忍者ブログ
どっぷりarashiな戯言とか
<< 2025 / 04 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
[103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日、名古屋行くの面倒臭いなー。
うーーん。無駄な時間だ…。

嵐コンチケは無事揃いました。
大阪・東京ともきっちり1勝ずつ。
予想外の激戦だったけど、1つ取れればそれを元手に回せるんで
チケボ巡りで毎晩遅くまでって事にならずに済みました。
去年も一昨年もその前も、チケボ日参して探したもんなぁ…。

この段階で次々と危険が舞い込んでくるけど、全部回避して予定通り参加するぞ、と。
まずは5月18日にTOJ立ち会いが飛び込んできたので、
表彰式まではいなくていいって約束を本日取り付けて、ギリギリ開演に間に合います。
いや、間に合わせます。
TOJは去年も立ち会って、雰囲気掴めてるから大丈夫だ。うん。

東京2日目は、徳島のフットサルイベントにあやうく駆り出されそうになったのをきっちり回避!
いやー、これはヤバかった…。
「今年のフットサル日程」って東京から今日メールが来て、大焦りした。
取材は担当営業に任せて、私はスポンサー挨拶とアテンド係なんだが、
徳島はスポンサーが来ない=挨拶不要が分かって一安心。
気が変わって「やっぱ行く」と言い出さない事を祈らねば。

まだまだ危険球が飛んできそうな気がするけど、意地と根性で回避するだけです。
そんな自分でも、阪神優勝とスマコンオーラスがモロ被りした時ばかりは、
コンサ前から携帯電話で仕事しっぱなし。
公演中にやむなく通路に出て、30分近く電話で遠隔操作って羽目になったりするけど。
この時期に阪神優勝だけはないから(笑)。

PR

DVDは日曜日までお預けかなー。
一気にみたいから、3時間は確保しなくては。

 

えと。
ステキな偶然が起きました。
12月5日の本ブログでちらっと触れた某サイトさん。
うちなのかな~と密かに思っていたのですが。

とある件でお願いメールを送りまして、それキッカケで話を振ってみたところ、ビンゴ!!
ウチの駄ブログを読んで下さってる方でした・・・。
いや~~、いたく感動。

私のくっだらないアホ妄想でも、たまには役に立つ??ことがあるんですね。
アホ妄想してみるもんですわ、これ。

こんな僻地なのに、ちゃんとASの方が読んでて下さってたのが何より驚きです。
うちは一応、何でもアリなブログですからねえ。

ASワールドは少数民族なんで、世間が狭いってハナシかもしれませんが(笑)。

ぜひ、今年のツアー会場で一度お会いしたいと思っております。

同好の方と知り合える機会なんて滅多にないですからねー。

その方に今回、ワガママなお願い事をしちゃいました。へへへ。
いくつか知ってるサイトさんの中で、どなたにお願いメールを送るかは最初から決めてました。
何故って、書いてらっしゃる文章のレベルが高くて、お話も大好きだから。
もー楽しみでしょうがないです。

日曜日は疲れが溜まっていたようです。

木金は東京出張。
木曜夜は仕事関係の楽しくない飲み会。
金曜夜は友達ときもちよ~くワイン飲み。4杯飲んだら結構酔っぱらった。
土曜昼に人と会って、大阪戻ったら金本2000本安打達成で会社へ。
さらに新地で、大阪に来てる従姉妹と晩ゴハン。
帰宅後は面接資料を読み、日曜は会社で終日面接。
先輩にゴハン誘われて軽く飲んだだけなんだが、連夜の疲れか帰宅即爆睡。
4日連続の飲みは、きますね。

月曜は朝早くから「はなまる」「どうぶつ園」を消化。
はなまるは、相葉セレクトのお洋服着てきましたってさ。
のっけから、惚気られた気がしたよ。
ま、センス抜群な相葉さんに似合う服をいっぱい選んでもらって、
可愛く着せ替えしてもらえばいいんだよ。
自分で服選んでたら、げーのーじんなのに冬のコートを4シーズン同じの着ちゃったり、
夏は毎日タンクトップって事になるからさ…。

抱えるほどの白いチューリップの花束話は、照れ隠しで何気ない風を装いつつ、うれしそう。
「加減を知らないんですかね」とか笑いながら、自分のネタも加減を知らないオチだし。
どこまで食べていいかわかんない話は、ちょい懐かしネタだね。
以前、「おれ、ピザMサイズ1枚食えるぜ~」って自慢して、
ニノに「全然自慢にならないことを、そんな自慢されてもね」って呆れられてましたが。
「相葉を、相葉を寝かせてくれー」寝言はもっと昔話だが。

どうぶつ園はパンダのお世話。
動物の子供はヒトの内面がちゃんと分かるんですよ。ねっ。
メンちゃんが相葉さんの元にスリスリ寄ってきて足につかまって、甘えてる絵が堪りません。
パンダ+相葉さんなんて可愛くならないわけがない。
SPでお馴染みのデンジャラス系ロケじゃないけど、たまには和み系もよいですな。
しかし、チャーシューメンって。
ジャージャーメンだと、2頭同じ名前になっちゃうからね(笑)。


ドキドキの嵐コン当落は、大阪1勝1敗で、とりあえず一安心。
しかも、落選した16日はあゆみちゃんから愛の手が。
「初日はどーんと任せて!」と力強いお言葉でした。
あゆみちゃん、隠し砦のエキストラ当選に続き、舞台挨拶試写会も当選だって。
潤ファンパワー全開。すごすぎる。
面接終了。
2年ぶりの新人採用に、前回最終面接まで行って落ちた子が来ていた。
捲土重来というのか、気合いが凄すぎて志望動機説明の途中で感極まって
一瞬涙ぐむくらいの前のめりっぷり。

その子は前回、最後の1枠を二者択一で争って落ちたらしいんだが、票はすこぶる割れたそうだ。
出来すぎる子は、頭より体使え!ってな体育会系社風に合わず、すぐ辞めるかも…と懸念されるので、
なんとなくそんな感じに思われたのかもしれない。
頭良すぎる子はダメなんだよ。
会社の身の丈に合ってないの。

今回のエントリーシートも作文も突出した出来。
非の打ちどころがない。
作文なんて感動しちゃったよ。
テーマにそって起承転結があり、ドラマとして成り立つエピソードが盛り込まれ、
志望動機も明確に打ち出した満点作文。
制限時間を設けられた筆記試験の作文で、これだけ書けたら素晴らしいよ。

さらに、社会人経験で残した成果も立派の一言に尽きる。
今の会社で昇進していけるのかもしれないけど、
どうしてもウチで記者になる夢を捨て切れなかったそうだ。
そんなに想ってもらえる会社であるようには…うーん…。
外から見てると華やかですが、現実は大きく違うんで。

とにもかくにも、一次面接は面接官全員満点という、素晴らしい成績で通過しました。
多分、最終までは行くでしょう。
その子にとって、うちの会社に入るのがいい人生かどうかはわかりませんけどね。
何しろ先行き不透明な業界ですから。
出張を含んだ怒涛の週後半でした。
さて、今日は入社試験の面接官やってきます。
私が面接官なんて、そんなんでいいんかいな。うちの会社って…。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[03/04 IWC時計 スーパーコピー]
[11/03 ルイ・ヴィトン激安ブランド館]
[11/15 ハナ]
[01/20 カメリア]
プロフィール
HN:
midori
性別:
女性
趣味:
嵐ウォッチ
自己紹介:
金が貯まらないあらしマニア生活。
腰痛悪化で体力ゲージ下がり中。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

忍者ブログ [PR]