忍者ブログ
どっぷりarashiな戯言とか
<< 2025 / 04 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
[121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

深夜までお客さんと楽しく飲んでるはずでしたが、今お部屋で一人飲み中。

夕方6時過ぎに後輩の案件でトラブル勃発。
11月以降ならともかく、現時点の自分の業務内では関係のない話だが、
間が悪いことに今日は上が誰もいなかったので、
担当者から相談を受け、処理に当たることに。

午後7時段階で制作交えて大紛糾の状態で、終わりの時間が見えなかったので、
お客さんに飲み会延期の電話を入れた。
今回は店に予約をいれず、適当に見繕って入ろうって流れだったのと、
相手も仕事山積みだったようなので、仕切りなおしでスンナリでしたが。

午後22時過ぎに解決策が見えたっちゅうか、光明が差したので、
情報の共有化と方針統一を図って23時頃に終了。
勝負は週明け。

今回は担当外の事ながら巻き込まれたっぽいんだけど、
11月からは嫌でも当事者にならざるを得ないのか…。
はぁぁぁ…。

このテのガツガツの社内交渉から離れて1年。
鈍っていた勘を少し取り戻す、いい刺激にはなったけど…。
営業の現場で日々トラブルに晒されていると、問題点は考えずともすぐ浮かぶし、
打つべき手も即座にいくつか出てくるものですが、
久しぶりで引き出しがすっかり錆び付いていて、かなり凹んだ。
1年のブランクって意外と大きい。
営業から真っ直ぐ上がってデスクだったら、何も思わなかったかもしれんが。
イベント仕事で外と交渉して運営するのと、社内交渉は全然違うから。
うわーーめっちゃ気が重くなってきた…(涙)。
PR
さて。
強行軍で相葉舞台初日に行ってきました。

相葉の舞台初日といえば、保護者気分の豆柴こと二宮がもれなく付いてくる。
しかし、私が座った3階席からは姿を拝めず。ざんねん。
開演直前に1階前方列が一斉に後ろを振り向いたから
誰か来たんだな~多分ニノミヤだろうな~と思っとりました。
だって…ねえ(笑)。
ニッキで書いてたとおり、どこかの地方公演で舞台初日に行くと
宣言してた記憶があるんだが、どこだったっけか。
ホントに律儀っちゅうか、意外と愛情表現が直球。
潤も昨日ご来場だったそうで。

ここから先はネタバレなので、行くから読みたくないって方は飛ばしてください。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
舞台はストレートなラブストーリーで、見やすいんじゃないかな。
燕は重い内容で救いがないので、何度も見るにはきつい舞台だったけど、
今回は悲恋でも、幸せな結末とも言えるので後味悪くない。

まず特筆は、冒頭から何度場面転換しても相葉さんが喋らないこと。
いつになったら喋るんだ!?
と、客がそろそろ不安を感じはじめた頃に、やっとやっと第一声。
アダム「…君の後を、つけた」
キャロライン「あなたの声を初めて聞いたわ!!」
客、爆笑。
みんな同じ事思ってたので、そーそーって。
幕が開いてから、約40分後のことです。

最初はポツポツとしか喋らないアダムが、次第に口数が増えていって、
いざ自分の話をしようとすると、今度は言葉が溢れるみたいに唐突に喋り出す。
ずっと無表情だったのが、泣いたり笑ったりするようになる。
その気持ちの流れや変化がわかりやすく、
一歩間違うとストーカーなんだけど、不器用さや純粋さとして無事表現されてました。
客が相葉を通して見るから、中身の無邪気さを伝えるのはハナから有利だ。

「まだ話は終わってない」と「アイスクリーム、食べる?」が
可愛いキーワードで生きてます。
加藤夏希は滑舌がよくて、声の通りもいいので舞台向いてるかも。
彼女は長セリフ多い割にセリフ回しが安定してて、
しょっぱなから泣きの芝居でも楽々入ってた。
予想以上に達者。
彼女の役は元気だけどケナゲでいじらしいキャラなので、花男の滋に被る部分があったり。

アダムが仕事場での動作が緩慢なのは、あれはトロいのではなく、
几帳面でいちいちバカ丁寧ってことだと解釈しときます。
しかし、暴漢を倒すとこで、いきなり俊敏に動いてビックリだ。
全く迷いなくブン殴ってるし(笑)。
長い足で回し蹴り決めちゃって、カッコイイ~。
などと思ってしまう相葉ファン。

髪は冴えない青年役なのでわざとボサボサにセット。
あ、髪は切ってストレートに戻してますな。ちょい傷み気味ですが。
襟足はエクステか?
衣装も地味すぎるほど地味。
自宅シーンとか、めっちゃ地味な色の取り合わせの上下なのに爽やか(笑)。
スタイルいいと、何でも似合ってお得だね。

あ、包帯巻いてもらうとこで、包帯→キャロライン→包帯→キャロラインと
延々凝視してるアダムがめっちゃ可愛いんだな。
警戒しつつも、興味の対象を見ちゃう野生動物っぽくて○。

初日なので硬さはあったと思うけど、なんせ基本的に動きがぎこちないアダムだから、
緊張してたのかどうかワカランかったっす。
燕のように感情が昂ぶって号泣で終わるわけではないので、
カーテンコールはにこやかにご登場。
2度目のコールで、冷凍庫からアイスの箱を取り出して、
ニコっと笑って持っていったのがあんまり可愛くて萌えた。
さすがアイドル。やることがいちいちキュートさ。

演出の宮田慶子さんは、相葉主演舞台のネタを探してこれに決めたそうです。
前作の高島くんは天然・能天気な相葉ちゃんキャラで、
今回はピュア系お天使ちゃん(…)な相葉が見たかったのか。
相葉さんは地上10cmほど浮いてるようなふわふわ感があるからねっ。
あ、イタイのはほっといてください。


宿題くん。
相葉さん、なぜそんなに大汗なんだ。
エプロンかわいいけど。できればピンクのエプロンが良かった。
今回最大の萌へ。
口いっぱいにスイーツお好み焼きを頬張って、
相「○△×※うまひ」。
ニ「普通より美味い」。
ニノ、見事な通訳っぷりでしたな。
「え、なんて?」とは聞き返しません。
「おい」で、お茶か新聞かテレビのチャンネルかわかるレベル!?

チェストと一輪車でテンション上がりまくりな櫻井くんが面白い。
G嵐のスポーツヌンチャクの回、見たくなるし~。
あっさり負ける(負けてあげた?)潤が、自分の中で好感度さらにアップ。
自分の中で久々に潤がキテおります。カワイイ。
もう木曜日ですか…。
なんて一週間が早いんだ。
 
月曜午後3時頃、燃料切れを起こしました。
会社には休憩室や更衣室ってモノがないので、トイレで20分寝る。
相葉さん舞台初日後、大阪に戻る夜行バスであまり眠れなかったので久々にきつかった。

夜バスは車輌によるのを痛感しました。
今回はレッグレストが無いタイプだった。
あれがあるのと無いのじゃ、足のツラさが大違いですね。
おまけに、冷房入ってるのかっつうくらい寒くて、寝るに寝られず。

今年の鹿児島や新潟で、意外と夜バス平気かも?と思ってたんだがな。
 
しかも、月曜夜はそんな状態にもかかわらず、編集の先輩とゴハン食べにGO。
コースを頂いて、赤ワインも空けて。
原了郭の粉山椒を使った地鶏(比内ではなかった)の焼き物が旨かった。
午後11時半に帰宅したら、そのままベッドにダイブで記憶なし。
そんなシンドイなら行かないって選択は、ないんだなー(笑)。
誘われたメシは行くべし。
きっと楽しいことがあるし、情報もある。

翌火曜は送別会。
私も異動するけど、送られるのではなく送る側で参加。
ま、自分は隣の部だし、しょせんは1年で出戻りだからさ。
先輩は全然畑違いの部署に栄転されるので、華々しく送ります。
1軒目は新地でナベ。
2軒目はホテルのバーへ。
3軒目はキャバに行きたそうだったんで、ここで私は終了。
帰宅午前1時。意外と早くて助かった。

本日は残業。
すでに業務を引き継いでるものもあるので、諸々の提出物を作成しながら記事広のゲラチェックなど。

そして明日は某代理店のお誘いで、ガッツリ飲み会。
仕事終了後に合流、時間はエンドレス、とことん行く!という飲み会です。
ここは渾身でがんばる予定。
相手が終了のゴング鳴らすまで、何時でも付き合います。
さらに、日曜日はイベント立ち会いで出勤。
着ぐるみの世話係だよーん(笑)。
で、11月3・4日は出張。
お部屋が荒廃の一途を辿ってます。しらなーい。そのホコリ、私の目には見えないもーん。
休みは次の土曜のみ。
…多分寝て、残り10時間を切ったHDDを少し消化して終わるんだろうな…。
この前テレビを見てたら、ニノちゃんの新CMネタをやっていた。
「硫黄島からの手紙」に出たから、年賀状!?
ニノって、一般受けするキャラだったのか。うっそーん(笑)。
厳選15人の友達…克実が最初に浮かぶ…。
嵐メンはカウコン→初詣で年越しから一緒なので、年賀状はいらんわな。

凱旋コンDVD。
…ディスク不良かも…(涙)。
しばしば停止しかける。つんのめる感じで画面と音が飛ぶ。
ドライブのクリーニングしたけど同じだった。

まだ途中までしか見てないんですが、もー力いっぱい相葉さんが可愛くてどうしようかと。
体つきがね。手も足も長くて、腰が細くて、筋肉は必要なとこだけついてるけど、ごつごつしてない。
しなやかで、ラインがとっても綺麗。
男性的でも女性的でもなく、かといって中性的とも違うし。
むしろ、それってヒト!?

幕張本郷の妖精でしょ!?みたいな …アイタタ。

ピンクのタンクトップ姿のトコなんて、一時停止しまくりです。
くしゃっと崩れる笑顔も最強です。

ニノはやっぱり必殺「秘密」。
そんな可愛いキャラじゃないくせにーーー。くぅぅ。
ちゃんと見ると、ニノはきちんと踊っている人なので、
ライブで見落としがちなニノのダンスを見てみたり。
朝飯前の身軽さでターンをしていく。カッコイイ。
このDVDは意識してか、大ちゃんのフェイクをかなり音量上げて入れてる気がする。
すんごく綺麗に聞こえる。
現場にいると、a dayのフェイクはあそこまではっきりとは聞こえないから。
翔ちゃんは布団を被りたくなるくらいの羞恥が、disc1で既に3箇所くらいあった。
相葉さんとは違う意味で、どうしようかと(笑)。
潤様はずーっと嬉しそうで、ニッコニコだなおい。
「cool&soul」でサングラスをちょっと下げたトコ、少女漫画の中の人かと思うくらい、
漫画チックに美形でおののいた。ほええ。
全体にメンがすれ違う時にアイコンタクトしてるのが結構映ってて、ドーム行っても嵐は嵐。

てか、まだdisc1の途中です。


今日のイベント運営で同じチームスタッフだった女の人が、バックショット戸川昌子でびびった。
戸川昌子の髪型。いわずと知れた、パンチの効いたパーマヘア。
そして、バックショットは戸川昌子だけど、
正面から見ると前髪とサイドの一つまみだけストレート。
しかも、スプレーでがっちり固めた超ストレート。
何を思ってそのヘアスタイル…。
うーーーん、前衛。
22日、相葉さん舞台初日です。
急ですが、観にいくことになりました。

チケはアユミちゃん経由にて譲って頂きました。
交換が上手く回ったそうで、3階席が1枚余ったんだって。
迷いに迷った末、休んでいいかデスクに聞いたら「何もなければOK」と。
なので、金曜は案件を片付けるべく頑張ってみた。
今日はイベント出勤。11月3・4日も出勤。

そーゆーわけで、初日行ってきます。
燕ほどの不安はないですねー。慣れってこわい。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/04 IWC時計 スーパーコピー]
[11/03 ルイ・ヴィトン激安ブランド館]
[11/15 ハナ]
[01/20 カメリア]
プロフィール
HN:
midori
性別:
女性
趣味:
嵐ウォッチ
自己紹介:
金が貯まらないあらしマニア生活。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

忍者ブログ [PR]