってもまだ1階席にスタートを出さない相葉さんに、客席から「ええーー!?」。
ようやくGOを出したけど、逆に追いつけずに終わるのかと
客もメンも「1階頑張れ!」と見守る中、なんと三塁最端で1・2階同時にゴール。
ピッタリ揃ってウェーブがアリーナに降りたので、ミョーに盛り上がりました。
さすがは嵐のミラクルボーイ!!
本人的には2階が半分近く行くまで待つつもりだったけど、客の声に負けてGO出したらしく、
偶然ピッタリ終わっただけなんだけど。
「ディープインパクト並の追い込みでしたね」って。

相葉の台風で名古屋宿泊話から出た「オシッコ王子」はニノアイだったなー。
小学生みたいなジャレ合いがニノアイ。
「おまえ!次言ったら鉄拳だからなっ!」「わかりましたよ~……オシッコ王子!」って。
「オシッコ王子」ってウチワが出るんじゃない?って話の流れで言ってた「文男」話。
その昔、嵐メンが勝手にラジオでつけたダブルネームで、相葉は何故か意味なく「文男」。
当時「文男」ウチワが出たくらいには、嵐ファン内で浸透したけど、そんな古い話いきなりされても。
いつ頃かっていうと、旧日記で「フミくんのナイスな心意気」タイトルを探してくれれば。
多分、私が相葉完全落ちした時のコンレポがソレだから。

しかし、ニノアイや大宮や潤二(初日いきなりハグしてビックリした)はあったのに、
相櫻が全然なかった…。
相櫻でよくやってた1部終わりのラスト一芸も、それ自体がなかったし。
あれがあったら多少は見られたかもしれないのにー。
これがドームの落とし穴ってやつか(??)。

ところで、京セラ初日、ドームでこんな席が来る事はもう2度とないかもしれないと思いました。
アリD5ブロ。前から3列目。右端から3番目。
中央花道はCブロ前だと思ってたら、Dブロ前だった。
で、中央ステはもっと遠いと思ってたら、ステージの右角に当たるところがD5だった。
金沢1部の席が、もっと中央ステに近づいた感じです。

その距離で、雅紀ちゃんの笑顔ビームを食らってまんまと腰砕けました。
さすが根っからのアイドルは笑顔の破壊力?が違うねっ。宝石箱だからねっ。
「ハダシの未来」終わりでメインステに戻る途中。
立ち止まって、アリD5ブロに顔いっぱいの笑顔。
ちょうど自分達の真ん前だったので、「カワイーー」と崩れ落ちた。
ま、私だけじゃなく、周囲揃って崩れたんだけどね。
でも、目合ってたし?←オイ。
つか、目線はウチら界隈だったし←これは間違ってない。
前後6人くらいで、「雅」ウチワは私だけだったし←これも間違ってない。
それでなくても、雅紀ちゃんは笑顔振りまきっぱなし。
挨拶でみんなを絶対に楽しませて帰そうと思った、みたいな事言ってて。
テンション↑↑で頑張ってくれてました。
潤が相葉ソロで客が沸いてるのを不思議がっていたけど、
それは相葉の笑顔がカワイイからだよ。多分。

どのタイミングだったか忘れたけど、中央ステからD5ブロに向かって
翔ちゃんの投げチューもあり、周辺総崩れでしたね。
そのさまに、歯ぎしり王子はとても満足そうだったよ。
翔ちゃんソロ前半は中央ステ右角でまさにD5方向に体を向けて踊ってるので、
ヤル気を出して?、自分も一緒に翔ソロを踊ってみた。
さすがに、そこまで踊ってる奴はあんまりいないワケで。
そのせいか何かは知らないが、「a day~」で中央ステ右角に来た時、
ウチワを見ていった…。って、ウチワかよ…。
しかも、気合の入った手作り「雅」ウチワだよ…。

MCは初日がキャプテンの適当な釣り話とか。2日目は何故か青春のV6話。
MC時、ニノがたまに客席をじっと見るのだが、初日の席だと至近距離なもので、
こっち方向に目線が来るたび、思わず目を逸らしそうになった。
なんでしょうか。ヨコシマなのを見透かされてる感じがするからか?

翔様は山田打ち上げ話の流れでエガちゃんもやった。
山田打ち上げは、20曲近く「ハイ!ハイ!」ってコールだけやって、ずっとニノに歌わせ続けた後、
途中でいきなり帰りやがったって話だ。
最中にエガちゃんを何度もやらされて、翌日起きたら右肩が痛かったとな。
櫻井クン、そのキャラを「うたばん」でそろそろ出そうよ。江頭やってみよーよ。

2日目は前日焼肉食べにいった話もちょっと出た。
あーでも恒例シャワー話も無かったし、やっぱりちょっと物足りない。
東京Dで弾けてもらいましょう。

挨拶は、初日の相葉さんと、2日目のニノが印象的。
ニノは、相葉の「ペンライトよりキレイな笑顔を見せてください、つって♪」コメントを
ちゃんと拾ってコメント始めたところからして、ニノだった。
翔ちゃんは選挙演説のようだったよ。
来場した人に感謝の言葉をあんなにたくさん言って、「また来てください」とストレートに口にするのは、
ドームでやるまでに8年も掛かったからかな。
実際、去年の8月はサンドーム福井で「嵐初のドームコンに来てくれて
みんな今日はどうもありがとーー!」ってやってたんですけどね。
そして、来年はまた普通にアリーナツアーだけだと思うんですけどね(笑)。
次のドームは10周年でいいんで。理由なくドームはやっちゃいかんものだ。
嵐はそれでいい。
箱の大小じゃなくて、大事なのは愛情ですよ。
PR
niftyのスパムブロックを設定したら、一気にメールが来なくなった。すげー。
受信前に弾くので、携帯転送もされません。
nortonのフィルターは必要なメールをしばしば弾く代わりに、
スパムを受信するので使い勝手悪かったんだけど、スッキリ快適です。

ところで、ここを更新する気になれなかったほど、週明けにダメージを食らいまして。
現在とてもブルーでございます。
わずか1年で営業に帰還召集命令です。
それだけでも十分ウンザリなのに、今度はデスクだそーです。
ちっとも嬉しくありません。むしろ、出社拒否したいくらいブルーです。

要はトラブル処理係・交渉係・怒られ係・数字管理係・面倒見係。
ウチの会社で、最も劣悪な精神状態に置かれる業務の一つだと思う。
んで、営業のメンツが…2年前に年功序列を崩したから有り得る話だけど、
自分より年上が4人もいる。もちろん全員男。
女子の営業は自分だけだから、ほか全員男なのは当然だけどね。
年下、しかも女が上司って。
人によっては嫌なモンだろうな…。あーーめんどくさ。

既に現職の営業デスクが、なんだか当たりキツイのさ。
営業数字が悪い責任を取らされたと感じてるみたいで、いきなり席に来て
「オレ、クビっすわー。あ、引き継ぐ事はなんもないんで!!」って言ってった。
人に当たるような人間ではなかったんだが、やはり周囲から見てイッパイイッパイだったのかなぁ。
ま、引継ぎは有無を言わさずやりますけどね。

しかし、営業のまま上がったなら流れ見えてるけど、
企画イベント屋で1年やってて営業を離れてたから、現状が見えてないのが不安…。
そのうちデスクになるのは覚悟してたけど、ちょっと早い。
あと1年、企画でのんびり楽しく(オイ)やりたかったなぁ。

ついでに、ただでさえ劣悪な業務なのに、東京駐在と内勤系もいっぺんに変わる。
陣容聞いて呆然とした。
キーになる東京と、バックヤードを守る内勤が現状通りならまだしも、一から教える状態か。
同時に変える必要はないと思うのだが。
特に東京の変更は、本気で困りそうな気配。
それを考えると、またブルー入る…。

つか、どんだけウチの会社は人材不足なんだよっっ。
私だぞ!?まさきちゃーんと戯言呟いて、日曜日に会社でウチワ作りにいそしんでるんだぞ。
会社PCのデスクトップは上目遣いのカワイイ相葉ちゃんで、
机には翔ちゃんのクリアファイルを挟んであるんだぞ。
会社用携帯の待ち受けは、相葉ちゃん美形度120%のアップなんだぞ?
そんなんでいいのか??まぁいっか。
ウチの会社は基本、遊び心がなくちゃいかんしなっ!

基本、そこそこの金貰ってまったりしてたいタイプだし。
出世なんて全く望んでないし、上に立ちたいなんて一度として言った記憶もない。
興味もねー。関係ねー。ってモンですよ。
のんびりお仕事して、普通に暮らせればそれでいいのに。
来年、楽しく全国回れるかなぁ。

あ。祝電なんて結婚するまで貰う事ないと思ってたのに、いっぱい頂きました。
確かに取引先で誰かが昇進したら手配してきたけど、こうやって届くもんなんだなぁ。
お祝いの商品券やお歳暮が届いたら、お礼状書かなきゃいけないんだっけね。
あぁぁ、何もかもがメンドクサイ。

年末ジャンボ、当たらないかな。
思えばずっと週末は出かけている。
休日に丸一日家にいた事が2ヶ月以上ない…。そりゃ部屋も荒れるさ。
 
本日は付き合いで関テレの「なんぼでなんぼ」という番組の観覧でした。
一度も番組見たことないし、誰が出てるかさえ知らなかったよ。
土曜の昼2時からやってるんだって。
へー。へー。…その時間に孫あらネットしてくれればいいのに。
 
司会はメッセンジャー黒田と山本アナ。
パネルトーク席に円ひろし・立花理佐・シャンプーハットという
これでもかというほど関西深夜ローカル番組で見かけるタレントのほか、
オシリーナってのをやってる女の子(初出演らしい)。
ゲストは川島なお美。
番組タイトルがコレなので、商品の値段を当てるのかと思ったら、
普通に川島なお美にまつわるトークバラエティだった。
ついでに、話の7割シモネタだった…。
前張りの話とか誰ソレがパイプカットしてるとか、ラブシーンで反応した俳優いたかとか。
これ、深夜番組だっけ??ま、ほぼカットでしょうな。
 
街頭インタでイメージ質問をして、パネラーが上位に入った答えを当てるという
「クイズ100人に聞きました」形式のコーナーでは、関西テレビのスタジオで番組観覧者が
「あるあるあるある~」って言うんですよ。
うっかり語尾に「大事典」ってつけたら、怒られちゃいますね(笑)。
 
しかし、黒田が何故結婚できないか?なんて質問されても、
黒田が結婚してないことも知らなけりゃ、キャラも把握していないので、さっぱりわからなかった。
関西人は黒田のキャラ知ってるのが常識なのだろうか?うーむ。

お礼にもらったスーパー銭湯の入湯券は、土日使用不可でガッカリ。
なので、観覧後は連れと猫カフェへ。だって、カンテレの目の前なんだもん。
あまりの可愛さに癒された…。
右腕で顔を隠しながら寝てた猫(サイトによればルーニー君だった)が猛烈にキュート。
爆睡していたので肉球プニプニさせてもらっちゃった。えへ。
 
ゴハンは天五界隈へ。
連れは天満住民なので、ディープなこのエリアに詳しい。
路地裏をどんどん歩いて「上海食亭」へ。
ここのロケーションは、とても日本とは思えません。
寂れ気味の狭い商店街の道路にむきだし状態でテーブルと椅子があり、
クーラーなどなく、扇風機が頭上で回る。
テーブルのすぐ横を自転車や通行人が通っていきます。
上海だか香港だかの路地の点心屋のよう。
にら饅頭・小籠包ともお勧め。もちろん安い。
 
サクっとお腹を満たして、さらに徒歩15秒のこれまた路地にむき出しのワインバーへ。
「Luv wine」ってお店でした。
ここもまたディープだった。
お店には雰囲気のよいジャズが流れ、チーズをつまみながら大きなワイングラスで優雅にワイン。
ふと、カウンターから左を向くと、いわゆる商店街にありがちな激安肌着屋が。
おばちゃん向けブラジャーやらガードル、おっさん向けランニングが
大量にディスプレイされた光景がドーン!この脱力加減がとシュールですねー。
ワインはグラスで600円~1800円まで。料理は本格的&良心的価格。
週替わりでワインテーマを決めてて、今週はフランス・ピノ種でした。
チーズ5種を肴に、ピノの白を1杯(銘柄覚えらんねー)。
さらに、赤はカリフォルニアのジンファンデル種。飲みやすかったです。
 
天満はなかなか来ないエリアだけど、安くておもろいなー。
 
明日・明後日は嵐コンで終日外出。
来週土曜はサッカー教室の取材。
次の日曜まで部屋の片付けはお預けです。

明日は…って、もう今日か。
頼まれて関テレの観覧に入ることに。
何の番組かも知らないんですけどね。
帰りにお礼で西九条の温泉の入浴券くれるそうなので、連れと一緒に寄る予定。

ここんとこPCの調子が悪かったので、立ち上げずに放置。
で、今日開いてみてディスククリーンやってみた。
久しぶりにスパイボットでスキャンしてみた。
でも、引っ掛かってきたもの全て削除していいものやら悩む。
毎度スパイボットはこのパターンだな(笑)。意味ねー。
hijack Thisとやらもやってみた。
結果見ても、わっかんねー。
ま、「重大な危険」で挙げられてるものは出てなかったからヨシとするか。
ノートンも今のとこダイジョブって言ってるし?
ウィルスではなさそう。スパイウェア対策がどーも不安だが。

昨今のスパイウェアはとんでもなく怖いんだとか。
ごく普通のサイトに仕込まれてることも結構あるようだし。
やーネットってこわいっすね。

京セラコン。もうまもなくですよ。
どうしても花道移動で時間食う分だけ、踊りが減ってそうでなぁ。
残念だけど、アリーナツアーとはやっぱ違うだろうね。
コンDVD出すなら、アリーナツアーを撮って欲しかったんだけど。
あ。出さないのか!?
てか、凱旋ドームDVDを出す理由がイマイチわかんない。
AAA初回買った人は台湾コンの映像で見てる内容ですから。
Jストの販売戦略に行き当たりばったり加減を感じずにいられません。

ニノドラマ。
抜群に上手いんですけど?
とんでもなく可愛いんですけど?
二宮の正しい使い方だ。これなら蜷川も納得しただろうよ。

昨日はなべちゃんと待ち合わせて梅田へ。

遊んでお茶してたら、なべちゃんの携帯が鳴った。
事務所移転で引越しして線繋ぎ直したら、システムが立ち上がらなくなった、
すぐ直してくれって話らしい。
でも、システム保守担当は休みで掴まらず。
ちょっと大変そうだった。
どんだけ困るって言われても、システムの部署が動いてなかったら、どうしようもないし。

お茶した後、久々にジムへ。
インストラクターの兄ちゃんに「お久しぶりじゃないですか」と声掛けられるくらい久々だったよ…。
1ヶ月ぶりくらい?だから、慣らしで軽くと思ってたら、
ジムに時々いる「教えたがりじーさん」に掴まった。
腹筋やり終わって、さて次と思ってたら、隣にきて「こうやって捻りを入れると
脇腹に効くからやってみ。ほれ」って。
しょーがないので、「いやーできるかなぁ(笑)」とお愛想笑いしながら、捻りいれて10回追加。
「これ3セットやるんやで」。
いやいや。すでに30回済んでたんですけど、と思いながら腹筋計60回やってもた。
さらに、腕立て伏せのレッスンになり、何で腕立て?私、できないですけど、と思いつつ、
片足浮かした腕立て伏せまで教わり…。

そんなこんなで。
本日腹筋と胸筋が筋肉痛ですよっ!!
腕の付け根に近い胸のとこがやったら痛くて、腕上がらないかと思った。

ところで、あんまり暑いので暑気払い(え?)にうなぎでも食うかーと思って
うなぎの蒲焼を買ってきたら、米がなかった。
米がないのがわからなかったほど、ずいぶんと長い間飯を炊いてませんね。
カロリー置き換えしなきゃ~って、晩ゴハンは白ごはんの代わりにビールだから。うふ。
缶ビール1本はお酒じゃないのー。えへー。
ってことで、また米を買いに行きました。
つくづく、全般的にダメでバカだ。困ったものだ。
そろそろいいオトナなんだから、しっかりしなくちゃ。

ところで、先日祝ってなかったからということで友達が誕生日祝いをしてくれた。
夏疲れのお肌を癒すフェイシャルエステを奢ってくれたのは嬉しかったが、
その後、ショートケーキに数字を書いたろうそくを2本立てられた。
「記念♪」って…。
や、まぁいいんですけどね。

この前飲んでた店で、カウンターにいた常連さんたちに一緒に飲もうと誘われて、
合流して楽しく盛り上がってたら、案の定、年を聞かれた。
テキトーに誤魔化したけど、正直に答えるべきか否か迷うね。
つか、女に年を聞くなよ(笑)。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/04 IWC時計 スーパーコピー]
[11/03 ルイ・ヴィトン激安ブランド館]
[11/15 ハナ]
[01/20 カメリア]
プロフィール
HN:
midori
性別:
女性
趣味:
嵐ウォッチ
自己紹介:
金が貯まらないあらしマニア生活。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

忍者ブログ [PR]